日々変化の暮らし、料理レシピも、健康についての情報

日々変化の暮らし、料理レシピも、健康についての情報

April 14, 2021
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​ 足裏を健康につなげる

​見つけていたものが見つかった。​

登山家の方がコマーシャルしているものは10倍くらいの高価な金額で販売はしています。
でも、簡単に手にできる価格ってうれしい。

毎日数千歩、歩くことは理想です。最近ご夫婦で歩く姿を多く見受けます。

​しかし時間が取れない日、また雨の日はどうしても後回しになるのが運動​

どこでも使える。軽い、簡単、でも役目は果たしてくれるという。

足裏はたくさんのツボがあります
内蔵でいうと胃、肝臓、心臓、腎臓,肺、
書いたらきりがないほどの人体のほとんどのツボがあるところです。



求めやすい価格
で健康に良いと思い購入しました。

どんなところで使えるのは便利

日常、デスクワークの時、又こうしてパソコンに向かう時、又休憩タイムにも、風呂上りにも
足足下マットの気持ちで利用できる。

​届きました。感想を書きます。

リモコンで操作できます。リモコン用の電池は付いてきましたので、すぐに入れました。
本体に充電しました。これはとても簡単。充電が終わると赤ランプが青いランプに
変りますのでよくわかりました。

そこで次は使い方。
風呂上りが最適と言うのはよくふいた足裏は少しの湿り気があることで通電する仕組み、一日15分目安と言うのもちょうどよいし、始めるときのリモコンで作動を選べます。
・・・-・・・-とかーーー・・・ーーー・・など沢山の選べるものがあること。

これで筋肉をほぐせるみたい!!美脚も夢ではないかも!

私が購入に至った理由
やはり運動不足、足の筋肉がほぐれない、それは歩く順応に対して不足しているものがあるから。​


それが 頻度を増すと転びやすくなる という事。

実際骨折した姉を見て

姉は高齢ですが筋肉の低下により、足をあげることが少ない歩き方でした。

姉に限らず かかとから足を下ろさず、つま先から降ろすことによってつまずきやすくなるわけです。

転び大腿骨骨折になり入院生活を強いられました

今は手術後すぐにリハビリを行われ回復しましたがその時間、リハビリはつらい日々になっていました

支払はお小使い位の金額だから

毎日使える優れものと思うのは使ってみての感想でした。



お小使い程度の金額で自分をサポートしてくれるこうした文明の利器を利用して足ふくらはぎのもみほぐしをして健康な日々を送れたら一番良いかなと・・・。


​​​​​​​​​​​私にもセット出来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2021 02:03:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: