笑ネコつぼ日記

笑ネコつぼ日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

ぼぬかい

ぼぬかい

フリーページ

コメント新着

yukachan@ Re:ナイス猫グッズ 捕獲!(08/12) kirei ni shashin totte kurete doumo ari…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/kxnchz0/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月07日
XML
カテゴリ: ワシの話
ぼんフラ~。



たまにしかUPしないのでネタがたまっているのに、いざ書こうとすると浮かばない。。。
んで、では今日はぼんも隣で暖かそうに仰向けに寝ていることもあって1つ冬を忘れて話そうかと。。。

で、今日のテーマは久々にフラです。

早いものでワシがフラをはじめて早5ヶ月が経ちました。

お蔭でレパートリーも5曲目になりました。踊れるようになって更にはまっています。

最近ではワタシのクラスの生徒数も増えて帰りに茶をしばくこともアリマス。

んで、その時にいろんなことを話してて自分に気が付いたことがありました。


ワシがフラをはじめる切っ掛けは、前の職場で友達になった子がフラ歴10年の子でして。

「なら姉さまがウクレレ弾いてくれたら私が踊るわ」なんて言ってたのがはじまりでした。

で、実際は「一緒にやろうよ~」と誘ってもらってからホントにはじめるまで1年以上経ったかな。

一昨年、旦那が具合が悪くなるわ入院する保険は入って無かったわお金はいるわ仕事はかわるわで、身もココロもぐったりしていた時、その友人が我が家のに遊びに来まして。
「姉さま 元気になるように私踊ったげるわ」と持っていたパウスカートを穿き踊ってくれたのだ。。。。。

そこには普段ワシが知っている彼女ではなく、言葉で表現すると”愛とやさしさをまとった”人がほほえみながら踊っていました。

ワシは”癒し”とゆうことばはあまり好きではないのですが、彼女の踊りに完璧に癒されてしまったワシがいました。しかもマジで泣きそうになってました。ワシ。。。

そんなことがあって、すっかりフラに魅了されたワシはフラをはじめたのであった。


そして1曲踊れるようになった頃、(去年の夏)イツモノ海仲間と近くの海へのんびりしに行ったとき「ちょっと踊ってみやぁ」と言われフラ歴1ヶ月のワシがつたない踊りを披露。。。

したらば
「なんかさ、女の子に見えるよね」と。。。。

そうなの!!そうなの!!!


特にワシやいつもの相方に至っては鼻くそをほじりながら屁をこくような女でありまして、女性らしい動きからは一番遠くにいるようなヤツでありました。

そのワシが女の子に見えるとなっ!!!

そこでワシは気付いた。
フラの中ではワシはやさしい女子になれる。ヘタしたら色っぽくもなれる。と。。。

そして目標が決まった。




ちなみにご存知の方も多いと思いますが、
フラは元々文字を持たなかったハワイアンが伝える為にできたのであります。
なので動きの一つ一つ、手の表現は全て手話と同じなのです。

んでね、この前やってた曲がね”愛”がテーマなのよ~。

歌の中に「愛し合っている時、アナタの声はとても優しい」とか「あなたの吐息が~・・・」とかあるのよ~~~。

でねでね、わしなんかさぁ~そんなまた~りしたことなんてしば~~~~~らく無い訳!!!
なのにそんな色っぽい表現をするわけよ~。

こうやって、普段全く自分に無い物がフラをやることで出せたりするのね~。

だから踊ることで女の子になれるのかな。へへへ。

フラ印チップス

スーパーで見つけた「フラ印のポテトチップス」塩味とのり塩味。
どちらも旨かったよぉ~~~。

では又~ マハロ~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月07日 15時36分28秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
フラ!!ハワイア~~ン♪
とっても素敵なきっかけだったのですね!
お話を聞いただけで、幸せになれそうだ~って。
ありがとうゴザイマスm(__)m
私もやってみたいって随分前に思ったことがあって、講座とか調べて覗いてみたら、おばさんだらけのお昼間のみの講座でした。
今は少し流行っているみたいだから、若い人もたくさんいそうですね。
私もぼぬかい姉さんのダンスで癒されたいですぅ
(2007年02月07日 16時09分31秒)

Re:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
はじめ♪  さん
ほぉ~~~ん。なるほど~。
いい話ではないですか~。
おばちゃんも、ついほろり(ぽろり?)の話。
旦那さんの病気は最近の話なのね。
んじゃ、まだまだ大変なのだねぇ~。

フラを踊って違うホルモンを出すのはいいかも。
やっぱ、ホルモン大事!!

フラ印って見たこと無いですお。。。。
(2007年02月07日 16時15分13秒)

なのに落ちはそれかい(笑)  
nyapi12  さん
そんなにいい話なのに落ちはフラ印ですか!w
ぼんちゃんの立っているフラもみたいです.

ここのところあったかいんだね~.いいなぁ.
いや,こっちも暖かいけど,きょーは大雪.退社はまず車を掘り出すところから始まりそうっす. (2007年02月07日 16時21分15秒)

ほ~かねェ~  
いっぺん見てみたいなァ~“ねェ~さま”のフラ・・・(*^_^*)
ほんで、このチップスはどこぞで売ってりゃ~すの? (2007年02月07日 18時55分00秒)

Re:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
自分も癒されたから、今度は自分が癒されるようになりたいなんてステキなお話ですね。フラダンスは長年出来るダンスだから、ぜひぜひ頑張って長く続けて下さいね(*^^*)
やっぱりハワイにいって踊りたいとか思うものなのかしら~(^O^)y
(2007年02月07日 20時16分47秒)

Re:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ゆすずめ  さん
おぉフラを始めるにあたってそんな経緯があったんだね!!
表現して伝えるって難しいけど、伝わった時ってすごくうれしいもんだよね!
前に手話を習っていて、聴覚障害のある方と心が通じた時、嬉しかったのを思い出したよ!
フラ印のポテトチップス、いつもスーパーで見かけるけどついついカルビーや湖池屋に手が・・・
こんど食べてみよ(*^_^*) (2007年02月07日 22時10分30秒)

Re:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
タイトルを、今日はフランダースの話を1つと見間違えてしまって、また旅に出たのかと思えば、真面目な話だったのねm(__)m
フラダンスに手話の意味があるとは、知りませんでした。
それにしても、能天気そうに見えるぼぬかいさんにも、いろいろあったんですね。
前誰かに言われたんですけどね、人生はシーソーみたいなもんでもあるんだと。
上がったまんまも、下がったまんまもない。
もしそんなんだったら、つまらん。
動いてるからこそ、楽しいんだって。
下がったら、次は上がる番だから大丈夫(^o^)丿
戦車にだって上がっちゃったんだしねd(^∀^)b
こんなポテチ売ってるスーパーって、どんなん?
(2007年02月07日 23時17分28秒)

Re[1]:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ぼぬかい  さん
やんやんろっくさんへ

いやいやお恥ずかしい。
フラ教室もいろいろあるみたいですね~。
やっぱおばさんとかおばあちゃんが多いトコはフラの本質とゆうより振りを覚えて踊る~的なトコも多いみたいですね。
踊りを覚えるのは楽しいですがやっぱりその歌の意味を思いながら踊る方が楽しいと思います。
あは。もし興味を持っていただけたならそういう教室を覗いて見てくださいな。
そおゆうところは多分ふわっとした空気が漂ってますよ~♪
>フラ!!ハワイア~~ン♪
>とっても素敵なきっかけだったのですね!
>お話を聞いただけで、幸せになれそうだ~って。
>ありがとうゴザイマスm(__)m
>私もやってみたいって随分前に思ったことがあって、講座とか調べて覗いてみたら、おばさんだらけのお昼間のみの講座でした。
>今は少し流行っているみたいだから、若い人もたくさんいそうですね。
>私もぼぬかい姉さんのダンスで癒されたいですぅ
-----
(2007年02月08日 11時40分21秒)

Re[1]:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ぼぬかい  さん
はじめ♪さんへ

へへ~~。
ぽろり?しましたか~笑。

旦那の具合事態は落ち着いていますが来週から薬が変わるので今ちょいとナーバスになっているようですが、まあ大丈夫でしょう~(楽観的~)

フラでええホルモンがでるといいなぁ~。
何のホルモンだ?!爆。

フラ印。確かにあやしい。。。
一度ダイエーで見かけたけど、どう見ても「ビレバン」にありそうな感じやね~笑。
>ほぉ~~~ん。なるほど~。
>いい話ではないですか~。
>おばちゃんも、ついほろり(ぽろり?)の話。
>旦那さんの病気は最近の話なのね。
>んじゃ、まだまだ大変なのだねぇ~。

>フラを踊って違うホルモンを出すのはいいかも。
>やっぱ、ホルモン大事!!

>フラ印って見たこと無いですお。。。。
-----
(2007年02月08日 11時51分07秒)

Re:なのに落ちはそれかい(笑)(02/07)  
ぼぬかい  さん
nyapi12さんへ

えへへ~。
性格上どうしてもオチを作りたくなるのね~笑。

ぼんが立ってフラをしてくれると、この上なくかわええと思うのですが。。。やっぱやらせてくれんわな~笑。
この前、ぼんの腰にワシのヘッドフォン型の耳あてを挟んだらおかしな動きになったし~笑。やっぱあかんよね~爆。

いくら暖かいとはいえホッカイドーは雪ですか!!
札幌の雪祭りは雪不足だって聞きましたのに~。


>そんなにいい話なのに落ちはフラ印ですか!w
>ぼんちゃんの立っているフラもみたいです.

>ここのところあったかいんだね~.いいなぁ.
>いや,こっちも暖かいけど,きょーは大雪.退社はまず車を掘り出すところから始まりそうっす.
-----
(2007年02月08日 11時55分31秒)

Re:ほ~かねェ~(02/07)  
ぼぬかい  さん
いっさん1875さんへ

え~見たいですかぁ~。はずかすぅい~♪
でもいつか、上手になったらイベントとか出たいな~と思ってますよ。
ちなみに3月21日の祝日に栄の松坂屋でやるキャッシー中島さんのハワイアンキルトのイベントで私の教室の師匠が(ハワイアンの男性です)バンドで出る時に一緒に生徒さんも踊るので私も見に行くんですよ!!よかったら是非!!私は出ないけど、私をフラに誘ってくれた友達が出ます!

フラ印ポテチは大須のスーパーサノヤで購入~♪
特売品だったのでイレギュラー商品でした。
でも前に金山のダイエーで普通に売ってたのを見たことがあるわ=。

って、このコメント名古屋人しかワカランがね~笑。


>いっぺん見てみたいなァ~“ねェ~さま”のフラ・・・(*^_^*)
>ほんで、このチップスはどこぞで売ってりゃ~すの?
-----
(2007年02月08日 12時05分42秒)

Re[1]:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ぼぬかい  さん
ひいろにゃんさんへ

いやいや~はじめたばっかの時はただ必死に振りを覚えていただけなんですけど、最近になって同じクラスの子としゃべってる時に「フラを始めたきっかけは?」って聞かれて、答えてるときに気が付いたんですよ~。

ハワイ~行きたいですね~。
特にハワイ島には凄いエネルギーが満ち溢れているそうですから~。感じてみたいですよ~。
でも本場のハワイアンの前で踊るにはマダマダ頑張らんとね~♪


>自分も癒されたから、今度は自分が癒されるようになりたいなんてステキなお話ですね。フラダンスは長年出来るダンスだから、ぜひぜひ頑張って長く続けて下さいね(*^^*)
>やっぱりハワイにいって踊りたいとか思うものなのかしら~(^O^)y
-----
(2007年02月08日 12時10分44秒)

Re[1]:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ぼぬかい  さん
ゆすずめさんへ

にゃはっ。
そうなんです。始めてみてハジメテ表現するとゆうことを教わりました。
まだまだへたっぴだけどアタイがんがる~♪

私も普段は湖池屋かカルビーですよ!!!絶対!
特に湖池屋のノリ塩が大好き~。
フラ印はちょっと高いのですよね~。
コレは特売で見つけたので買ったのですよ~。
又やらないかな~特売!
特売。。。。大好きな言葉です。


>おぉフラを始めるにあたってそんな経緯があったんだね!!
>表現して伝えるって難しいけど、伝わった時ってすごくうれしいもんだよね!
>前に手話を習っていて、聴覚障害のある方と心が通じた時、嬉しかったのを思い出したよ!
>フラ印のポテトチップス、いつもスーパーで見かけるけどついついカルビーや湖池屋に手が・・・
>こんど食べてみよ(*^_^*)
-----
(2007年02月08日 12時15分39秒)

Re[1]:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ぼぬかい  さん
よかおとこですさんへ

フランダースて~~~猛爆!!
わからんでもない!笑。

そうなんですよ。私もホントのフラを見る前はフラとタヒチアンの違いも分からなかったし、そんな奥深いとも思いませんでしたわ~。
だからこそはまってしまったのでしょうね~笑。

人生 山あり谷 啓(ガチョーン)ですな。古っ!

そうは言っても私なんてきっと良い方ですよ!
なんやかんや言っても好きなことやってるし、何故だか毎日「シアワセ」と思ってるし~♪
きっと どっかのネジがゆるんでるのか?!爆。

ポテチ。
町のスーパーの特売で見つけたり~。
もし見つけたら是非、麦のお供に~ご賞味あれ!!



>タイトルを、今日はフランダースの話を1つと見間違えてしまって、また旅に出たのかと思えば、真面目な話だったのねm(__)m
>フラダンスに手話の意味があるとは、知りませんでした。
>それにしても、能天気そうに見えるぼぬかいさんにも、いろいろあったんですね。
>前誰かに言われたんですけどね、人生はシーソーみたいなもんでもあるんだと。
>上がったまんまも、下がったまんまもない。
>もしそんなんだったら、つまらん。
>動いてるからこそ、楽しいんだって。
>下がったら、次は上がる番だから大丈夫(^o^)丿
>戦車にだって上がっちゃったんだしねd(^∀^)b
>こんなポテチ売ってるスーパーって、どんなん?
-----
(2007年02月08日 12時23分20秒)

Re:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
猫の机  さん
おお~~!
ぼぬかいさんは、フラダンスを習っているのですか。
確かにあの音楽と踊り、癒されますよね。
ゆっくりな動きなのでしんどそうです。

ぼんちゃんもセクシーなんだね・・(^▽^笑)
動画は最初からパソにはいっているWindousムービーメーカーという
ソフトで編集しました。
簡単に操作できるので面白いです。 (2007年02月09日 14時08分00秒)

Re[1]:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ぼぬかい  さん
猫の机さんへ

へへへ~。
実際の私を知っている人が見ると”おもしろ”希望だと思う人がほんどでして~笑。
本人いたって大真面目なんですけどね~爆。

そんなソフトが入ってるなんてうらやましい~ですわ~。
勉強になります!!


>おお~~!
>ぼぬかいさんは、フラダンスを習っているのですか。
>確かにあの音楽と踊り、癒されますよね。
>ゆっくりな動きなのでしんどそうです。

>ぼんちゃんもセクシーなんだね・・(^▽^笑)
>動画は最初からパソにはいっているWindousムービーメーカーという
>ソフトで編集しました。
>簡単に操作できるので面白いです。
-----
(2007年02月09日 14時56分20秒)

Re:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
がよろん  さん
( ´∀`)こんばんこ☆

先日、フラの聖地で踊るってのを見ましたよ。
なんか今までのフラのイメージが違って見えましたよ。だんぜん、よくなりましたの。
自分が習うまではいかないけど、流行る理由がわかった気分です。
今、がよしゅんはキャッチボールかバッティングをしたい気分。。。
(2007年02月11日 23時30分30秒)

Re[1]:今日はフラダンスの話を1つ。の巻。(02/07)  
ぼぬかい  さん
がよろんさんへ

きゃ~ 私も見ましたよ~♪
そうですよねー。
私もフラをハジメル前と随分イメージが変わりましたモン~。

バッティングですか~。
スカッとしそうですね=!!


>( ´∀`)こんばんこ☆

>先日、フラの聖地で踊るってのを見ましたよ。
>なんか今までのフラのイメージが違って見えましたよ。だんぜん、よくなりましたの。
>自分が習うまではいかないけど、流行る理由がわかった気分です。
>今、がよしゅんはキャッチボールかバッティングをしたい気分。。。
-----
(2007年02月13日 11時48分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: