小学生の漢字検定!英検!そろばん!

小学生の漢字検定!英検!そろばん!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

お気に入りブログ

楽天BF実質最終日ポ… New! 白クマ太郎さん

【明日開始】ソフト… New! エレナ88さん

トリプルポイントア… みみ5811さん

マシュマロお返事 ノマ@320lifeさん

♡日々是好日♡ maisilkさん
2025.07.18
XML

昨年秋にそろばん教室に入った次男

年配の先生でとーっても怖いです。
例:挨拶ができないと叱られる

最近は学校の先生も厳しくないので、こういう経験は非常にありがたいなと思っています。
二桁の掛け算もできるようになった様子。

暗算が遅いといつも怒られているようです(笑)
でもお友達もできて楽しそうに行っています。
1級受かったら辞めていいよと言ってありますが、どのくらい先かな?

年内には7級受かるといいなあ。
AIにきいたところ↓

日本珠算連盟(日珠連)の7級検定内容

日珠連の7級検定は、以下の内容で構成されています。

  • 見取り算 : 2桁10口の計算が10題出題されます。

  • 掛け算 : 実法合わせて4桁になる計算が10題出題されます(例: 2桁×2桁など)。

  • 割り算 : 法商合わせて4桁になる計算が10題出題されます。

試験時間 20分 です。 合格基準 は、3種目の合計200点満点中、 120点以上 です。日珠連では、見取り算が100点、掛け算と割り算がそれぞれ50点の配点となっており、得意な種目で苦手な種目を補うことも可能です。

だそうです。

どのくらいで受かるかもきいてみました。↓

そろばん検定8級に合格してから7級に受かるまでの期間は、個人の学習ペース、練習量、そして通っているそろばん教室の方針によって大きく異なります。

一般的な目安としては、 2ヶ月~半年程度 を見込むことが多いようです。

↑引用終了

よし。やっぱり年内合格目指せ!!

合格 祈願 グッズ お守り ストラップ 合格(5か9)お守りそろばん SO-100G そろばん アイテム 受験 入試 試験 テスト ソロバン 贈り物 受験 プレゼント 就活 受験生 必勝 勝つ キーホルダー 日本製 最強 応援 学業 成就 縁起 かわいい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.18 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[そろばん検定(と算数)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: