・・旅のあとさき・・

・・旅のあとさき・・

2025.10.27
XML
カテゴリ: 政治 行く末
前回 備蓄米2000円の買えたって書いたけど
今日 おコメ売り場行って ビックリだった。
税込みなら 5kg 5000円が主流!!
というか 3380円が 最低価格でしかも 国産だけど6種産地米だって・・・・!!

ひゃーー 5000円 かぁ・・・

もう備蓄米も カリフォルニア米も無かった

朝の番組で 農水大臣が「ほぼ備蓄米は無くなりました」
来年からは  値段はマーケットで決まって くるでしょう って言ってたから


ただ なぜ?こんなに急にコメの価格が3倍近くになったのか??ってことだよね
今の値段は 政府承認てこと?????
やっと適正価格になったってこと?
こんなに急に???

そりゃ 卸売り業者は 強気になるよね
年を越せば 新米新米って言えないから 少しは下がるかもしれないけど
でも 中間業者っていうか 卸売業者が儲けているんじゃないの?
きちんと農家に利潤が渡るように システムを構築するのは政治の役目じゃないの??

沖縄行ったときも 北海道行ったときも タクシーの運転手さんは専業じゃなくて
自営業者さんと 農家さんだった


若い人は 都会に出て行っちゃうし
お酒依存の人が多いよって(それはみんなかどうかは わからないけど・・)


まぁ 我が家は 親族の農家に少しお願いして 安いお米と混ぜて食べようっと
もう 朝食は パンに決まりだね
お昼は麺 パスタ で凌ごう


銘柄米は上級国民用に このまま高値で 庶民用には2等米、3等米を安くして という戦略に出るのかな




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

高市首相の労働時間規制緩和方針  ←リンク 西日本新聞

これって 賃金アップでなくて 働く時間増やして自分で給与を増やしてくださいよ ってこと

エッセンシャルワーカーの方 
国を動かしていく基本の基の 方々 
特に 介護や医療従事者 トラックやバスの運転手さん 工場従事者などは 人手が足りていない
なのに需要が切迫している
なのに 外国人の手を借りたくない
給料は上げられない
物価は上がる
という中
高市政権が 考えた 日本一丸になって日本人で 働いて働いて働いて やっていきましょうッ!!

株価がどんどん上がって 働いていないのに 株を持っている人とか 
賃金アップがある方々
上級国民 安定国民の方々には
高市政権で嬉しいのでしょう

年金基本7万円いかない人が多くいるのに こんなにお米が上がって・・・
どうしたらいいの???
年金しか収入のない人は しかたがないね 儲けてこなかったんだしね 生産力のない人たちねって??
違うよ
うまいこと 低賃金で 働かされてきた人たちも含まれているんだってこと

日本を回して動かしている方々を ないがしろにしていたら この国はどうなるんだろうか
良く世間を見まわしてみて?
あそこにも ここにも 低賃金でも必死に働く 高齢者や障碍者や女性や若者が いるでしょ?
病院 スーパー 保育園 老人ホーム 建設業従事者 ゴミ収集の方々 各種工事の方 
非正規の行政従事者
貯蓄もままならなくても まじめに 必死に頑張っている

同じ労働時間でも 十分な給与をくださいってこと

労働者のほとんどが そういう人々だってことだ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.31 16:22:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: