*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2013.03.26
XML
カテゴリ: お買物・フリマ
コストコのアウトレットが市内にあります。


というのも、土曜日だけしかやってないので。

今回妹が先にいって会員になっていたので、
1回だけ10%OFFでお買い物ができるということで
私も一緒にいってみることにしました。


未使用のまま返品されたもの、使用されたもの。
箱つぶれや、へこみ、など理由はいろいろですが。

常温保存できる食品や、衣料品、

ちょっとお店という雰囲気よりも、リサイクルショップ風。

商品説明や参考情報で、私が参考にさせていただいてるブログ、
コストコ通のリンクも交えています。

購入したものはこちら。


<雑貨類>
o0640048012472671735.jpg


◆トレセメのシャンプー&コンディショナー 600円
 コストコではセットで900円少しだったかな?現在愛用中です。
 他のシャンプーでは髪の毛があまりストンとストレートにならなかったけど
 これは落ち着いてくれるので私にはよかったと気に入っています。
 コンディショナーはすすいでもひたすらぬるぬるしているものがありますが、
 私はそれが苦手なので、これはぬるぬるしすぎないのに髪がストンとするのもお気に入り。

 手持ちのものと本体だけ差し替えて使えるかな~と購入。
 品質はまずまずお気に入りの上に、すごいコスパよすぎです♪
 詳しくは  コストコ通(トレセメ モイスチャーリッチシャンプー&コンディショナー)

◆マジックソープ ティーツリー 1000円
 以前にも小さいボトルを購入したことがあったのですが、

 殺菌効果を狙ってほしかったティーツリーを発見したので。
 ハンドソープも結構すぐになくなるのでこれを薄めて使います。
 ボディソープは使わず石鹸のみですが、夏場の汗や油対策にはスッキリしそう。
 用途によって詰め替え予定ですが、フタが壊れていたのでこの価格。
 100円ショップで詰め替えボトル探して保管しようと思います。
 詳しくは、 コストコ通(マジックソープ ティーツリー)
 送料気にしなければ、コストコより楽天のほうが安いかも。


◆洗濯槽クリーナー 150円×2袋
 必要なものがいつも一回分300円くらいで購入していたのですが、
 違うメーカーですが安かったので。
 ただし、万能洗剤のオキシクリーン、箱つぶれ品が800円であったので、
 次回までに検討してみようと思います。 

コストコ通(オキシクリーン)
コストコ通(オキシクリーンの使い方 まとめ)

◆絵の具 800円
 箱入りなので使い勝手は悪そうですが、
 娘の使っている同じメーカーのものなので、
 もっているパックタイプの換え用ストックとして。
 通常単品で100円くらいなので18色で800円は半額以下♪

◆リボン 250円 
 クリスマス用のようなものがたくさんでしたが白だと何でも使えそう。
 コストコでは1巻きがたしか680円くらいしてたような記憶です。

◆USBメモリ 8GB 500円
 写真には写ってませんが、500円とは安すぎ!


<食料品>
o0640048012472671655.jpg

◆ガロファロ ペンネリガーテ 100円
 同じメーカーのパスタが美味しかったので、ペンネもお試しで。
 いつもの業務で購入するものと変わらないお値段で、味差を確認したい。
 詳しくは⇒ コストコ通(ガロファロ ペンネリガーテ)

◆鶏缶 250円
 気になっていた缶詰。固形量だけでも283g、総量は354g。
 保管するには場所をとらず長期保存できるので大量には要らないけど、
 1缶くらいあってもイザというときにいいかもね。
 実はツナ缶だと思って購入してました(笑)
 参考にしているブログでも書かれていましたが、ツナ缶と同感覚で使うみたいですね。
 価格はまとめ買いのほうが一缶200円もしないので、ちょっとショックでしたが。
 ひとつお試しで、よかったらまとめ買いしようと思います。
コストコ通(チキンの缶詰)

◆バニラ豆乳 150円
 まとめ買いするにも最近値上がりが気になって1本150円以上はしてきた豆乳。
 バニラ風味は久しく購入してなかったので、1本から買えるのはうれしい。
 液体が出かけているものもあったので注意が必要ですね。
 詳しくは⇒  コストコ通(オーガニック豆乳バニラ味)

以上、アウトレットで通常商品、必要なものがさらにお安く買えるとうれしいし。
大量買いだと悩むものも、1つから買えるのも気になってたものを試すのにちょうどいい。

市内の外れであまり通りかかることもなく、
わざわざ意識的に出向かないといけないので行きそびれていましたが、
たまに行って、チェックしたいなと思います。

会員登録すれば入荷情報も配信されるみたいだし、
一応フェイスブックもあるので、オープンするなら情報は更新されています。


返品先はコストコではなくて、
アウトレット店として経営している地元の業者になっています。

店員さんが、商品について返品理由など、アウトレット品の理由を丁寧に
教えてくれたのでお買い物しやすかったです。


こちらのアウトレット店舗では、一部通販のベルメゾンのものもチラホラ
取り扱っていました。企業と契約して商品を仕入れているんでしょうね。


とにかく必要なものがまたまた安く手に入るチャンスに
めぐり合えたらいいなぁ~というコストコアウトレットでした。





にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.26 23:45:03
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: