るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

とんかつ枕(と)200… New! さくらもち市長さん

飛べない鳥がナゼい… New! monmoegyさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2012.06.13
XML
カテゴリ: 旅行記(帰省篇)
広報誌。

で、昨日は仕事もお休みでした。
牛タン.JPG
こっそり一人分だけ残して冷凍してた 利休 の牛タンを焼いて食べる贅沢。
内緒だから、余計においしゅうございました(笑)


春休み・・・もういつの話だよって感じですけど
秋1.JPG
実家で、どこか遠出してみるって事で行った先は・・・
秋2.JPG
兄ちゃんリクエストで、山口・ 秋吉台サファリランド

たしか前に行ったのは兄ちゃんが3歳くらいの頃。
秋3.JPG
春休みのお天気もいい日で、平日だったけどサファリバスは満席だったので、
マイカーでレッツゴー
秋5.JPG
親子かな? チーター、ずっと愛おしそうにお互いをグルーミングしてて
ものすごく可愛かったです。
秋6.JPG
カラスは巣材にクマの毛を収集中?
秋7.JPG
サファリバスの運行時間とずれてたので、エサがもらえるわけでもない
自家用車は、ライオンたちも横になったまま見送ってくれます。
秋8.JPG
トラものんびり。 縞模様、綺麗だな~って見とれちゃうんですが・・・
秋9.JPG
ホワイトタイガーは、徒歩で観察できる一角にいます。
前に来た時に、赤ちゃんホワイトタイガーがいたんだけど、あの時の子達かな?
秋10.JPG



警戒心のかけらもないカンガルーさん。秋11.JPG
営業部署の鏡ですが・・・
秋12.JPG
負けず劣らずなのが、こちらのエミューちゃん。
秋13.JPG
この子は柵に入ってるけど、自分から寄ってきてくれます。

そういえば前は、エミューが放し飼いになっていて。


グルグルグルグル、私の体の周りをスリスリしながら回って最後は
ぺったりくっついて足元に座り込んで動かない様子に、どうした君っ?!
って言ってたら、飼育員さんが「ああ、求愛してますね~」と。
人工飼育で育てられた子なので、とにかく人懐っこい子だったそうです。
もう一羽いたし、あの時の子かどうかは不明なんですけど、その時以来、
私もエミューのこと気になっちゃってるんです

なんだか人生というか猿生を達観しきったかのようなリス猿。
秋15.JPG
うにゅうにゅ動く生きた虫が、直接あげられるようにガチャガチャで売られてるんだけど、
なぜかお金を入れても出てこなくって買えなかったのが残念・・・
生きてるワーム、手づかみする覚悟したのになあ
秋16.JPG
バーバリーシープは、お行儀よく「いただきます」
秋17.JPG
キリンは赤ちゃんを見ることができました
秋18.JPG
魅惑のプリンとしたおしり
秋20.JPG
ふと、柵の脇を見ると、ちんまり座ったガチョウの姿が。
秋21.JPG
近づいても動じずに、首筋なでると気持ちよさそうにしてくれました。
秋22.JPG
とっても綺麗なブルーの瞳・・・・頭頂部のおハゲちゃんは見なかったことに・・(笑)
秋23.JPG
象さんにもゴハンをあげられます。
野菜だけの安いお皿と、食パンもついた高いお皿の二種類。
もちろん奮発して(笑)、いっぱい入ってるほうのをあげましたよ~

ちっちゃい子達に交じって、ひよこともふれあいのひと時
秋24.JPG
兄ちゃんが小さい頃には幼稚園や商店街のイベントにくる移動動物園とかにも
行ってたけど、もうそういうのもなくなっちゃったから、ひよこに触るのは
すごく久しぶりだったかも。 
鳥の足って、ほんわかあったかくって大好きです
秋25.JPG
モルモットも、ひさしぶり。
秋26.JPG
すごく人馴れしてて、自分からカメラに寄ってきてくれるのはいいんだけど
近すぎですからっっ

けっこうゆっくりし過ぎちゃって、カルスト台地の下に広がる鍾乳洞・秋芳洞
には寄らずに帰っちゃったんですけど、ひさびさ山口観光を楽しんだ一日でした








動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ




足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.13 17:36:22
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: