もぉ~~~~~~~~~~
る~さん超可愛いよぉ~~~~~~!!!

おかえりなさい!!
これからも宜しくね^^
(2011.04.09 15:51:12)

るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

マヨラーな生き物 New! monmoegyさん

洗濯機に入りたかっ… New! さくらもち市長さん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2011.04.08
XML
カテゴリ: 旅行記(帰省篇)
お久しぶりでございます~。
予定通りに5日夜に戻ってたのですが、すぐ仕事やなにやらで、なかなか更新できなくて
ごめんなさいっ
出発前に、バタバタとアップしてった記事への、お見送りコメントも
どうもありがとうございました
まだコメント残せてなかったりもするんですけど、皆様のトコにも
ぽちぽちお邪魔させていただきますので、またどうぞよろしくお願いします

実は、今回はルーさんも一緒の帰省だったんです~。
いつもは、おばあちゃんに留守中の蜜時間の共有をお願いしてるのですが

地震以降、落ち着きなかったルーさんを、余震の続く中、長時間ずっと
留守番させて心配してるよりは(普段も私が仕事中、五時間程は誰もいなかったりだけど)
一緒に連れてった方が、こんな時期だし安心できるかな・・・・と思って。

そんなワケで、ルーさん初の実家。
初・新幹線体験でございました。
手回りお荷物で片道270円って.jpgルーちゃん、そんなお安くないですよっ.jpg
ルーさん、手回り品扱いで乗車賃、270円也
ここからじゃ前の座席の背中しか見えないし.jpg
兄ちゃんみたいにゲーム持ってればよかったのにぃ.jpg
・・・・いや、兄ちゃんもアイス買ってないし

騒いじゃうかな~?と思ってんだけど、以外にも、たまに「にゃあお」って
鳴くくらいで、実家に到着してからも、ダンさん(ビーグル犬)がいるんで
普段、使ってない2階の客間に、私達の布団も運び込んで、そこを
ルーさんの居場所にしたんですが、最初の30分ほど、あちこち動き回って

寛ぎはじめ、お水飲むのも、食欲もいつものとおり。
それはそれは、立派なカリントウ(笑)も、ひねり出されまして一安心。
滅多にない機会なので、ルーさんに会いに会いに来てくれた、お客様との出会いも
あったりで、それについては、またおいおいお土産話で披露させていただきますね


実家でも落ち着いてたけど、やはり我が家が一番だよね?ルーさん。
本当いうとね.jpg
普段は気にせず踏んづけたりする事もあるクマちゃんとも仲良くツーショット
ルーちゃんも皆さんに.jpg
しばらくの間.jpg
やさしく話しかけたりして
お会いできなかったの.jpg
とっても淋しかったんです~.jpg

実家のほうは山口県なので、地震の直接の影響はほとんどなし。
それでもミネラルウォーターは、のきなみどこのお店でも売り切れだったり
入荷しても購入制限あったりしてました。
あちらで買って、被災地の人へ送る人が多かったのかも・・・

地震・津波だけでなく、原発事故のせいで、行方不明の方の捜索も
復興も、目の前に立ちふさがる壁は大きすぎて。
避難所にいらっしゃる方も、ご自宅にいられても不便な思いをされてる方も、
少しでも早く、落ち着けられますようにと思うのに、昨夜のまた大きな余震。
不安でいっぱいだと思います。

被災されてる方に、頑張ってくださいなんて言えないです。
だって、精一杯もうこれ以上、どう頑張ればいいんだって
状況の中で、それでも懸命にふんばっていらっしゃると思うから。

だから被災地以外の私達が頑張らなくちゃですね。
節電・寄付含め、小さな事でも協力できることはしていく。
その上で、普段どおりの生活を、普段どおりにしていくというのも
とても大切なんだと思います。
自粛もすべき事と、そうでない事を見極めつつ、いち消費者として
経済まわす役目を果たさないと

そしてきっと、ご当地にいらっしゃる方は、まだまだ普通にネットしたりなんて
出来ないでしょうし、でも、なにかで、もし偶然に「るーだま」を
目にされる機会があったとしたら。
少しでも、くすって笑ってもらえたり、ほのぼのした気持ちになって
いただける、そんな風になれたらなって、あらためて決意表明です





参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ

応援どうもありがとうございます! 励みになります!!


足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.08 14:08:19
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただいまです!(04/08)  
おかえりなさい!待ってました!!!
ルーさんも一緒に里帰りしてたんですね♪楽しそう。
ルーさんの乗車券、安いですね^m^

おうちはやっぱり落ち着きますか?ルーさん。
ダッフィーちゃんと一緒に布団かぶって眠るなんて!
その横に私も一緒に添い寝したいくらいですっ≧ω≦ (2011.04.08 14:33:55)

おかえりなさい  
ノルラン さん
時々覗きに来て「もう帰ってるかな~」って見に来てましたがやっと今日更新されていたので早速コメントを入れましょうと思いまして・・・

今回はルーさんも一緒に里帰りだったんですね。
JRは猫さんは270円で乗れるんですね。うちも先日愛知に帰っていました。もちろん小姫も一緒に。
この余震の中ルーさんを置いていくなんてできないですよね。
でもるーさん、ご実家でもすぐに慣れてのんびりできたようですね。
またまた昨日大きな余震があったから気をつけましょうね。
東北の方のことを思うと心が痛みますね。ぽち☆ (2011.04.08 17:08:58)

Re:ただいまです!(04/08)  
eimo25  さん
おかえりなさい!!お疲れさまでした!
ルーさんも新幹線乗っていったんですね^^すごーい!
ちゃんとおりこうさんできてえらいです♪
ご実家でも、普段どうりに落ち着いて過ごせたようで、よかったです。
ダンさんとのからみはあったのかな??

今回の震災で、本当に色々な事を考えさせられました。
今は本当に自分のできる事を、今だけじゃなく、続けていかなければいけない!っと思っています。
(2011.04.08 17:47:38)

Re:ただいまです!(04/08)  
お帰りなさい♪
ルーちゃんも一緒にいかれたのですね★
ルーちゃん新幹線に乗ったんですね!
実家でも大丈夫トイレも大丈夫なんてすごいですね♪
家のベンジャミンは、電車系は乗ったことがありません、車中泊はしたことがありますが、トイレは小はしますが大きいほうはダメでした、ルーちゃんは大物ですね☆
お土産話楽しみにしています♪ (2011.04.08 20:08:42)

お帰りなさいです!  
ルーちゃん、山口行っちょったがや!
新幹線にも同乗出来る事も知りませんでした。その堂々とした猫姿?素晴らしい~。
でも、ケイママっちさんが居るって言う安心感があったからやと思います。
あ~、本当にお帰りなさい! (2011.04.09 10:34:51)

コメントどうもありがとうございます!!!  
>ゆきまつりんごさん
ただいまです~!
そうそうっ、手回り「品」扱いとはいえ(苦笑)片道270円、
安いですよね~っ。
添い寝、ぜひダッフィーちゃん側でなく自分の方に寝てくださいって
ルーさんからの伝言です(^^)

>ノルランさん
何度も来て下さってたんですね~。ありがとうございます!!
遅くなっちゃってごめんなさい(><)
小姫ちゃんも愛知に里帰りしてたんだ♪
久々にお邪魔したらリニューアルされてましたね(コメントまだ
できてなくてごめんなさい!!)
お誕生日もお祝い逃しちゃってて、しまった!!!
実家では揺れる事なかったので、ひさびさの地震、それも
大きな余震に、ルーさんまたちょっと動揺してましたけど、
それでも被災地のことを思えば・・・ですが、長く応援していける
ように、自分たち自身も気をつけて過ごさないとですね。

>eimo25さん
ただいまですっ!
ちょうどね、行きの新幹線に何席か先にチワワちゃんが乗ってたんですよ。
ワンワンって時々聞こえるなって思ってたら、たぶん、新幹線の
端から端?を走ってるっぽいちっちゃい子が通るタイミングで
鳴いてたから、気になって仕方なかったのかも(^^)
ダンさんとのからみは・・・・ふふふ♪
震災、本当に辛いコトなんだけど、日頃のなにげない日常が
どんなにありがたい事なのかとか、ムダがどれほど多かった
のかとか、色々と気づけるきかっけにもなりました。
それを踏まえて、継続して協力していきたいですね。
(2011.04.09 14:11:31)

コメントどうもありがとうございます!!!  
>ともかお Mさん
戻ってまいりました~(^^)
ルーさん、とりあえず普段の生活でもトイレの場所が移動されても
ゴハンの場所が変っても気にしない風だったのですけど、
部屋丸ごと変っても大丈夫とは思わなかったので、ホッとする
反面、驚きました(笑)
ワンちゃんも、小型犬以外は、電車はなかなか機会がないかもですね。
大きい方は、無防備になっちゃうし、やっぱり気にしてできないのが
普通ですよね~。
いろいろお土産話ありますので、待っててくださいね(^^)

>くうめいマミーさん
そうなんですっ。
ルーさんも山口にいたんで、普段よりも、くうめいマミーさんに
近い場所にいたって事になりますね(^^)
在来線は、子供の頃、チワワを連れて乗った事あるんですけど
新幹線に動物同伴は初めてで、なんだか手続きするのに
意味もなくドキドキしちゃいました(笑)
飛行機だと、お値段別にしても貨物室で別々って思うと
時間かかっても新幹線の方がいいんだろうな。
まだちょいと留守中のたまり事が片付かず、もたついてますが
またどうぞ、よろしくお願いします!!(^^)
(2011.04.09 14:12:01)

Re:ただいまです!(04/08)  
たま♪ さん

お帰りなさい!  
やらいちょう さん
お元気でしたか~!
ルーさんも一緒だったんですね。
久々の自宅でのんびりしているんでしょうね。
余震が相変わらず続いているようです。
でも元気を出して頑張らねば! (2011.04.09 16:54:15)

お帰り~♪  
茶々にゃん さん
るーさん、新幹線の乗りごごちはいかがでしたか?
そうそう。270円で乗れるんですよね。
裏のお家の方が言われてました。
るーさん、大物ですな!
初めてのご実家でも寛いですなんて。
でも、やっぱりお家が良いよね♪

家の方もお水、無くなっちゃいました(汗
余震は怖いですよね。
でも、明るく元気でいきましょうね! (2011.04.09 21:42:37)

ありがとうございました。  
神崎愛香 さん
ケイママっちさんお帰りなさい^^
先日は娘の件でありがとうございました<(_ _)>
まだ検査結果が出ないので私自身も落ち着かないです。
それにいろんな事が重なったり、次々と身に起きることが大きくて精神的にもいっぱいです;-;
猫たちがいてくれるから、精神的にも救われているようなものかもしれません。

外は桜がきれいな季節ですね^^
せっかくなので私も桜を見ながらゆっくり一息つきたいです。 (2011.04.10 22:07:06)

コメントどうもありがとうございます!!!   
>たま♪さん
いつも可愛いって言ってもらえて、ルーさん嬉しくて
ホクホクでございますよ(^^)
私の方こそ、よろしくです~!!
明日のお仕事も頑張りますっ!!!!!

>やらいちょうさん
元気にしておりましたっ(^^)
今回は行き・帰りとも久々の新幹線だったんで
広島駅通過の時に「みどりちゃんとあかねちゃんは、
どっちの方向にいるのかしら~」と思いながら車外を
のぞいてました♪
余震、東京もありますが、お風呂も入れて、ご飯も作れての
環境にいられる、ありがたさに感謝しながら、本当に
元気を送れる一番よい方法はなにか探していかないとです(^^)

>茶々にゃんさん
距離関係なく、270円で全国どこでも統一なのかしら?
新幹線、たまに揺れるけど、概ねよかった・・・と
言ったとか言わないとか?!(笑)
お水のこと、いろいろ調べていただいて本当にどうも
ありがとうございました!!
そちらの方でもお水、無くなっちゃったんですね。
どれくらい安心出来るようになるまでかかるのか判らないから
皆の不安も、積み重なってって・・・って悪循環なんですよね。
でも、後ろばかり向いてても事態は変らないんだから、
少しでも元気に前に進んでかなくっちゃね!!(^^)

>神崎愛香さん
ただいまです(^^)
結果が出るまでの間が、落ち着かなくてずっと、ざわざわ
した感じが消えなくて辛いの・・・わかります。
結果が良い事を信じて、そして応援してます!!!
なんでって悪い事ばかり重なってしまう時期。
あってほしくないんだけど、あるんですよね・・・・。
でも、それを超えたら、必ず後は、まとめていい事ばかりに
なるはずだから!
桜、ゆっくりご覧になれたかしら?
私も今日は、桜見に行って来ました(^^) (2011.04.10 23:11:10)

おかえりなさい~^0^  
まや さん
ケイママっちさん、おかえりなさい~*^^*
コメントがちょっぴり出遅れてしまってごめんなさい!
ほほ~ねこさんの乗車賃って270円なんだ~と思いつつ(笑)
ルーさんの落ち着きっぷりに関心しまくりです。
我が家のにゃんずじゃどうなることやら^^;
こんな時だから、ルーさんも一緒の方がケイママっちさんも安心ですよね^^
これでルーさんが落ち着きなかったら困るけど、そうじゃなかったから、これまたよしで♪
クマちゃん抱っこしてるルーさんかわいい?←何げにピンクほっぺルーさんのファンの私^^"
それにしても今回の地震は、津波と原発という恐ろしい2つの要素があわさってしまったばかりに、大きな被害になりましたよね、、、
日々テレビや新聞で、被災された個人個人に起きた事を具体的に知るたびに涙が出ます、、
私も地震が起きてしばらくはすごく元気も出なくって、自粛というよりも楽しい事をする気力がなかったのだけど、
だんだんとそれではいけないと思いながら、過度な自粛になる行動は東北の人にとっても悪い影響があると思って、いつも通りに生活するようにしています。
こっちでも乾電池や懐中電灯が売り切れだよ~++
友達も関東にいる家族に水送ったって言ってました。
原発の影響で苦しい想いをしている人や動物がいることが、
本当に悲しいです><
そんな中ボランティアの方とか実際動いてる人たちには頭が下がります。
たいした事はできないけど、できることからしようって思います。
ルーさん、癒されたよ~^^" (2011.04.11 18:07:25)

お帰りなさい☆  
babycat625  さん
ルーさん、その節は大変お世話になりました^^
東京→小倉間が270円で乗車できるんなら
アタシも手荷物でいいかも・・って思ってしまいました。
いい子でキャリーに入ってるからダメかしら?笑 (2011.04.11 20:49:52)

コメントどうもありがとうございます!!!   
>まやさん
ただいまです~(^^)
ルーさん、まあ新幹線の中では半分、諦めムードが
あったかもなんですけど(苦笑)でも実家では
悠々と過ごしてたんで、助かりました(^^)
ピンクほっぺ、喜んでいただけててよかった♪
節電にしても、やってみれば出来ない事じゃ全然ないし
スーパーとかが薄暗くったって買い物するのに支障ないし
いかに今まで便利すぎる事が当たり前になっちゃってたかって
事もわかったし、いろんな場面で、被災地の人達の力に
少しでもなれる事はしていきたいですよね。
そして、今だけじゃなく長く続けていかないと。
まやさんとこで教えていただいた支援物資受付に、連絡して
少しだけだけど、猫トイレ関連の物を送らせてもらう事に
なりました。まやさんにも感謝です!!ありがとう~(^^)
地震被災地も原発被害地も、人も動物も
一刻でも早く、安心して生活できるように心から願います。
一緒にできること、続けていきましょう。

>babycat625さん
こちらこそ、遠路はるばるありがとうでした~!!!
また時系列ごとに紹介していくと思うので、ちょっと
時間かかっちゃうかもですけど、待ってて下さいねん♪
babycat625さんなら、スリムだからキャリー入れそう・・・
って私も思っちゃった(笑)ぷぷぷっ(^^) (2011.04.12 09:18:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: