PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
最近すごいなあと思うのは
生活リズムが大変すばらしいこと。
時計より正確に、朝7時に起きる。
そしておかあさんを起こす。
起こし方は「まあまー」といいながら顔をたたく。
腰の当たりに乗る。鼻の穴に指をつっこむ。
![]()
7時半頃お父さん出勤にあたり、お見送り。
お父さんが見えなくなるまでバイバイをします。
そして日課のお散歩。
8時半から9時に朝食。
終わったら午前遊びへレッツゴー。
12時半頃お昼ごはん。(遊びに行った出先で食べることも多い)
1時から3時頃までお昼寝。
しばしの自由時間。
しかしこの時間でのこりの家事と夕飯の支度をするので
あまり自由時間はない。
おきるとおやつを食べ、午後の遊びへ。
6時半から7時の間に夕飯を食べ、
8時頃お風呂に入り、
9時頃寝るという毎日決まった生活を送っています。
この前午前も午後も散歩したり、遊びに行ったりで結構疲れるので
万歩計で一日何歩歩いているのか調べてみると、
1万歩くらい歩いていました。
1万歩結構歩いてますよね。
これでもかと遊ばせないとたくさん寝ません。
たくさん寝てほしいために遊ばせに頑張っているのですが
さすがに疲れてきました。
家でのんびりしたいです。