しっぽのきもち

しっぽのきもち

2009.12.30
XML
カテゴリ: こたもんずのこと

すっかりご無沙汰してしまいました。
毎年のことですが、年末は仕事が忙しくなるため
クリスマスも大掃除も、そっちのけ~の状態ですが
ワタシもこたもんずも元気に過ごしております

仕事はようやく明日でおしまい!(今年はね)
一年で一番開放感に満ち溢れる瞬間を迎えます(笑)

今年、一年を振り返って・・・

まぁ・・なんだか忙しい一年でしたが
かと言って実りが何かあったわけでもなく

何はともあれ、健康で一年間過ごせたことに感謝しなくてはいけないですよね。


kotachan.jpg
小太郎は、現在5歳と5ヶ月。
若い頃に比べると、動きはのんびりになったけど
食欲も元気もバッチリ
でも、そろそろ定期的な血液検査は必要でしょうし
年明けあたりに、一度検査に連れ行こうと思っています


monchan.jpg
紋ちゃんは2月で5歳になります。
最近、寒い日や雨の日は
こたつですぐにゴロゴロしてしまいます
食欲はちゃあんとあるくせに、動かないので
おなかがぽってりしてきました
リュープリン治療を続けているおかげで
副腎が腫れることもなく、しっぽがハゲることもなく・・・。
来年も経過観察・・・だろうなぁ


小太郎も紋ちゃんもいいトシなので
血糖値が心配・・・

現在、ドライフードをコーヒーミルでガリガリと挽いて
免疫サポート、動物用ミルク、サーモンオイル、D-フラクション などなど・・・
サプリメントを混ぜて、
ドロドロにしてあげています。
本当はお肉が消化がいいんだけど・・・食べてくれません。
冷凍庫の中の大量のお肉・・・どうしよう!?

ぶひっ.jpg

テクニケアなんかも混ぜてあげたらいいのかしら??

とにかく!
来年も、穏やかに健やかにこたもんずが過ごしてくれるのが
ワタシにとって最高の幸せです
激的な変化!でなくてもいい。
ゆっくりまったり一緒に過ごせれば、それで満足です

*******************************

私事ですが・・・・

てんぐ.jpg

先月末に、高尾山へ行ってまいりました
富士山の前哨戦!にしては、ちょっと低すぎるけど・・・
きれいな紅葉に、すっかり癒されてきました。

やっぱり山ってイイ

こたろう?.jpg

小太郎っぽいのもいたよ~

もみじと天狗.jpg

もみじ台.jpg
11月末では「ちょっと遅いのか?」って感じの紅葉でしたが
山頂から少し行ったところの『もみじ台』では
最高の見ごろのもみじに出会えました


リフトから.jpg

下山はリフトで楽々♪
お山の雰囲気とは違う、下界(?)の風景。
高尾山って東京都内にあるんだけど・・・
「これが東京?!」 ってくらいに、田舎です(笑)

また、違う季節にも行ってみたいな・・・
パワースポットと山の魅力に
ますますハマってきてしまいました

明日で今年が終わるというのに、
未だに11月の話でした・・・

のんびり更新のワタシですが
来年も、こたもんずともども、よろしくお願いしま~す






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.30 22:06:02
コメント(16) | コメントを書く
[こたもんずのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: