るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

マヨラーな生き物 New! monmoegyさん

洗濯機に入りたかっ… New! さくらもち市長さん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2011.07.04
XML
USJをメインとした関西の旅。
最終日は、14時過ぎの新幹線の時間までどうしようか・・・という事になり。
大阪城・海遊館は2年ほど前の大阪旅行で行っていたので、今回はちょっと
別の場所に足を伸ばしてみようかと・・
嫌いじゃないよ、せんとくん。.jpg
奈良へ行って来ました。
駅ではせんとくんと鹿さんの看板がお出迎え

京都も行きたかったんですけど、奈良にしたのは、ちょうど初めての
歴史の授業で、奈良の大仏について兄ちゃんが勉強してたばかりだったのと・・・
奈良公園の鹿さんに会いたかったから
興奮は.jpg

「あっ鹿ちゃんっっ」お散歩中のワンコを観ては「あっイヌちゃんっっ」
最高潮へ!.jpg
・・・・あきらかにテンションがおかしくなってるのを自覚しつつ。
すぐにでも鹿せんべいを買って、戯れたかったのですが、まずは大仏様を
お参りしてからってことで、ここはグッとガマン。

どちらを向いても国宝ばかり
南大門には、でっかい「あーちゃん・うーちゃん」・・・じゃなかった金剛力士像が。
金網越しが残念ですが、すごい迫力です
最強の.jpg警備ですねっ.jpg
大仏殿は「金堂」って名称なんですね。
「金堂」.jpg
いよいよ、大仏様とご対面。 おお~っ大きい~っ
後光がさしておられます。.jpg
お鼻の穴と同じ大きさという柱の穴。
無事に通り抜けられれば無病息災のご利益有りとの事で、私も・・・と並んだのですが

引っ張り出されてる様子を見て、その後に同じようにくぐる勇気が出ず
けっこうギリギリ~.jpg
兄ちゃんは、満面の笑みで無事に通過してました
かわいいっ.jpgかわいいぞーっ.jpg
金堂のは、ちょこちょこっと可愛らしい意匠の細工がいっぱいでしたよ

帰り道は、いよいよ鹿せんべい買って思う存分、鹿さんと・・・って気持ちが
滲み出てたのか、おせんべい買う前から、鹿さん寄って来る寄って来る
よーよー、兄ちゃん.jpg

じらしてんじゃないよー.jpg
もうちょっと時間に余裕があったので、てくてく歩いて東大寺から興福寺へ。
日本2位ですよ.jpg
こちらの五重塔は大仏を建立した聖武天皇の奥さん、光明皇后の建立で過去5回、
焼失したものの再建されて、日本で二番目に高い塔なのだとか。
へえ~と見上げていると、背後に熱い視線が。

こちらにも沢山の鹿さん達が「おせんべ買って」と目で語ってます。
そんな熱視線を無視できるハズもなく、買った瞬間・・・・ゾロゾロとまるで
ハーメルンの笛吹きになったような気分に・・・
俺ら買ってるとこ見たから.jpg
売店のおばちゃんから「店から離れたとこでやってね」と言われたので、移動する間も
立ち止まってからも「ちょうだいな」のお辞儀をみんなでしてくれるのはいい・・・けれど。
知ってるもんっ!!.jpg
角のある子ばっかだったので、お辞儀というか、どつかれてる状態に(苦笑)
いや、それでも可愛くって幸せな一時でしたけどね~

こちらが鹿せんべい。
何枚か重なってるのを分けるのに、とまどってると、待ちきれない鹿さんが
私のお腹も齧ってくれました・・・・お腹にも歯型ついたけど、さすがにそれは
公の場にさらすのはお目汚しなのでTシャツだけで
おせんべい150円なり.jpg私の腹はプライスレスなり.jpg
奈良公園に立てられてた注意書きの看板。
オー!デンジャラス!!(笑).jpg
英語の「キック」はわかるけど日本語の「たたく」の表現に、なんかやたらと
受けちゃった私でした。

そのまま、鹿さんの香りと鹿せんべいの香り身にまとったまま帰宅したので
ルーさんにも、くんくん嗅がれまくりました
ひどいったら、ありゃしないです!!.jpg
罰は当たらないけど、持って帰ったら鹿せんべい、食べたの?ルーさん

若かりし事は、わからなかったけど、やっぱり神社仏閣や歴史のある場所って
いいな~って年齢を重ねるごとに思うようになりました。
次は京都もゆっくり訪ねられたらいいなあ・・・・。






動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ

応援どうもありがとうございます! 励みになります!!


足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.04 21:41:23
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
eimo25  さん
いや~楽しそう?でも、鹿さんって、近いと結構迫力ありそうですね!角怖いです。
お腹大丈夫でしたか(;゜0゜)
京都、奈良、だいすきです!
お写真たくさんでちょっとだけ行けた気分になれました♪そっか。柱の穴は大仏の鼻の穴の大きさでしたね(*^◯^*)なんの大きさかすっかり忘れてました。
(2011.07.04 22:29:32)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
こ う  さん
こんばんは
コメントありがとうございます

中学の修学旅行で奈良に行きました
柱の穴も通ったと思うけど記憶にない(>_<)
鹿のふんは大丈夫でしたか? (2011.07.04 23:09:44)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
うぉ~お!
奈良に行かれたんですね♪
私は結婚前後3年半を奈良に通勤していたんです★
鹿、怖いでしょ!家のアインシュタインは2度ほど攻撃されたんですよ★ (2011.07.04 23:43:30)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
ノルラン さん
せんとくんのところに行ってたのですね。
私も何年か前鹿公園に行ったことがありますよ。
人懐こくてせんべいがもらえると思ってついてくるんですよね。

しかし鹿もたたくんですね~、猫パンチならぬ鹿パンチ??
ルーさん鹿せんべい食べれる~~?ぽち☆ (2011.07.05 13:50:04)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
ケイママっちさんのテンションの上がり具合を楽しませていただきました。
奈良いいですね~。お兄ちゃんも学校で勉強したばかりに行けるなんて、正しく生きた勉強そして吸収だったんじゃないでしょうか?
シカさん達、なかなか積極的におせんべいを貰っていますね。
ワタシ、柱の大きさが鼻の穴と同じ大きさとは知りませんでした~。とっても勉強になりましたよ!
京都もいいですよ~。
ルーちゃん、ちゃんとお留守番出来たがや!えらい!
沢山、なでなでしてもらって下さいよ~! (2011.07.05 15:01:35)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
たま♪ さん
あ!!!!!
鹿さん!!!!

例の鹿さんですね(笑)
【ノックダウン】
私の大好きな言葉\(^o^)/
私も落ち着いたら又 ゆっくり京都へ行ってみたいです
慰安旅行にしちゃう?!
うるさくて観光どこじゃないかっ!(笑) (2011.07.05 16:29:02)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
りっち~  さん
バンビ&大仏さん見に行ったの、小学校の
6年生以来・・
もうずいぶん前のことですが、でも結構
頭に残っているのよねぇ~
また行きたいわ!
でも私、実は海遊館に行ったことがないの!
一度は行ってみたいんですけどねぇ~

ルーちゃんのしっぽ、長い! (2011.07.05 22:26:05)

ありがとうございます~っ♪  
>eimo25さん
意外に大きいですからね~っ。
ドカッと本気でこられたら、簡単にとばされちゃいそうですが
でも、つぶらな瞳は、やっぱり可愛かったですよ♪
角ね、あったかくて兄ちゃんは「おー!」って握って喜んでました。
柱の穴の大きさ、私もなんだったっけ?って、すっか忘れてて
現地で思い出したんですよ。
大仏様のお鼻の穴は大きいといっていいのやら小さいといって
いいのやら・・・いや、うん。
小さすぎたから私には無理そうだったことにしておきましょ(笑)

>こうさん
私は高校で関西だったんですけど、京都と鈴鹿の記憶は
バッチリなのに、奈良は行ったような行ってないような・・・
なんで覚えてないんでしょ(汗)
鹿のフンは、コロコロ転がってるとこもありましたけど
踏んだりはしなかったので大丈夫でしたよ~(^^)

>ともかおMさん
そっか♪ 奈良でお勤めだったんですね~っ。
山や緑にかこまれて、いいところですよね(^^)
まあ!アインシュタインちゃん、二回も攻撃をっ?!
かわいそうに・・・。
対格差は圧倒的に鹿の方が大きいから、ずいぶん
強気になっちゃうんでしょうね(><) (2011.07.06 11:24:09)

ありがとうございます~っ♪   
>ノルランさん
せんとくん、観光の顔として頑張ってましたよ♪
鹿さんは、せんべい持った瞬間から、もうどこまでも
どこまでもくっついてくる勢いですよね(笑)
鹿パンチ、くらわなくてよかったです(^^;)
噛みつき攻撃はされちゃったけど(笑)
ルーさんねえ、ぜったい食べないと思うんだけどなあ・・・(^^)

>くうめいマミーさん
もうね。本当におかしかったですから、私のテンション(笑)
何年か前に広島の宮島で、鹿さんがいるがために帰りたくない!と
言い張った兄ちゃんも、同じくハイテンションだったし(^^)
あまりの鹿フィーバーで、肝心の大仏様の印象がだいぶ
薄れちゃったっぽいのは・・・・まあ、観れただけでもよしとしなくちゃ(苦笑)
鹿さんね、あれだけ積極的におせんべいに突進するのに、
そこいらにむき出しになってる、お店のおせんべいには
目もくれずというか、近づかないんですよね。
理由は・・・あまり深く考えずにおくっていうか、おりこうさんだからって
風に思いたいですが(^^;)
京都もほんとうにいいですよね~っっっ。
3日くらいかけて、ゆっくり散策したいです!!
(2011.07.06 11:25:51)

ありがとうございます~っ♪   
>たま♪さん
はいっ! これが「例の」鹿さんです(笑)
可愛いんだけど可愛いんだけど、血豆ができるほど
かまなくったっていいのにっていう鹿さんです(笑)
京都に慰安旅行。いいなあ~っ♪
ぜったいに楽しそう、だけど。
ぜったいに行きの新幹線の中で、すでに笑い疲れそう(笑)

>りっち~さん
そちらの方では、小学校で関西なんですね~。
私は小学校は、大分県。
中学で長崎のはずが私達の代だけ、試験的に鹿児島(ラッキー♪)
で、高校で関西でした。
でも京都と鈴鹿は行った覚えがバッチリなのに奈良だけ
記憶になくて・・・・行ってなかったのかなあ(汗)
海遊館、ジンベイザメ。
おっきくって可愛かったですよ~(^^)
カワウソもめちゃくちゃ可愛かったし、私は今回もう一回
行ってもよかったんだけどなあ。
ルーさんのしっぽ。約30センチでありますっ(^^) (2011.07.06 11:26:20)

奈良  
やらいちょう さん
自分も一昨年の年末に
京都と奈良へ行きました。
いいですよね~、風情があって。
でも鹿にエサをねだられて大変でした。
ま、宮島の鹿の兇暴さに比べたらマシですけどねww (2011.07.06 15:45:27)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
さな2223  さん
まさに鹿パラダイスですね!
彼らは底なしの食欲の持ち主?なのか、ポケットにお札を入れていたら食べられちゃうと聞いたことがあります^_^;

学生時代、京都に住んでいたのですが、住んでいるときには観光なんてほとんどせず。。。
この年になって、神社仏閣のよさがわかってきて、もったいないことをしたな~と思ってます。 (2011.07.06 22:42:55)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
Meditrinalia  さん
奈良、いいですよね!(^^)!
私、中学高校が大阪だったので、けっこうよく奈良に行きました。
当時、なぜか京都より奈良が好きでずいぶん歩き回りました。渋いポイントが色々ありますよね。 (2011.07.06 23:53:20)

ありがとうございます~っ♪   
>やらいちょうさん
やらいちょうさんも、おねだり攻撃受けてたんですね(笑)
宮島の鹿。2年位前だったかな?
その時は、それほどではなかったんですけど、はるか昔、
高校の卒業旅行で友達といった時に、ちょうどお昼時に
宮島上陸だったので、お弁当食べよっか、とベンチに座って
広げた途端、わらわらと集まってきた鹿軍団に、どこまでも
どこまでも追いかけられて、友人はお弁当を落としてしまった・・・
という思い出があります(笑)

>さな2223さん
お札までもっ?!
友人のおばあさまは、ベージュ系のスカートをはいてったら
モシャモシャとスカートひっぱられて大変だった、という
話は聞いたことあったのですが(^^;)
京都にいらした事があったんですね。
住んでると観光地巡りしないですもんね。
それに、大人になってからじゃないと、あのよさはわからないって
私もそうですけど、皆さんおっしゃいますよね。

(2011.07.07 08:56:59)

ありがとうございます~っ♪   
>Meditrinaliaさん
大阪から、行きやすいですよね~っ。
50分くらいかかったけど、その間、車中から眺める景色も
よくって、楽しいミニトリップでした♪
同じ関西で、神社仏閣たくさんの観光地でも、京都と奈良って
ちょっと赴きがまた違うんですよね。
どちらの良さもあるんですが、奈良の方が、より時間の流れが
ゆったりな気がします。
もうちょっと時間があったら博物館とかも、もっと観たかったんですが・・・。
あ、でも興福寺で、阿修羅像はみてきましたよ~っ。
東京初め、全国行脚の時には2時間・3時間待ちだったのが
嘘のように、すんなり見れて大満足でした。
ひそかに阿修羅像より迦楼羅天の方に見とれてた私ですけど。
嘴が、かわいい・・・♪
(2011.07.07 08:57:24)

古都  
茶々にゃん さん
奈良にも行ったのね~
鹿さんがおせんべい持ったらわらわらと集まってくるよね。
ちょっと怖い時があるけど、可愛いよね♪
なら公園の付近は色々あるから行動し易いですよ。
大仏さんの鼻の穴。
お兄ちゃんは流石まだ余裕だよね。
私も遠足で行った時に通ったような・・・
今は怖いわ(笑

古都って良いですよね。
奈良と京都は少し趣が違うけど、神社仏閣に行くと気持ちが落ち着くんですよね。

るーさん、鹿せんべい、るーさんが食べても美味しくないかもよ^^ (2011.07.07 21:28:47)

ありがとうございます~っ♪   
>茶々にゃんさん
そうなんですっ。
他にも神戸や京都とか、関西は行ってみたい場所いろいろ
あったんですけど、今回は大仏様と鹿さんの誘惑に負けて(^^)
あの穴ね~。
大人の男の人だって通れてるから、いけそうな気もするんだけど
目の前でつまっちゃった人を見ると・・・(><)
上手い体のくぐらせ方とかあるんでしょうけど、私はきっと
確実につまる派だと思ったので(笑)
神社仏閣のあの独特の空気感は、すごいですよね。
なにかに大きく包まれるっていうか。
鹿せんべいは、食べても体に悪いものじゃないと思うけど
にゃんこの口には合わないと私も思います(笑) (2011.07.08 09:22:14)

Re:鹿ちゃん三昧♪(07/04)  
去年、「平城遷都1300年祭」で奈良には行ったけど
ゆっくりする時間が無くて、そこだけでした。
久しぶりの大仏様です。やっぱり良いお顔ですね。
私も、穴抜けしたことがあります。
でも、でも、今だと・・無理かも~~(笑)

そ~~鹿さん、人懐こ過ぎて、おせんべい持ってる時は怖いです。
娘が小さい時、走って逃げてましたからね。
遠くから見てるには、凄く可愛いんですけど(笑)
また、その手前に池があったでしょう?
そこで、凄くでっかいおふが売っていて、鯉にあげた記憶が・・・。
重なるようにたくさんの鯉が近寄って、これもまた、娘が怖がってましたぁ~。
なんだか、懐かしく昔を思い出しました。ありがとうございます。
次回は、京都かしらね。

ルーさん、やっぱりお土産無かったのね♪ (2011.07.08 12:19:33)

ありがとうございます~っ♪   
>まんぼうさん
平城京関連の方も気になってたんですけどね。
そちらまで回るにはタイムアップで残念!(><)
ほんとうに、大仏様とか仏像のお顔って「良いお顔」って
表現がぴったりですよね。
私、鎌倉まだ行ったことないんで、今度は是非、鎌倉の
大仏様にも会いに行かねば!
娘さん、逃げてましたか~。
あ、でもね、3・4歳位だったかな?
ちっちゃい女の子。やっぱり追いかけられてべそかきながら
逃げてました。鹿も付いて回るって程度だったから、親御さんとかも
笑ってみてて、和やかな可愛い風景だったんですけど、女の子本人に
とっては・・・・ね(笑)
鯉、いましたっ!!
おふは、売ってたのかな?気がつかなかったのかも・・・。
鯉もすごい勢いでバフバフばちゃばちゃくるから迫力ありますよね(笑) (2011.07.08 21:43:22)

いいなぁ~  
welove626  さん
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行って来たんですか?
いいなぁ・・・
私なんか、今、失業中なんで行く事ができないんですよね・・・
奈良は私が小学校の頃、修学旅行で行きました!
でも、バンビのフンだらけだったような・・・

フィニアスとファーブの映画版の壁紙を数点、アップしましたよ! (2011.07.12 18:18:32)

お返事おそくなっちゃって!!  
>welove626さん
わあ!!!
すっかりお返事が遅くなってしまって、ごめんなさい!!
コメントどうもありがとうございました♪
バンビのフンだらけ・・・・かあ。
今回は、それほど見かけなかったけれど、お掃除終わった
ばかりとかだったのかしら。
フィニアスとファーブ、映画化なんですね~。
日本でも上映・・・・されないかなあ。 (2011.07.15 22:12:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: