Apr 20, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今週めいっぱいやりました~ふう~


1日に出てくる新単語の数が半端ないよ~

議会, 市議会, 評議会やその議席数、
大統領, 首相, 大臣やその任期に役割、
選挙について、
さらには政党へと話は及び、それらの政策まで学んでます。
ドイツ語の授業というより、もはや「公民」。



  とはいえ、
  「外国人がドイツに住む」ということに対して真剣に取り組む
  ドイツ人(政府)の姿勢には、ちょっと感心すらしています




先日「政党」についてのディスカッションがあったんだけど、
「あなたの国はどうなの?」と聞かれて、
ドイツ語以前の問題かもしれないナ。。と思ってしまった。


ドイツ語で説明するにはまだまだ語学力も及ばない私だけれど、
今現在の、ニュースで聞いている限りの日本の政治の状況は、
クリアな答えを出すのが困難です...



だけどドイツからも離れて、
もっと広い目で見れば、

私のクラスには様々な国の出身者がいるから余計にそう感じる。



「世界の中の日本」ということを
もう少し客観性を持って考えたいと思っている今日この頃です。。



そして
木曜恒例のテスト。



今週は宿題が終わらなくて遅刻してしまったり..
中途半端にしか理解できてない状態で学校に行くことになったり..
(↑先生がこれまたキビシいの
...


何ごとも、当然カンペキにはいかないね~
でもさ、
休み空けの一週間なんて、まあこんなもんでしょう
と、
呆れるくらいの楽観で。
来週を明るい気持ちで迎える気満々な私なのですー




写真.JPG
・左上は、壁掛けの竹の一輪差し
・右はバスルーム
・ブーケは玄関に













2011年3月の大震災におきまして、私はTeam Japan 300の活動に賛同しています。
Team Japan 300
http://teamjapan300.net/

※私のボランティアレポートは、gracias! 2011年5/1~12日までの日記に記載しておりますので、是非ご覧になってみてください。
また、活動に参加してくださる方、活動支援金にご協力してくださる方がおられましたら、Team Japan 300ホームページより、お申し込みをお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2013 12:42:47 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: