PR
カレンダー
New!
さくらもち市長さん
New!
monmoegyさんサイド自由欄
コメント新着
こ・・・・広報の仕事がぁぁぁぁ・・・・。
進みません。 今週末までに、ある程度の原稿データ作って
印刷業者さんへ渡さないといけないというのに
進まない大きな原因は、先生方のアンケートが戻ってこないからなんですけどね~。
締め切りは、31日だったんですけどね~。
依頼から締め切りまで半月も猶予があったんですけどね~。
でもって、アンケート質問も簡単なの二つだけなんですけど。
1日に回収に行って、半分もそろってないって、どういうこっちゃ
それもあるし、他にも確認事項あって、ほぼ一日おきに仕事帰りに学校通ってます。
学校の隣に引っ越しちゃいたい気分だわ
ちびちび揃ったデータで、調整しながら必要書類、作ってるんですけど
一気に終わらせられないのが、焦りもあってまいった
っていうか、先生たる者。
生徒たちには、事あるごとに提出物について、評価に関わるとか言ってるくせに
自分たちが守れなくってどうする~っっっ
私たちで、先生の内申書、作っちゃうぞっっっ・・・と、少々お怒りモードです(苦笑)
いきなりグチグチで、ごめんなさい
でも、ちょっぴり気持ちがスッキリしました
そんなこんなで、しばらくまだ、読み逃げとかも続いちゃいそうです・・・。
ごめんなさい~
・・・作業が行き詰って、癒しを求めてつい、みんにゃの様子に見入っちゃって
更に手が止まってる・・・っていうのも、なきにしもあらずですが
前回と同じようなネタでごめんなさいなんですが、実家でのルーさんレポート。
どこにいるでしょう?・・・・って、一瞬でバレバレだけど・・・
ルーさんだけは、すっかり置き物になりきって、ご満悦です。
一緒に写ってる人形。
KUNTA君。
いつ頃からあったか記憶にないほど昔から、この部屋にいる人形なんですが、
「たしかクンタキンテって言ってたような・・・」と思って、検索してみたら
1977年4月にアメリカで放送、日本でも半年後に放映された「 ルーツ
」って
ドラマの主人公だったみたい。
ドラマ内容の記憶は、ほとんどないんですけど、「ルーツ」って言葉は記憶にある。
小学生には、ちょっとまだ重くて難しい内容だったのかもだけど、このクンタ君の
ことは、いつもそこにいるのが当たり前みたいな感覚で過ごしてました。
いきなり毛むくじゃら助が現れて、ビックリしてたかな~(笑)
さて。
11月11日に千秋楽を迎えると知って、かなーり、ガックリきてたのですが・・・
次の公演地が発表になりました。
12月開演予定で、広島公演決定
これは今月、届いた劇団四季の会報誌の中の写真~。
広島は9年ぶりだそうです。
で、ロングラン公演決定、と発表になってるけど、地方公演のロングラン。
果たして、どれくらいの長さになるのか・・・・。
9年前の広島公演は4ヶ月だったそうです。
12月から4ヶ月だったら・・・・ギリギリ、春休みの帰省の時に
行けちゃうかも
そして、そのまま南下してって、夏休みにかかる頃に、福岡公演だったら
万々歳なんですけどね~。
果たして、そううまく運ぶかどうか・・・(笑)
でも、そうなるといいな~
さて、ではちょっくら、委員会の仕事にもどってきま~っす。
かなり大きめの台風3号が、近づいてきてるようなので、
皆様どうぞ、お気をつけてお過ごしくださいね。
上手に、被害が出ないように、それてってくれますように・・・・。
動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。

参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
![]()
![]()
![]()
![]()
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2017夏のおもひで~その2~ 2017.11.08 コメント(7)
2017夏のおもひで~その1~ 2017.09.20 コメント(5)
GWの真っ只中ですが… 2017.05.04 コメント(6)