全551件 (551件中 1-50件目)
お久しぶりです、だけど会報入ってなかった〓
Apr 11, 2011
コメント(0)
もう忘れ去られたであろうこちらのブログ某所では書けないので、こちらでSHOCK7月公演自分名義で最前列のセンター取れたーーーSHOCK始まって以来の至上最高席いやあねぇ、2月3月公演も義姉名義と姪名義がC列サブセンターてD列センターがあったから、7月は全く期待していませんでしたがまさか自分名義で最前列が当たるとは驚き7月は他に2公演分取れてるけど、この2公演も結構いいのわりと前の方のセンターしかーし良い事ばかりじゃない、ここに来ない間に右手指骨折しておりました現在リハビリ中です。では、光一くんなみの一年に数回の更新でした
Jun 9, 2010
コメント(0)
羽根は31日FブロックでFブロック2ブロックしかなかったので結構貴重? 金テープはアリーナCブロックで姪がテープ欲しいと言っていたので願いが叶いました。 金テープは光一くんの誕生日コンに記念になりました〓 どちら姪姉妹名義で取れたチケで2人揃ってアリーナ 光一くん誕生日コンで何年振りかの地上席 それにしても、この姉妹光一くん運がいいです、去年同様同一住所で姉妹でSHOCK当たりました〓
Jan 8, 2010
コメント(0)
かな~り、お久しぶりです、年末年始はkinkiコン東京ドームに参戦、31日は羽根の降ってくるブロック、光ちゃんコンは金テープの飛んで来るブロッグで両日共に楽しかったです。突然ですが今月一杯でブログを閉鎖しようと思っています、体癌になって、患者さんサイトで知り合った方の影響で始めたブログ、約5年間、こちらのブログに沢山の思い出思いがありますが別サイトにも日記を書けて、そちらのイベントが忙しくて、なかなかブログ更新出来ないと言うのが理由です。もしも引っ越し先を知りたいなぁ~と興味のある方は受信箱へ1月一杯はこのままにしておきますm(__)m
Jan 7, 2010
コメント(0)
GREEハコニワのタネ拾いの旅に出ていると光一くんファンに遭遇します。だってすぐに光一くんファンって分かるのハコニワに光一くん関連の名前を付けているからていうか光一くんファンGREEやっている人が多いのかな?
Dec 3, 2009
コメント(0)
釣り大会が終わった後はタネ拾いの旅に出ています今はトワカップのタネ収集中って実はトワカップのの名前ハコニワに嵌まる前まで知りませんでしたハコニワを始めて少しだけの名前を覚えました。ああっそうそうGREEのハコニワで偶然にも光一くんファンに遭遇、その方はハコニワよりもクリノッペとドリ専門らしいんですがホームページ内だけで何度かメールのやり取りもしています。何処で光一くんファンと出会うか解らないですねその方は福岡在住の方でkinkiコン福岡のみ行くそうです。私は札幌と東京ドームです、元旦に光一くんのお誕生日おめでとうコールして来ます携帯ゲームばっかりしていないで少しは大掃除もしなくては
Dec 2, 2009
コメント(0)
ずっとアンコウ浪士釣り続けていましたよ、おかげて自分が入団していたチームワークが良くてチーム優勝\(^^)/個人でも5位になれたので、桃の靴←桃の靴欲しさに必死でした(^_^;)と達人のTシャツGET私のアバターちゃん、ずっと裸足だったので、やっと靴を履かせられます(^_^;)byココ釣りマスター
Nov 30, 2009
コメント(1)
イベントが始まって、昨夜やっと7人の小人さん達が揃いました、レアなはずの白雪姫は4つもゲットしたのにハコニワのイベントは今日までなので、暫くはタネ拾いの旅に出ます。明後日から釣り大会だ、頑張ります。すっかり携帯ゲームにはまっている今日この頃と言うか金欠でパチに行かれないのでタダで遊べるながいいのです。
Nov 24, 2009
コメント(0)
kinkiコン札幌公演、従妹に頼んで申込みをしていたのが両日取れていました今年は従妹が光一くん運が良いようで、いつも有り難う従妹にはお世話になりっぱなしです。と言う事で今年三回目の北海道行きでーす。
Nov 23, 2009
コメント(0)
まーーーーーったく期待していなかったのに当たりました。一緒に申し込んだ相手が旦那なんですけど日曜日だし昼間だから、しーちゃんとごんごんは、お留守番をさせて行けるかな?と思い旦那と一緒に申し込んだけど旦那と一緒と言うのものねぇ(-_-;)まあ、旦那だから気を使わなくていいんだけど今回、光一くんが西組!?のキャプテンなんですよね?あのワラワラ出演者の中、見失わないように天体望遠鏡でも担いで行くか←無いけどつうか、ここで運を使ってSHOCKは大丈夫なのか?自分(+_+)どうか1公演だけでも当ててください( ̄人 ̄)
Nov 23, 2009
コメント(0)
GREEのイベントでハコニワ、林檎の木を育てるのに、ひたすらネジまきまきしています。アイテム欲しいんだもん(^_^;)白雪姫のりんごの木が実ると光一王子が白馬に乗って現れるの(^_^;)←勝手に白馬に乗っているのは光一君にしています。現在○○王子ガーデンでネジまきまきしています。さーてここで問題です○○に入る言葉はなんでしょう?ってバレバレ
Nov 20, 2009
コメント(0)
お久し振りです。 はまっていると言っても光一さんみたいに椅子の間ではありません〓 前にも書いたココ釣りマスター、やらなきゃいけない事が沢山あるのに毎日釣り続けています。 毎日ウォンテット魚のランキング10を目指しています。 今日は魚釣りをしていたら、こんな物が釣れました もう一つはGREEのハコニワ、現在4つのハコニワを所有してハコニワ作りをしています。ハコニワの名前は全て光一さんに、ちなんでいます。(^_^;) 送らなければ送らなければいけない方、こんな毎日なので暫くお待ちを 月末からはココ釣りマスターで釣り大会もあるし個人賞のプレミアアイテムが欲しいなぁ~ そして毎日郵便局を変えてSHOCKの振り込みの毎日です。 今は振り込みだけでも相当な金額だけど、まあ半分以上は返金されそうな予感 私が公演日に合わせますのでチケット当たりますように ( ̄人 ̄)
Nov 19, 2009
コメント(1)
SHOCKの事ですが・・・ 2~3月と7月・・・で大規模ツアーのソロコンはいつ頃!?秋~頃から!? 生の光一くんに逢える機会が多いのは嬉しいけど その生の光一くんに会う為に来年は一年中チケ取りに奔走していそう 考えただけで疲れてきた (>_<) て言うか来年一年、自分体力持つんか!? と言いつつチケ取りに奔走している自分σ( ̄∇ ̄ )がいそう^^;
Oct 30, 2009
コメント(1)
酒井法子、介護の仕事に就きたいって!? ヘルパー2級の資格取るのに講習と実習を受けたけど 介護の仕事を甘くみるなー!? 現場に行ってどんだけ大変か(-_-;) 今迄、芸能界でチヤホヤされて綺麗に化粧して綺麗な洋服着て 実習に行って、食事介助、入浴介助、排泄介助を体験してきたけど、本当にボランティア精神が出来ないですよ。
Oct 26, 2009
コメント(1)
再放送ではあるが、たまたま見ていたNHKの「名医にQ」にご出演しておられました。 東北大学病院の佐藤文俊医師 1人の患者さんに丁寧にかける時間が長い先生です ^^; 去年、副腎摘出をしてからすっかり血圧も安定し、薬も飲まなくても良くなり 最近ではすっかりご無沙汰なうちにいつの間にテレビにご出演されておられていたのか ま、まさか、こんな名医に診てもらっていた私は果報者です。 しかし、何故かテレビを見ながら笑ってしまった、診察の時と変わらない力説ぶり^^;
Oct 24, 2009
コメント(0)
光一くんのソロコンオーラスであんな事があってから光一くんオンリーは行かないって言う人が増えたようだけど 難しい事を考えるのが苦手で単細胞な自分は結局は好きな人がいる所ならば何処へでも行くなる訳で^^; それ以上に毎年、光一くんのお誕生日は外せないんだよね、光一くんのお誕生日に同じ空間にいるだけでいい、姪も好きな人のお誕生日に同じ空間にいられるだけで幸せ娘だし 何だかんだ言って行きます、行って隣ファンに負けないぐらい「光ちゃん」コールをすればいいじゃない!?光ちゃんには、こんなに沢山のファンが見守っているよって分かってもらえればいいじゃない?だから隣ファンに負けないぐらい応援しに行きます。
Oct 16, 2009
コメント(1)
最近直ぐにお腹の調子が悪くなり 一度トイレに入ると、かなり長い間立て篭ります。 トイレに携帯を持って入りトイレの中で釣りゲームをしたりしているけど 今日は近所の友達(光一くんソロコンのオーラスを引き当ててくれた友達) からトイレに入っている時に 「卵を届けるから、いる~?」とメールが来たので「トイレが終わったらメールして」と よーく考えたら何だ?このやり取り^^; トイレから出てから友達に「出たよ」とメールをしたら即卵と柿を持って来てくれました。 いつも色々と貰ってばっかり(T_T)おまけにFC会員になってもらったり、去年のスシ王子!試写会in仙台を娘さんの名前で引き当ててくれたりと お世話になりっぱなしです。 この歳になると、なかなか友達って出来にくいけど 友達とは友達が越して来てから一年ぐらいは殆ど近所付き合いがなかったけど なんだろう?ある切っ掛けでお話しをしてから、すっかり仲良くなり、山形に行ったり、たまに私の運転でドライブをしたり友達の家でご飯を食べたりDVDを見たりしていて 友達の家とは道を挟んで向かいだから「橋を架けて自由に行きき出来るようにしようか?」とか馬鹿な話しばかりしています。 友達は友達以上家族未満みたいな、大切な人で姉妹みたいな感じかな?友達の方が私よりも年下だけど、しっかりしているし^^; きっとずっと死ぬまで、こんな関係が続きそうです。 近くにこんな友達がいるって幸せですよね。
Oct 14, 2009
コメント(0)
光一くんソロコン10月10日は、すっかりと光一くんファンになった中学三年生の姪達と見たんですが My~の時に写し出される写真を見た姪の口から出た言葉が 「光ちゃん昔よりも若くなったみたい、今の方が可愛い~」 15歳の子から可愛いと言われる30歳男子 光一さん、まだまだアイドルでいけまっせー。 私でさえも「光ちゃーん」と叫べばないのに、姪は一生懸命に叫んだり応援していました。 これからも15歳の姪と共に光一くんに付いて行きまーす。
Oct 14, 2009
コメント(0)
7月に友人(光一くんのオーラスを引き当ててくれた友人)と山形へ陶芸体験と、こんにゃく懐石料理を食べに行った時の作品を取りに 行く予定の日にホームヘルパーの講習が入ってしまって私だけ行けなくなり、友人と知人が取りに行ってくれました。 私も行きたかったのにぃーその日は私の誕生日で知人が翌日と続いて、山形に行き作品を取りに行った後、麩懐石料理を食べてケーキを食べてささやかな誕生日会をする予定だったの(T_T)ショボーン で出来上がった作品が、これです初めてにしては、まあまあ出来かな?と自己満足 光一くんファンならば、よーく見ると分かると思いますが、あのマークを入れてみました^^; 始めは残った粘土でマークを作ってくっつけようとしたら、付かない(T_T) それでも、どうしてもマークをいれたくて、色々試してたら、先生から!?どうして、これに執着してるの?と言われるし、ファンじゃないと分からないし それでも最後の最後まで諦めず、竹串でマークを書いたら、焼き上がりが、これでうっすらとマークも付きました^^;
Oct 13, 2009
コメント(0)
好きな事を書いちゃいます。 ぶっちゃけ、ここまでカラーとか考え方、方向性が違うと解○、一時活動してもええんちゃう!?と思ってしまう これは互いのファンも楽になれるだろうし 中途半端にG活動をやっていると、少しでも好きな人を見たいとなると、やっぱりGのライブとかあると行きたくなるし チケ取りの労力とお金が1.5割増しになる訳で よくアーティスト、ミュージシャンが解散とかの理由に「音楽の方向性の違いで」と理由づけしてるけど 現在の2人は明らかに方向性が違うからね 一層の事思いきって一時停止とかしてみません? こんな事を書いたらぜーたいに苦情コメントありそう^^;
Oct 13, 2009
コメント(0)
夜行バスで帰って来て色々とレポ漁ってみましたが 光一くんは気づいてたけど最後まで、もう一人の同じ名前の方を米花くんで通したんだね 流石、大人な光一くん、その後それを忘れさせるぐらい楽しませてくれた光一くん、生パンちゃんファンに初御披露目、ステージで光一くんの後を一生懸命に付いていくパンちゃん可愛かった、(うちの子達の負け素直に認めます^^;うちの子達をステージで放置したら何処に行くか分からんも、育ちがいいパンちゃん) ぎゅっと抱き締められるパンちゃん、宇宙一幸せなワンちゃんだよ 花道から花道までトロッコ移動に、Wアンコで一曲ファンと一緒に歌い、極めつけはトリプルアンコ!?で上半身裸に豹柄のバスローブを腰に巻いてスリッパ まあ、私の頭の中には、もう1人の同じ名前の方は微塵なかったし 楽しかったです。 オーラスを引き当ててくれた友人に感謝、有り難う! 光一くんを応援、会わせてくれる為に友人、従妹、家族が協力してくれる私は幸せ者です。
Oct 13, 2009
コメント(0)
あらららっ、あのコールが問題になっているんですが 私も光一くん同様、米人気!?どうして????? と思ってたけど、米花君の方じゃなかった事に気づくのに一緒に見た人から言われるまで気づきませんでした(>_<) ソロコンで場の空気を読めない、ぶち壊す人がいるのか!? 折角の光一くんと光一くんファンの楽しい場で まあ、あの名前から米花くんしか思いつかず、もう1人の方だと思いもつかなかった自分、どんだけ鈍感なんだ!?
Oct 13, 2009
コメント(0)
横アリオーララス帰りの夜行バス待ち中です。 レポは余所様に任せてと←おぃ!全くレポする気無し だって今日の昼公演で光一君の発表kinki冬コン? 取り敢えず年末年始の東京ドームは姪が行くと言うと思うので、行くでしょう~ だ、だけど、どうしてだ?!真冬の北海道がある、他の会場のキャパからいったら、滅茶苦茶狭い会場やん 今週末、父と祖父の法事で北海道に行くのに毎年、法事の時は雪でお墓までたどり着けないから早くしたのに こんなんだったら日にちからいけば12月でも良かったかも?父の命日が1月22日だから、その辺りの日にち?と思ってたら北海道は12月18日、19日? もしも、又衝動的に行きたくなったら今年3回目の北海道 えっ?そろそろ父に呼ばれてるのかな?私 美人薄命と言う言葉もあるし 美人薄命の言葉は私には当てはまらないけど^^;
Oct 12, 2009
コメント(0)
途中、挫けそうになったけど何とかホームヘルパー2級資格が取れました(^O^) 希望就職先はディサービスなんだけど、宮城県ではなかなか無いのよね(-_-;) 訪問ヘルパーは時間(移動)が無いと出来ない数をこなさないと儲からないし、老人介護施設は体力が無いと持たない(>_<)
Oct 10, 2009
コメント(2)
昨日から介護老人ホームでの実習が始まりました。 特養老人ホームなので要介護度5が平均の方ばかり、つまり全介助の利用者さんばかりの老人ホームです。 正直1日目から疲れました(T_T)どうしてホームヘルパーを目指そうとしたのか・・・ だけど現場で働いている方は若い方ばかりで、殆ど意思の疎通の出来ない利用者さんに対して介助しているのを見て つい先日、テレビで高齢化が進み福祉関係に従事される人手不足 テレビで見た時に感じた、お給料に対して仕事は大変です。看護師さんぐらいは頂いても罰は当たらないように思います そん中、働いている方が若い人中心で若くないと体力的に難しい、それでも働いている方達を見て、偉い!に尽きます! 私も後3日頑張ります。 29日の堂兄観覧を思いだしながら(^^ゞ 相変わらず光ちゃんは格好良くて可愛いくて素敵で・・・収録も楽しかった(^O^) それを胸に頑張るぞ!
Oct 2, 2009
コメント(0)
これから光一くん、剛くんに会って来ます。 なんだか昨夜は一部収録参加で朝早いのと緊張でお腹が痛くなって眠れなかった(>_<) 正露丸飲んだけど正露丸臭いかも?自分(--;)
Sep 29, 2009
コメント(1)
何か変なんです^_^;後ろ足を前に投げ出して座る姿・・・だけど可愛い←誰か並みに親バカσ( ̄∇ ̄ )
Sep 29, 2009
コメント(0)
ヘルパーの講習は全て終えていましたが、実習が10月1日、2日、5日、6日の4日間あり 実習行きたくな~い、嫌だなと思っていましたが 実習前に堂兄観覧が当たったのは「頑張れ!」と神様からの贈り物かな?なんて思ってしまいます。 明日の収録を励みに実習頑張ります! 実習が終われば晴れてヘルパー2級の終了証が貰えれば働けるから、やるしかないね!
Sep 28, 2009
コメント(0)
約半年振りに当選しました\(^-^)/ なんだか凄く久し振りな感じ、前が当たり過ぎてたのかも知れないけど^_^; 久し振りだから滅茶苦茶、嬉しいです(^^ゞ
Sep 28, 2009
コメント(0)
光一くんソロコン札幌から戻りました。 実は北海道に行くまで数回光一くんソロコンに行っていましたが、自分の中で全くテンションが上がらず、ただボーと見ていました 札幌で少しでもテンション上がるかどうか?半分賭けみたいな感じで行きダメならばこのまま、お茶の間ファンに戻ろうかと思っていましたが 甦りました、札幌最高!行って正解、2日が特に両公演共席が結構良くて光一くんの素晴らしくて格好良いダンスに歌、堪能しました 夜公演はスタンド花道沿い前から2列目、光一くんが花道に来た時の距離が近い! 帰りの飛行機の中で何気に機内誌を読んでいたら、自分の生地の町の記事が特集で載っていました、自分が産まれた町は昔は炭鉱の町で栄えていましたが閉山と共に人口が減り、雪の多い所で絶対に雪掻きとか大変だから、もう住む事はないなあと思っていたけど 機内誌に自分が産まれた町の特集を読んで、これは亡くなった父に呼ばれたなと感じました。 光一くん最高!北海道最高!
Sep 21, 2009
コメント(1)
今まで光一くん一筋だったのに現在ヤバイ ジャニーズ掛け持ち自分には絶対ないと思っていたのにMADに落ちそう^^; 名前は分からないけど、花道に来た時に手を振ったら、手を振り返してくれてピースまでしてくれました^^;勘違いかも知れないですけど(>_<) なんか可愛いかった、こりゃ、来年SHOCKがあったら光一くんとMADを見るのに大変だな(^^ゞ
Sep 20, 2009
コメント(1)
北海道は自分が産まれて育った土地中学一年の途中で両親の仕事の関係で東京に越したけど今回は初めて光一くんのソロコン遠征で来ました。今まで光一くんのハーフコン、ミラーコンで遠征しなかったのは北海道はコンサートや観光に来る土地じゃない北海道には祖父と父が眠っています。そう亡くなった父や祖父、まだ生存している祖母、親戚が集まって会う場所みたいな感じがあったからお墓参りもコンサートついでに行ける程の距離じゃないし、とにかく北海道はデッカイドウ又、来月には祖父と父の法事があるので来ます。父が亡くなって約13年・・・この13年間自分自身も色々あったな1人で遠征だけど同じ北海道の空の下に父がいると思うと父に守られている気持ちがします。
Sep 18, 2009
コメント(1)
今日、講習に行った教室の講師の先生、今まで(一応日曜日まで)行っていた教室に出向で来ていた先生で 今度の日曜日で一回目から行っていた教室は最後 先生から思わぬ言葉が「今度で終わりだと、○○さんがいなくなったら寂しがるよ」と言われました。 えー!?私がいなくなると寂しくなると思われていた事に意外 確かに振り替えで行っている教室は街の中のビルで講習をしていて生徒さん達も今まで行っていた教室の人達よりも少し都会人ぽくて、あまり和気藹々な感じがなくサラっとした感じ 初回から行っている教室はちょっと田舎の福祉施設を借りてやっていて、お昼休みも、みんなで一緒にご飯を食べて、何人かはお菓子とか持って来て、殆ど遠足気分で楽しかった。 講習中も分からないかったら分かる人が教えてくれたりアットホームな感じで 今度の講習で最後で後は振り替えって教室の人達に言ったら、「○○さん、おとなしくしているのよ」と言われたけど 私ってそんなに目立ってた!?確かに出来が悪い生徒と言う面では目立ってかも?!だけど^^; 講師の先生から言われた言葉を思い出したら、今度の日曜日の講習の最後で泣いてしまいそう(;_;) 講習は大変だったけど、皆と別れるのが寂しいです (T_T)
Sep 4, 2009
コメント(0)
従姉妹に送ってもらう前に席を聞いたら ニヤニヤ・・・嬉しい席?! チケ届くの楽しみ(^O^) 頭の中は既に横アリを通り越して北海道へ さ~てと今日も1日、北海道を励みに講習頑張って来まーす。
Sep 4, 2009
コメント(0)
上手い具合に通っている教室が前回から2週間お休みだったので 無事に名古屋~大阪に行って来ました がしか~し残りの3回、もろに光一くんのソロコンと重なり前倒しで振り替えてもらったら 昨日の夜コースから土曜日以外毎日通う事になってしまいました。 昨日は18時半~21時半 今日は午前9時~17時 日曜日も同じ丸1日 月曜日も丸1日 火曜日夜間、18時半~21時半 これをこなせば、講習は終了で後は実習3日間 実習の日程は日曜日に発表 何処に行かされのかドキドキです。 その後に光一くんのソロコンがあるので頑張れるんですけど それにして少々疲れ気味です^^;
Sep 4, 2009
コメント(0)
9月13日、昼、夜のチケが実家に届きました 席、思っていた以上に良かった、同一住所だから、一つぐらいはスタンドとか立ち見覚悟だったのに(>_<) 席があまり良くなかったら譲って、ホームヘルパーの講習に行こうと思っていたのに それどころか次女がチケを見た途端に10月に行く予定だったのに9月も行きたいと言いだした(>_<) 今年2回、Hey!Say!JUMPのコンサートで横アリに行っているのに 次女と三女は私以上に横アリに行ってるよ 次女と三女はすっかりジャニヲタに染まってしまったな(-_-;)
Aug 29, 2009
コメント(0)
名古屋唯一の一公演、席がアリーナBブロだったんですけど、銀テープが飛んで来そうでギリギリのところで届かなかった のはいいけど私達の席の前後の人達、人の前を遮って、前の方に拾いに行っていた(-_-;) まだコンサート最中だと言うのにマナー悪過ぎ 銀テープ欲しくても、そこまでしては 帰り際、拾っても良かったけど、Yちゃんは子供を親に預けて来ていたので早く帰らなければならなかったし SHOCK記念公演の時も銀テープを拾いに後ろから前に詰めかけていたけど、光一くんに「それ、ただの紙だから」と言われていたのを思い出しました^^;
Aug 27, 2009
コメント(0)
光一くんがコンサートで、パンちゃんと光一くんのお母様のワンちゃんが、よくプロレスみたいな事をすると言っていたのに会場からあまり反応なかったけど うちのゴンゴンとしーちゃんもプロレスみたいな事を日常茶飯事やってますよ プロレスと言うか仕掛けて行くのは何時も、しーちゃんなんだけど ゴンゴンの尻尾をかじったり、小さいくせに後ろから羽交い締めにしたり、ゴンゴンは嫌がるのに止めない、しーちゃんに反撃くらわすと、ますます、しーちゃんが調子に乗ってゴンゴンの下に潜り込んで、バタバタもがいたり まるで兄弟喧嘩みたいな感じかな?
Aug 27, 2009
コメント(0)
名古屋に来ています。 元旦コン以来、Yちゃんに会いました。ママになったYちゃんに会うのは初めてだけど時々子供の話しをするYちゃん、とっても良いママになっていました(^-^) 今回はいつもYちゃんと一緒のIちゃんがプレゾンに行って会えなかったのが、ちょっぴり寂しかったけど、Yちゃんが「Iが今回の光一くんソロコン私の分も使うかな?」貸してくれようとしていたとYちゃんから聞いて、もの凄く嬉しかった(^-^)v あまりKinKiファン友達のいない自分、自分の知らないところで私の事を考えていてくれた事が嬉しくて泣きそうになりました。 今迄、色んなKinKiファン友達と出会っては離れて10年続いているのはYちゃんとIちゃんだけだから なんとなく、今回のソロコンツアーが終わったら、お茶の間ファンに戻ろうかな?と思っていてYちゃんに言ったら「○○○さんは無理だよ、絶対に又ツアーがあったら、あっちこっち行っていると思う」って^^; すっごい笑顔で言ってくれたYちゃん、やっぱり大好きだよYちゃん。 Yちゃんに会ってモヤモヤしていた気持ちが吹き飛びました、Yちゃん有り難う(^-^)
Aug 27, 2009
コメント(0)
先月、卵巣摘出手術をした義姉は卵巣癌でした(;_;) 6クールの抗癌剤治療が必要で現在は一回終わったそうです。 私と同じで髪の毛が抜ける 今日会社帰りに義姉名義で取れた大阪のチケを取りに行ってもらった旦那から聞いてショックです。 抗癌剤治療は私の場合3クールでも辛かったのに、その倍6クールなんて(;_;) 義姉は6年前に胃癌にもなっているけど、再発なのか否かは分かりません(T_T) 6クールの抗癌剤治療で他に転移をしない事だけを祈るのみです。
Aug 17, 2009
コメント(0)
しーちゃん、先日はテーブルの上に乗って寝ていましたが、今日はテーブルの下でしかも、頭を隠して尻隠さずですσ( ̄∇ ̄ ) なんか昨日の光一くんソロコンでパンちゃんの事を「世界一カワイイ、宇宙一カワイイ」言ったみたいですね 宇宙一可愛い!?それ私のパクリか?!←ないい それならば、うち子達は宇宙以上可愛い・・・世界一、宇宙一、光一カワイイでどうだ?! 一度,どっちが可愛い勝負しようじゃないか←喧嘩売ってどうする?! 寝ている光一くんの顔をペロペロ舐めまくるパンちゃん、光一くんの、お顔の味はどんな味?! まあ、うちの子達も旦那の顔を舐めまくるけど、不味いだろうな、お気の毒様^^;
Aug 17, 2009
コメント(1)
薬師寺公演を譲ったのが縁で、すっかり仲良くなったメル友さん(大阪で会う予定)に協力して今日の剛君神戸公演が 私名義で当たったんですが席がアリーナ10番台 こ、これが光一君のソロコンだったらと(T_T) どうしてだ!?今年はやけに剛君がいいんだよね^^; しかも自分が行かない公演ばかり席も、わりと良い。
Aug 16, 2009
コメント(0)
愛する光一様を残し帰るのは寂しいです、悲しいです(;_;) 10日後には名古屋で又光一様を見れるんですがね^^; ああ~それにしても福岡初日の発言が気になる木(-_-;) ゴラァ勿体ぶらずに、はっきり言わんかい!光一←呼び捨て^^; 情報は早めに教えて下さいm(__)m
Aug 16, 2009
コメント(0)
ツアー名が「ぶっとび福岡」福岡まで、ぶっ飛んで来ました。お盆期間で旅費○万円一公演見るのに○万円それでも初日どうしても来たかったの旅費が○万円だから元を取らなくては思い機内で、お飲み物、「お代わり如何でしか?」と聞かれたので、アップルジュース、パイナップルジュース、アイスコーヒーと三杯飲んで来ました←せこいこれからホテルに行き一休みしたら、初日参戦へいざ出陣
Aug 15, 2009
コメント(0)
名古屋のチケが届きま、席の連絡がありました。 アリーナでした(^^)Yちゃんは埋もれるかも?と心配していたけど 例え、埋もれようが何をしようが嬉しいです(^^) Yちゃんは最初で最後なのでガン見しますと言っていましたが私も負けずにガン見します^^; コンサートも楽しみだけどママになったYちゃんに会うのは初なので、楽しみ♪
Aug 13, 2009
コメント(0)
今日から実技講習に入りました。 本日の実技内容、シーツ交換、人が寝たままでのシーツ交換、麻痺がある人のベッドでの移動介助のボディメカニズム等を学んで来ました。 もうクタクタ・・・(T_T) ホームヘルパー2級習得まで道のり思っていた以上に大変です(>_<) だけと、やると決めたからには最後までやります! 後はもう少し体力をつけなくてはいけないな^^;
Aug 9, 2009
コメント(0)
酒井法子を見ていると、折角築きあげて来た地位を一瞬にして奈落の底へ、一見華やかな世界でお金があって羨ましいと思ってた それに比べて、うちの母は贅沢する訳でもなく地道過ぎるぐらい地道 だけど人間って地道が一番なんだと思う うちの母は常に働いていたり子育てに追われていたりの人生 私と兄が小さい頃、物心がついた時には母は子育てと両立しながら働いていました。父が亡くなるまで父の介護をしながらも働いていた。兄が離婚して姪長女を兄一人では育てられなくて、姪を一歳から兄が再婚するまでも保育園に預けながらも沢山の愛情を持って育てました。 父が亡くなってからは、兄家族と同居、母は余計な事は言わない、寧ろ兄嫁から慕われている、兄嫁の苦手な家事、縫い物、アイロンかけは兄嫁が「おばあちゃん、お願いね」と世に言う嫁姑を超越して私が嫉妬するぐらい仲が良い 兄と兄嫁の教育方針は子供達は母に対して「おばあちゃんに酷い事を言ったら、怒るからね」 だから孫である姪達も、おばあちゃん大好きっ子、次女なんて学校から帰って来て、直ぐに自分の部屋に行かず、母の部屋に来て、母のベットの上に疲れたーと言いながらバタンキュー 母は兎に角、贅沢をしないしお金を使わない、使うとしたら孫の為やσ( ̄∇ ̄ )の為^^; 年金を貰っているんだから、もっと自分の為に使えばいいのにと思うのにな 現在は可愛い孫達と一緒に暮らせて、良いお嫁さんに親思いの兄で幸せだよと 言える母って偉大だなと思います。一生かかっても母を越せない。 だから、ずっと元気で長生きしてね、まだ親孝行していないんだから^^;
Aug 8, 2009
コメント(0)
爽やかで清楚な、可愛いらしい大原麗子さんがお亡くなりになりましたね孤独死か・・・寂しいねご冥福をお祈りします。大原麗子さんと言えば、光一くんが初めて出演した「愛よ眠らないで」で共演、光一くんのお母さん役をしていたのを思い出します。ビデオあるけど、かなり劣化しているから早めにDVDに移そう。
Aug 7, 2009
コメント(0)
唯一自分名義で取れたチケなので、どうしても行きたくて全財産を投げ売って(大袈裟)行く決心をしました。^^; 席は良くもなく悪くもなく、下手な埋もれアリーナよりは良いかな?と言ったスタンド席、一階のわりと前方席、次の名古屋までに観る分には全体像が把握出来そうだからいいかな?
Aug 6, 2009
コメント(0)
お盆期間で通常の旅費の倍近く 悩みに悩み抜いた結果 行く事にしました。 へそくりも、いいけど何時死ぬか分からないと思うと行ける時に行く! まあ、パチ3回ぐらい負けたと思えば安いもんさ←そう言う問題か?うん?! 私としては清水の舞台から飛び降りましたよ←あれ?!使い方間違ってる?
Aug 4, 2009
コメント(0)
全551件 (551件中 1-50件目)