*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.08.17
XML
買っちゃいました♪
ずっとずっと欲しいと思いながら5年たちましたね~(汗)

買ったのは、憧れのスタイリッシュなゴミ箱 

グッドデザイン賞受賞  kcud(クード)



5年前に見つけたときは、シンプルなホワイトに少し赤とか黒とかという組み合わせ。
それが、ここ数年前に出た!  全部真っ白~☆ そして全部真っ黒~☆

見つけてすぐに買わなくてよかった~(てか買えなかった)


でもそれ以上にゴミ箱を買わないでもいけるかもと数年すごしてみてたんですよね。



2つのゴミ箱入ったワゴン がついていて、キャスター付で移動できます♪
写真には写ってませんが、この下の部分です。
110702 006.jpg


ゴミ箱も見えないほうがいいと、収納よりもゴミ箱が納まるタイプを優先して
選んだのですが。

当然のように2つあるゴミ箱には、 プラゴミと可燃ごみを 入れてました。
ところが、分別が他にも必要ですよね。。。
瓶、缶、不燃物。。。
そしてなるべくゴミ袋を使わないで、スーパーのリサイクルボックスに入れるために
牛乳パックや、発砲トレイ、ペットボトル・・・


そういうものたちの置き場所が結局なくてずっと困っていました。


よく 分別するものは外に置かれてるお家 もありますが、

我が家の場合はその扉もなく、
入居当時は分別BOXを別の裏口から外へ置いてたのですが、
めったにそちらのドアからは出ないので、
分別ゴミが溜まったままでした。。。
それは
常に分別ゴミがどれくらい溜まってるのか確認しにくかったので、
出し忘れたり、ゴミの存在がうっとおしくなる。。。

屋外は雨ざらしだったり、虫の被害にあったりで、
ゴミがきたなくなって、出すときにイヤ~となり億劫になってた。

まめに屋外のゴミ箱にほかしにいけないので、
結局キッチンにも分別ゴミが溜まりがちに。


それでこの分別ゴミたちをキッチンのもともとのゴミ箱2つで管理するようにしました。
110817 005.jpg

ひとつは ゴミステーション行きのゴミを種類別にざっくり袋にわけて
もうひとつには、 スーパーのリサイクルBOXへいくもの


そして、あとは、それぞれをマメに廃棄することで、
小さめのゴミ箱2つで分別を管理することに。
(今日もスーパーに廃棄してきたので片方が空っぽです☆)

今まで一生懸命、燃えるゴミとプラゴミをこの2つのゴミ箱にいれてましたが、
少し 容量が小さかったのと、手でおして開けるタイプなので
手が汚れているときにゴミがほかしたいときは汚れてしまって。。。


大きめのビニール袋をシェルフに引っ掛けた、
ゴミ箱ナシ生活
を送ってます。

大きく口がひらいたゴミ袋に ポイポイと捨てるので 便利♪
ただ~し、シェルフに引っ掛けてるので、
シェルフに置いたものを取り出すにはゴミ袋が邪魔。

そして、何より、 ゴミ丸見えです

何ヶ月かこのスタイルで最適なゴミ箱を探しました!

ゴミ袋がすっぽり無駄なく入る大きなゴミ箱はキッチンが狭くなりそうで。
どうせ、ゴミ袋の空いた隙間に、他のゴミをいれたら丁度パンパンになりそうなので、
充分の大きさ、約30Lサイズ。

そして 必ずペダル式

そうなると、やっぱりあれだな~♪

とほぼ購入をきめてから、また買うタイミングをずっと逃して数ヶ月・・・


ちょうど ポイントが10倍 だったのと、
ポイント切れギリギリ だったのとで
思い切ってこのたび買いました(やっと買えました)


白と迷いましたが、
キッチンの用具や入れ物の大半は黒にしようと思ってるので
ここは黒にしました★×2つ。

出費は結構になりますが、
これでやっと、が我が家にやってくることになります♪

最後にこのゴミ箱にした決め手は、
上が平らなのでちょっとしたものが一時置きできることです


お気に入りのモノを集めることと
ものを出しっぱなしにしない、ためこまない、ための工夫
私なりに数年考えた結果、たどり着いたゴミ箱の導入になりました。





*** 購入したお店はこちら 8月17日までポイント10倍(15倍) ***
お値段はどこのお店も2つで送料無料とか一つで送料無料とかで、
ずば抜けて安いお店はありません。なのでポイントが10倍や
他のキャンペーンでアップしてる間のお買い物がトクですね☆


オマケ付 となってましたが、何がオマケなのかよく分かりません(笑)

はやく到着が楽しみです★

これでもう少しキッチンがスッキリするでしょう(笑)
次は、生ゴミや、排水溝のちょっとした対策を考えようと思います。


できることから少しずつ。オサイフと相談しながら必要なものを揃えよ★

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.17 18:46:06
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: