暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
267521
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
山男のつぶやき
GUAM旅行6
カートなんて日本にもあるだろう、というご指摘はそのとおり。だけど、初体験するならこういうタイミングでもなければしないものなんですよ。
ということでカートに行ってきました。
予約は暑さを考慮して19時で入れていたんですが、それでも結構暑いです。
サーキットに着いたら今日二回目のビデオ観賞。
カートの動かしかた
サーキット場のルール
走行時の心がけ
フラッグの種類
などでした。
その後早速ヘルメットとグローブを借りて一周500mのサーキットへ。
先着のグループが走っていました。
先着のグループが走り終わると、カートに乗り込み走行開始。
知らないコースでアタックをかけるのはラリードライバーと馬鹿だけですので、一週目はゆっくり、タイヤの感触とコースレイアウトを確認しながら走り、二周目からアクセルを開けました。
何でも私の乗っていた車両は一番力があるということでしたが、私の感想ではちょっと私の体重に対して非力すぎるのかな?という感じでしたね。
スキーをしていることや雪道に慣れていることもあり、タイヤがずるずる滑る感覚もスピードも余り恐怖感は無かったので、5週目くらいから安全マージンを徐々に削ってみました。
やはり安全マージンを削るとタイムが伸びるのか、すぐに追いつきます。
私の技量も無いですけど、狭いコースなので無理に追い越さず、追いついて後ろを走っている間はラインの確認とかしていました。
そんなこんなで1回目が終わり、友人M氏はここでリタイア(もともと一回しか頼んでなかった)
私は続けて2回目を走りました。
2回目の目標は1回目のタイムより2秒縮めること。
2回目の走行時は単独で走れたので結果的にはほとんどの周で1回目の走行ベストタイムより早く走れました。目標はわずか届かず。こんなものでしょう。
ちなみに私の2本目ベストは44秒68、コースレコードは41秒台らしいです。
まあ、私にはあと3秒も縮めることはできないでしょうね。
すごい人も居るものです。
カート、これは面白いですね。
私は体重というハンデは有るけど、限界ぎりぎりで走ってもあまり怖くないし、スキーみたいに転んでしまうこともなさそうです。
今度は日本でもやってみたいと思いますね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
ブラックフライデー2h全品 半額〜…
(2025-11-19 18:48:00)
気になったニュース
(藻緯羅の庵)韓国の特殊詐欺、1兆…
(2025-11-19 20:06:06)
株主優待コレクション
壱番屋から株主優待券が届きました。
(2025-11-19 23:37:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: