それでも今日も陽は昇る

それでも今日も陽は昇る

2010.03.09
XML
カテゴリ: 食品サンプル

また再び出かけてきました手書きハート

「江戸下町賑わい太市」

そしてまたお買い物をしてしまいました

先日、買おうか迷っていた カステラ ですぽっ大きさは実物大

思わずガブっとかじってしまいそうです

カステラ♪

美味しそう♪

もう本物ソックリ やっぱり買ってよかった~

そして、今回も可愛いお弁当前回よりミニミニです手書きハート

可愛い~

miniminiお弁当♪

そして、最後にストラップですステーキなんか匂ってきそうです

可愛いストラップ♪

アイスはプレゼントしていただきました

「長尾さま、本当にありがとうございました

お店に行くと昔ながらの蝋で作るレタスなどを作って見せてくださいます。

ホントに職人技です素晴らしい

体験を薦めて頂いたのですが私には出来そうにないので

お断りしてしまいました...すみません

シャキっとレタス♪

長尾さんが作った物をちゃっかり頂いてしまいました

ありがとうございました。。。

ながお食研さん の長尾さんとっても人柄がよくって素敵な方なんですよぽっ

来られる方は食品サンプルファンの方は勿論なんですが

リピーターの方などは皆さん長尾さんに会いに来ると言っても過言ではありません。

私も直接お会いするのは今回が初めてだったんですが

そんな私にも 親切に優しく接していただきました。

また次回も必ず会いに行きたいと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.09 21:25:00
コメント(14) | コメントを書く
[食品サンプル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは^^♪かわいいですね!  
今回も 感動!
素晴らしいですね(*^_^*)

ほんと・・職人技ですね!

カステラ 
お皿の上に置いてたら 
我が家は みんなガブッ!! でしょ~!

歯が 大変なことになりますよね~(^^ゞ

今日も すてきな写真。
ありがとうございました(^o^)丿

では
おやすみなさい*+。・★ (2010.03.09 22:27:34)

こんにちわん  
びぉびぉ  さん
あら!カステラもサンプルなんですね@@!
玉子たっぷりの美味しそうなカステラにしか見えませんよ~~

レタス とっても新鮮そう♪
レタス作り、以前TVで見たことがありますがスゴイですよね~
あっと言う間に出来上がるし、しかも本物みたいだし・・・
実際に見れるなんていいですね^^
うふふ*^^*体験も楽しかったかもしれないですよ~(^m^) (2010.03.10 10:06:49)

Re:再び江戸下町賑わい太市♪(03/09)  
花。 さん
 二回目もたっぷり満喫でしたね。
お会いできなくて残念でしたが、いつかお会いしたですね。

 ながおさんとお話していると、時がたつのも
忘れてしまうくらい楽しいですよね。

 JUNJUNさんは作るのもお上手なのですから
体験もしてみたらよかったのに・・・

 私なんか下手くそなのにやりましたよ。
今回はご遠慮させていただきましけど。 (2010.03.10 15:16:03)

Re:再び江戸下町賑わい太市♪(03/09)  
むら☆さち  さん
え~体験してこなかったんですかぁ?!
さちは一度レタスやってみたいです~。
でも、プロのを持って帰れるのはうらやましい^-^

郡上八幡に体験できるところがあって
そこそこ近いんですが、
まだ行った事ないんですよねぇ。 (2010.03.10 21:06:41)

ちょこりんさん  
★JUNJUN★  さん
そうなんです~
カステラはもう触らない限りわかりませんよ)^0^(
かじられて歯型が付いたらショックですけど...^^;

年に一度だと思って今回は結構買ってしまいました...
しばらく節約の日々です><
でも見てるだけでホント癒されます(*^^*) (2010.03.10 21:33:13)

びぉびぉさん  
★JUNJUN★  さん
そうですよね♪ホント直で見ても間違えそうです^^

レタス作り面白そうですよね♪
ホントはやってみたかったんですけど周りのおばちゃんたちに
じっと見られてやるのが恥ずかしかったんで...(^_^)ゞ
今度機会があったらやってみたいです!
コツもいろいろあるみたいですよ^^ (2010.03.10 21:38:52)

花さん  
★JUNJUN★  さん
そうですね!次回こそ行く日を合わせてお会いしたいですね♪
やっぱり同じ物が好きって嬉しいです^^

ながおさん優しい素敵な方でしたね~
また来て頂くのが倍楽しみになりましたね(^_-)-☆

レタスは絶対上手くは出来ないのわかってたのでお断りしてしまいました^^;
でも次回機会があればやらせていただきたいです^^
来年(?)楽しみですね♪ (2010.03.10 21:46:37)

むら☆さちさん  
★JUNJUN★  さん
体験してこなかったんです^^;
「北海道の方は皆さん遠慮深いですねぇ」って言ってました(笑)

郡上八幡は食品サンプルでも有名な地ですよね♪
近くだなんて羨ましいです)^-^(
私だったらきっと通いつめてしまいそうです(^_^)ゞ
前に戴いたストラップ宝物になってますよ♪ (2010.03.10 21:52:27)

(◎◎;  
polar  さん
このカステラ出されたら、間違いなくフォークで突き刺すな。(ーー;

すごいなぁ・・・・・・

レタスもシャキシャキ感があるし。
なんか、こないだテレビで観たんよなぁ、レタス?キャベツ?を作ってるとこ。
案外難しいって言うてたわぁ。

お見事やなぁ・・・・ (2010.03.11 04:54:27)

polarさん  
★JUNJUN★  さん
>このカステラ出されたら、間違いなくフォークで突き刺すな。(ーー;

突き刺されたら間違いなく泣きます(T_T)

レタスすごいでしょ?
コツがあるみたいでやっぱり職人技ですねぇ^^
見てるの面白かったですよぉ(^-^) (2010.03.11 21:07:48)

ありがとうございました。  
ながお食研 さん
JUNJUNさん
こんばんは、ながお食研です。昨夜12時ごろかえってきました。ご返事が遅くなり申しわけございませんでした。
今回は楽しんでいただけましたか? 皆さんに楽しんでいただけるように今後も頑張りますので宜しくお願い致します。
(2010.03.11 23:07:39)

ながお様  
★JUNJUN★  さん
大雪予報が出てましたが、そんなに降る事もなく無事帰られたようで
安心しました。。。
大変お世話になり、お陰様で楽しむ事ができましたよ。
ありがとうございました。
また会えますよう楽しみにしています。 (2010.03.12 23:20:26)

Re:再び江戸下町賑わい太市♪(03/09)  
今晩和。

良く出来ていますね~美味しそう!
お腹がすいてきます^^;

きゃべつを作るのは小さい頃テレビで見たのを覚えています。
簡単そうに見えて難しいんでしょうねぇ。

私もビーズでプリンアラモードをキットですが作ったことあります。
食べ物作りって楽しいです♪
あとオムライスと月見そばのキットがあるので作るのが楽しみです^0^
そういえば、ケーキは10個以上作りました。
これもキットでキラキラ宝石のようなんです*+
ケーキのキットで作ってないのはあと一つです。
ハート型のバレンタインチョコケーキで、これも作るの楽しみです。
でも作ってないキットちょっとためちゃいましたね^^; (2010.03.26 00:16:47)

かよりんよりさん  
★JUNJUN★  さん
こんばんは♪

やっぱり職人技と言うか見てると簡単に見えても実際には難しいんでしょうね^^;

ビーズのスイーツは私も一度は挑戦してみたいと思いつつ
なかなか実現していません^^;
ビーズってホント細かい作業ですよね。。。
キラキラしたスイーツ可愛いです(*^^*)
オムライスと月見そばもあるんですねぇ!
今度、出来上がったとき見せてくださいね^^
楽しみにしています♪ (2010.03.28 19:30:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: