*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.08.12
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
前回の読んだ本の感想。
なんだか読書感想文みたいでしたね=(笑)

そして、ついでに、 本との付き合い方 を考えようと思います。


もちろん、読みたい本はたくさんありますが、
本は買ってません(笑)

図書館でリクエストしたり、予約したりして読みたい本を読んでます。

手元においておきたい場合もありますが、
私の場合は 買ってしまうと、なかなか処分できないので、
強制的に返却できる図書館が私にはむいているようです。


よみたいなと思うほど印象に残ってる本は
また借りてきたらいいし、手元になくなると思えば、
必死で頭に叩き込んだり、今回のように少し残るようにまとめたりします。


図書館が私の本棚。
大げさすぎますが、そのレベルになればいいなと思います。

頭のいい子供になるには、
家になんでもいいので(漫画でも、雑誌でも、辞典でも)
本が100冊あるほうがいいそうです


うちはまだそこまではないし、逆に減らそうとしてますが、
子供も一緒に毎回本を借りてきてます。

手元においておきたい本がみつかれば買ってあげようと思います。

親がいいなと思って買い与えてもなかなか読んでくれない場合も多いので(もったいない)
図書館で好きな本を見つけられるきっかけができればいいな~と思います。


私が子供のころは殆ど漫画を読まずに、(というか読み方が分からなかった)
シャーロックホームズとかの推理小説が好きでした。
旦那は逆に本と言えるものはキライで漫画ばっかりだったそうですが、
最近は古本屋でいろんな本(小説)を探してきて読んでます。
むしろ、図書館で。。。と思うのですが、なぜか借りてくれません。
自分のモノとして安心して読みたいのかな・・・

そうやって、本を読むというスタイルを親ながらにみせていると、



これからもいろんな本を(予約やリクエストして)読みたいです(笑)

ちなみに地元の図書館ではちょっと抵抗があり、
隣町の図書館でガツガツリクエストしています。(なぜか)

どちらの図書館も車で5分程度なので同じなんですよね。
でも市内にいくよりも、隣町を通って外出する機会があるので、


図書館へいくにも、近くについででお買い物や用事を済ませられる施設が
揃っているほうが、行き易いですよね♪



*** リクエストで今日借りてきた本です ***



また感想文が書けるといいですね(笑)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.17 18:44:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: