ふるさと散歩道

ふるさと散歩道

2007/03/27
XML

さてさて ようやく山姥伝説の次の段階が見えてきました

なぜ 弁当山の山姥は おひとよしの 山姥になってしまったのか
さてさて その話を しましょうなあ

 弁当山の山姥はなぜ「そんなに山姥がわるくなってしまったのか
山姥といえば「塩さば食わせろ」と「牛方」を追っかけた 代表的な 山姥を思い出しますが、そうなんです。 そりゃあ 「弁当山の山姥も」 もとは こええ こええ とても恐ろしい山姥だったんな  それは前にお話しましたなあ

ところが そんな 山姥があるとき 伝説とおり けちな 男の女房になりすまして 「米びつ」ひっくり返して 頭から 飲み込んでいるところを 見られてしまい
「みたな」と 追っかけたが 途中で 「しょうぶ」を投げつけられて あわや 瀕死の状態で 命からがらにげたんだがな、ここからが問題じゃあ。

 な、なんとこの山姥 瀕死の状態でなあ この阿南町の山奥 さまよって な

 通りがかった きこりの「じっつあん」にだきおこされてな

 これは おかしいなあ 人間でねえことに きがついてな 
実は そのながあい髪の毛のなかに 牙むいた口が 
もうひとつあることを じっつあんは 見つけてしまったんだに

 びっくりしたが こりゃあ 気を失っている間に この口を閉じてしまえばと
 特性のいばらの 針で まつぐみ の つるを ほぐした 繊維を より合わせて
 山姥の 頭の中の 口を縫い合わせてしまったんだ。
  この続きは またのこんだに 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/27 10:08:34 PM
コメントを書く
[花友日記撮る鳥孔雀金鶏蝶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazekonoha

kazekonoha

Freepage List

Favorite Blog

子供の頃に有った猫… New! doziさん

Takami's Room kobarinrinさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
ちょこっと役に立つ… なりとちゃまさん
さんぽ がっちゃん0508さん

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ごろびん @ Re:十五夜 お月さん (10/04) 美しい~!!! あ、どうも、ご無沙汰し…
etenraku2577 @ Re[1]:ほたるの日記から(09/15) さくら まことさん 訪問ありがとうござ…
さくら まこと @ Re:ほたるの日記から(09/15) 医療の現場はいろいろなパターンがある。 …
etenraku2577 @ Re[1]:花の季節(04/17) ごろびんさんへ ありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: