ちょっと気が早いかもしれませんが、今年の【母の日】は5月14日。
いつも実家の母には鉢植えを贈っています。
その時々によってカーネーションだったり、紫陽花だったり、クレマチスだったり…。
母は私がプレゼントする花を毎年心待ちにしてくれていて、
花が終わったあとも庭におろしたりして、その後も花株が大きくなっていくのを楽しんでいます。
ただ、父が大根を植えるだの茄子を植えるだの言って、
母のその花を切ったり、引っこ抜いたりするので困り者です^^;
今年は何にしようかなぁ。
やっぱり『バラ』かしら?( ̄ー ̄)ニヤリッ
バラの鉢物も素敵だけど、花束もいいかも
でも、カサブランカやラベンダーやカラーにも心揺れるわぁ。
おおっと、和風の胡蝶蘭なんてぇのもあります^^
悩んでいる間に早期割引を逃してしまいそう。。。
早いもので今週末は義母の七回忌を迎えます。
紫色の花が好きだったので、バラのブルーバユーでも庭に植えようかな?
何故、桔梗じゃないのか?って聞かないでね^^;
外壁・金網取付工事 2007.06.30
■オスペオスペルマム 2007.06.08
庭の枕木メンテナンス 2007.06.03
PR
Keyword Search
Freepage List
Comments