2003年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
SARS。。。日本語で「新型肺炎」、通称「サーズ」、韓国の新聞をNaverで日本語訳すると「サス」(苦笑)

甘く見ていてはいけませんでしたね。
東アジア選手権が延期されても「日本と韓国は関係ないから日韓戦は決行、ああ良かった(でもチケ取れるのかしらん)」と安心したのも束の間、
その「魔の手」はすぐ近くまで忍び寄っていたのかも知れません。

特に関西地方にお住まいの方、良く見る場所が消毒されたり営業停止になったニュースにヒヤリとしたことでしょう。
私も元々「西の人間」なので、対岸の火事とは思えませんでした。

関係ないはずなのに日本や韓国への遠征を断る欧州の代表チームが相次ぐ中、
7月に韓国で行われる「クラブチーム世界一決定戦」(むむ?どこかで聞いたことあるような(笑)も、その危険にさらされ始めて来ているようです。

一部のマニアの間で話題沸騰中のこの大会(苦笑)、大韓サッカー協会が「日本のトヨタカップを超えるホンモノの世界一」と総力をあげて第1回を今年開催しようとしているものです。


7月に韓国で欧州・米国大陸・韓国合わせて8チームが優勝を争うものです。
参加チームのひとつレバークーゼンが一時「SARSのため訪韓拒否」発言をしたと言う騒ぎがありました。
その後撤回した「らしい」のですが、まだ2ヶ月も先のことなので、わからないですよねー。

本国中国では、やっと終息状態になってきたようですね。
早く世界中から消えて欲しいものです。
香港は最近よく知りませんが、中国サッカーは2002年のW杯時から非常に興味を持っていたので、東アジア選手権で見られなかったのは残念です。
ま、これからアテネ予選、そして2006W杯予選など対戦する機会はありそうなので、スポーツ観戦を邪魔する要因は、とっとと消えておくれ~
(あくまで自己中心的な世界観の私)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月21日 09時48分04秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Fighting!

Fighting!

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: