これでおしまい。いままでとこれから。

PR

プロフィール

おとね4388

おとね4388

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

おとね4388 @ Re[1]:うれしかったな。(11/15) レオレオ3547さんへ このたびは、…
レオレオ3547 @ Re:うれしかったな。(11/15) 色々と大変でしたね。 娘さんもおとねさん…
おとね4388 @ Re[1]:そういう時もある。そうじゃない時もある。(05/01) レオレオ3547さんへ 子どもが理解不…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「こうあらねば」にとらわれているのに
「我」が強いって不自由なことであるなあ、と。

我が強いって悪いことじゃない、と私は思っているんだけど
だって自分のものさしがちゃんとあるってことでもあるし
そりゃそれでいわゆる「普通」じゃないって言われる場面もあるだろうし
なかなか生きづらい人生かもだけど。

でも自分の中に「こうしたい」があって
ソレ、を譲れない、譲るすべを知らないというならば。
がんばってくれ。何とか妥協点をみつけてくれ。





なかなかそんなことはむずかしい、ことなので。

せめて
「こうありたい」は自分の中にとどめて
他者をまきこまない。
支配しない。こうあってほしい、をおしつけない。
そういう努力はしたいもんです。してほしいもんです。


いつまでたっても自身を知らず自覚をせず
そのまま「こうあらねば」と「こうあってほしい」を
自分の中で無理やり共存させようとするから

きっとなにもかもがうまくまわらない・・・・


案外そういうヒト、いるよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.04 10:30:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: