コペルののんびり日記

コペルののんびり日記

PR

Comments

コペル0368 @ Re[1]:謹賀新年(01/01) GARASHIさん >新年おめでとうございます…
GARASHI @ Re:謹賀新年(01/01) 新年おめでとうございます。 ご無沙汰して…
コペル0368 @ Re[3]:おはようございます。 (^^)v(03/25) 普通ーの主婦さん >コペルさん >早々お…
普通ーの主婦@ Re[2]:おはようございます。 (^^)v(03/25) コペルさん 早々お返事ありがとうございま…
コペル0368 @ Re[1]:おはようございます。 (^^)v(03/25) 普通ーの主婦さん >初めまして。突然です…

Free Space

東北地方太平洋沖地震関係の綴りです。

東日本大震災(東北地方太平洋沖大震災関連の綴り

Profile

コペル0368

コペル0368

Mar 9, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の更新となってしまいました。

2025年が始まって3か月が過ぎて

今日は3月9日です。

早いものです。

私の住む奈良市も「東大寺 二月堂」で「修ニ会」(お水取り)が

今月半ばまで開催中です。

私は数年前に行ったきりで今年はスルーしようと思っております。

年々人混みの多さの苦手さが強くなりましてね。

もうじき,桜便りが聞こえてきそうな気がしますが、果たしてどうなることやら?



不肖な私の生活は、あまりパッとしない毎日です。

資格試験の勉強方法の見直しを考えたりしております。

取り急ぎ、今年末か来年2月の第一級陸上特殊無線技士の受験を考えており、

今まで取り込んできたのですが、どうもうまく準備が出来なくて

勉強方法の組立て直しを図っております。

一応、一昨年に、2級と3級の陸上特殊無線技士の資格は取得したのですが、

流石に私にとって、1級は、ハードルが高い。

手探りで行かないといけないかな?

まあ、頑張ってみます。

この時期は、天候不順の日々です。

どなた様も健康維持に気を付けてお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2025 03:56:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: