2003年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月11日の韓国・アルゼンチン戦は元々注目していたのですが、まさかこんな形で注目を集める試合になるとは予想していませんでした。

兵役中のアンジョンファンの突然の出場・・・しかも大韓サッカー協会が国防部へ無理矢理依頼したとか。。。

折りしも韓国メディアが「W杯1周年」モードになりつつあった中、開幕戦からちょうど1年の2003.5.31に「アウェイで」日本相手に雪辱を晴らしたりとか、忘れ去られていた「赤い大波」が押し寄せる中でのこの「事件」。

スポーツ紙ではなく一般紙が一面にアンジョンファンを、と言うかサッカーネタを載せるなんて、まさに一年ぶりじゃないのかな?

ahnnewspaper1
左は6/11一般紙「大韓毎日」の一面と本文記事、中央6/11スポーツ紙「日刊スポーツ」一面、右は試合翌日6/12のスポーツ紙「グッデイ」一面


新聞だけでなく、TVのニュース(スポーツニュースではなく)でも、アンジョンファンの異例のアルゼンチン戦出場を試合前日・当日とも報じていました。
ただ、スポーツニュースが「必勝」モードなのに比べ、一般のニュースは「兵役中のアンを出場させるか否か?」の世間の声を聞く街頭インタビュー等やってたようですね。

◆参考までに◆
日刊スポーツの記事 原文(韓国語)

日刊スポーツの記事 Naver和訳

Gooddayの記事 原文(韓国語)
Gooddayの記事 Naver和訳


一般紙の方は、すみません、訳探してません(ごめんなさーい)
ま、「今日のアルゼンチン戦にアンが出るよー」みたいな内容です。



その後Gooddayはこんな記事も出していますね。

アン・ジョンファン欠場 ’コエルリュが正しかった’
http://news.hot.co.kr/2003/06/12/200306121115581213.shtml (日本語訳にリンクしています)

Naverの自動翻訳の中では「上出来」って感じ(笑?)なのでそのまま引用させて頂きました。

他のメディアでは「呼んでおいて出さないなんて」と非難の論調が多い中、一面記事の顔写真も他紙より特大サイズなGooddayがアン選手びいきなのかなぁ。。。。とちょっぴり思いました。

+++++++++++++++++++++

で、日本にいると、或いは韓国に居てもスタジアムに行かないと、なかなか「現場」の雰囲気が判らないものですが、
サポーターが「アンジョンファンコール」に沸いていたのに期待を裏切った・・・かと言うと、そうでもないな、と言う気がしました。

多分、これはアンに限らず、スポーツやエンターテイメントの世界そのものが、こんな感じなのでしょう。
報道される世界と、「現実」のギャップ。

確かに、一度くらいはアン・コールが出たのは事実です。


また、私個人的に、終盤のコーナーキックか何かで惜しいシュートがあった時「アンなら決めてたかも。。。」と少しは思いました。

でも、アルゼンチンとの「力の差」は、アン一人で変えられるようなものでは全然無かったのでは、、、と言うのが「サッカー眼」で観た冷静な意見です。

ハーフタイムにアップをしているアンは、まあ、普通どおりでした。普通、って言うのは最近のJリーグでのアンしか見ていないのでイマイチ疲れが取れていないアン、かも知れないけど。。。


短髪で観衆の前に初お目見えしたアンについては、明日の「特集★その2」でお伝えします(もったいつけるな、ってか?(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


日本語はややオカシイですが、意味は通じると思います。
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://kr.sports.yahoo.com/news/ypfa_st.html?n=N200306120034

どの選手が好きとか、勝ち負けとか、あんまり関係ない派、が大多数と言う感じなんですよね。。。。いちサッカーファンとしては、複雑ですが。。。皆、荒れたりしないでお行儀が良いのは、日本の「にわかサポ」も見習うべきですが。
(でも花火は危険だから控えた方が・・・??)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年06月14日 20時38分12秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Fighting!

Fighting!

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: