全9件 (9件中 1-9件目)
1
いくつかの自分に分けると、したって、何で分ける?じかん?ばしょ?きぶん?たいちょう?どうしよう?崩れる前から崩れてから、なるほど、役割分担。
2025年03月28日
コメント(0)
久しぶりに「東京物語」を見ました。映像は好きなんだけど、物語はなんだかなぁ…、と思うのは、淀川長治さんが言ってたように、小津安二郎映画はエリートっぽくて嫌だ、というような感じなのかな…とはゆうものの、アキ・カウリスマキさんのような大ファンもいます。小津安二郎大好きアキ・カウリスマキ(クリックしてね)
2025年03月27日
コメント(0)
東浩紀さん、大いに語る(クリックしてね)東浩紀さん、賢い!
2025年03月26日
コメント(0)
楽しく生きるため、(現時点での)この私の体(脳を含む)にどのように動いてもらうか、おねがいする。
2025年03月21日
コメント(0)
しゃかいせいはしょせんへりくつである。で、そうではあるにせよ、へりくつのぐあいがすくなめと感じられるのは、個人的には、たとえば、(社会性の少ないと感じられる)いちぶの写真(社会性の少ないと感じられる)いちぶの美術(社会性の少ないと感じられる)いちぶの詩
2025年03月18日
コメント(0)
書きかけの詩がいくつかあって、その詩たちが、次の日にひきつげれば、それでいい。とは思わない。もう、あの頃のように、すぐれた詩は(まちがいなく)書けない。とは思う。どのようであれ、次の詩があれば。とは思う。
2025年03月13日
コメント(0)
グーグルアースでわかる中国とロシアの軍事基地。衛星画像(クリックしてね)すごいなあ!
2025年03月10日
コメント(0)
生きてる残りじかんによって、行動は変わる。よし、ここはひとつ、勉強しよう、としたところで、それなりにわかるには手間がかかるので、わかることができる量は限られている。
2025年03月07日
コメント(0)
久しぶりに、つげ義春さんの「紅い花」を読みました。何度読んでも素晴らしい漫画です。
2025年03月04日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1