ふるさと散歩道

ふるさと散歩道

2007/04/15
XML
「天竜川にかかる南宮橋からは緑色の閃光が闇夜を照らすときがあります。
そのときはもちろん弁当山に突き刺さっているポールが
緑色の閃光を放ちますが
時折強き風があるときには光が揺らいでいます。

その、ゆらぐ先には長い黒髪がなびいているではありませんか
木立を透かしてポールの上に
かの山姥がするどい足先でしっかりと
立っているのがみえませんか
山姥の思い

阿南町を見渡す山姥が

はるか遠い日の
悪しき思い出を
噛み砕いているのです。」

南アルプスからさす光

さて しばらく休みましたので
先回までの
ことですが
そうです

和合川の河童どんが
ほれ薬をつくって
山姥に渡したところまでは
よかったんです


ほれ薬を飲ませ
じいさんになりすまして
山姥の傍らに
目覚めを今か今かとまちかまえて
います。


弁当山に向かったという若者をまちかまえて
遠い山の峠にさしかかっているんですが
河童にだまされているとも知らずに
山姥のために
若者の現れるのを
今か今かと
こちらも
まっているのでした。

そうそう弁当山 八尺山  蛇峠山 が この山姥の住処じゃった。
この尾根づたいに 若者がやってくると じいさんは 蛇峠山で 待ち構えておった。
山姥の住処





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/16 09:15:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[花友日記撮る鳥孔雀金鶏蝶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazekonoha

kazekonoha

Freepage List

Favorite Blog

子供の頃に有った猫… New! doziさん

Takami's Room kobarinrinさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
ちょこっと役に立つ… なりとちゃまさん
さんぽ がっちゃん0508さん

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ごろびん @ Re:十五夜 お月さん (10/04) 美しい~!!! あ、どうも、ご無沙汰し…
etenraku2577 @ Re[1]:ほたるの日記から(09/15) さくら まことさん 訪問ありがとうござ…
さくら まこと @ Re:ほたるの日記から(09/15) 医療の現場はいろいろなパターンがある。 …
etenraku2577 @ Re[1]:花の季節(04/17) ごろびんさんへ ありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: