シックライフ・シックハウス症候群・化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

シックライフ・シックハウス症候群・化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

2010.09.06
XML

分類

国内分布         沖縄県

頭部形態(兵蟻)     卵形、体長3分の1を占める。

               イエシロアリと似ているが、頭部の先端の額腺から乳白色の粘液(防御

               物質)を出さない。

生態            土中に大きな巣をつくる。その周りに菌室をつくり、落ち葉などで菌の

               培地をつくって餌となるタイワンシロアリタケを栽培する。

                 ※ タイワンシロアリタケは食用にもなります。

群飛時期         6月前後の夕方

               走行性がある。

被害            家屋被害は小規模

               サトウキビなど農作物を加害する。


           ※ NPO法人シックハウス診断士テキスト(上)第三章を引用(一部編集)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.06 10:17:12
[生物関連用語(シックハウス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: