るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

マヨラーな生き物 New! monmoegyさん

洗濯機に入りたかっ… New! さくらもち市長さん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2013.01.19
XML
カテゴリ: ネタ集
前回のルーさんの検査記録に、コメントやメールでもたくさんの応援や、
貴重な情報もいただいて、本当にこうしてブログを通して、あたたかい
御縁をいただいていることに感謝するばかりです。
本当にどうもありがとうございます
ルーさんの事を気にかけてくださって覗きに来て下さっている
全ての方に心からお礼申し上げます

14日。
成人式だというのに東京も大雪でした。
首都圏って、めったに雪にならないのに降り出すと容赦ないですよね~。
1.JPG

のは、新しく買った洗濯機の配達日だったから。

前日夜に配達時間の連絡があって、天候の事もあるし、急がなくても大丈夫だから
当日の様子で無理しないでくださいねってお伝えはしてたんだけど、大雪の中、
予定時間通りに配達に来てくれました

結婚して今年で20年、悪妻の代わりに頑張ってくれた愛妻号さん。
洗濯機能には問題ないものの、給水にちょっと難アリ・・・になっちゃってて。
消費税もあがるっていうし、ここらで買い替え時かなあと・・・。
2.JPG
新しくやって来たのは、こちら。
けっして嵐が日立のCMやってるから選んだんじゃないですよっ(笑)
旧年の型落ちなんだけど、初売りの店頭に並んでる中でもお買い得だったんです
3.JPG
っていうか、私には十分すぎるほどの機能付きというか・・・。
4.JPG

こんなに増えた設定ボタンは見るだけでクラクラ
5.JPG
取扱い説明書よむの嫌いなのよね~・・・って思ってたら、最近の家電には
説明DVDなんて便利なものがついてるんですねっ
6.JPG
とりあえず兄ちゃんと一緒に鑑賞。
なんで一緒に観せられてるか疑問に思わない兄ちゃんは、まだまだ甘々

本当に助かるんですよ~


新しい洗濯機の到着にワイワイしてる間、ルーさんはお風呂場にいました。
7.JPG
お客様ウェルカム~なルーさんなんですけど、なんでだか
作業員さんだけは苦手らしく、今までも冷蔵庫の搬入や、エアコン工事とか、
作業着着た方が来ただけで、どこかに飛んで逃げようとする姿は、図々しくも
お客様のお膝やバッグの中にまで侵入する子と同じ猫とは思えないくらい
8.JPG
この日は居間にいたんだけど、搬入に居間を通っていくパターンで。
そのまま逃げる形で、結局は到着場所の真横のお風呂場に逃げ込むことに(苦笑)
9.JPG
お外はもとより逃げ場所には出来ないんですけどね・・・雪、今までの経験から
ルーさん的には楽しくない思い出しかないらしく、抱っこで窓の外の雪景色を
みせても、うえ~ってイヤそ~な顔してました
昨年の嫌な思い出
10.JPG
そこにひきこまれちゃうと、お風呂使えなくて困るから、やめてね。

今回の配達の方もだし、前のエアコン工事の方も動物好きなんですよ~って
普段だったらルーさん大喜びな方のはずなんですけどね。
もちろん、うちに来てから他の作業服の人にも威圧的にされた事なんて
ないし、どうしてここまでって不思議なんですけどね。
同じ作業服でも玄関先で終わる宅配便の人は平気だから、もしかしたら
家の中=自分のテリトリーまで入ってくるのに、座って寛いだりしない人は
怪しい人だって思ってるのかなあ・・・?









動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ

応援どうもありがとうございます! 励みになります!!


足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.20 00:19:14
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
monmoegy  さん
ルーさん、えらいとこに逃げ込んだね~
安全と思った場所がイチバン厄介だった(笑)
この洗濯機、うちと全く同型です。
日立の洗濯機だけ他のメーカーと形式が違ってて、室内に湿気がたまりにくいからと買いました。
消費税があがる頃には、駆け込み需要でまた家電製品がバカ売れするでしょうねぇ。 (2013.01.20 06:31:44)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
やらいちょう さん
あははっ!
しょうゆ顔にソース顔ww
ナイスな例えですよ。
「愛妻号」ありましたよねぇ〜。 (2013.01.20 08:23:33)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
こんにちは^^
先日はマイブログへコメントありがとうゴザイマス。
ご相談、とのことですが私は猫飼育歴が1年ほどしかなく、ボランティアをしているわけでもないのですが(汗)
もしかしたら、どなたかと間違われているのかと思いこちらにコメントいたしました。

私に出来ることがあれば、ブログのコメント欄下部に「管理者だけ見ることが出来ます」のような文章が出ていて、そこにチェックしていただければ秘密の内容が送れますので、ご連絡いただければと思います。

お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします☆ (2013.01.20 15:39:46)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
路地猫 さん
20年とはまた長く使いましたねー。
わたしも、乾燥機能はどうしても必要ってわけでもないので、洗濯機はシンプルで容量の大きいものが好き。今のは5年前に鹿児島引っ越しを機会に買い替えたものですけどいたってシンプルなものです。
たぶん、自分の好きな洗い時間とか脱水時間とか設定できるコースがあるので、一度設定しちゃえばあとはボタン1つで済みますよ!

作業員さん、バロンも苦手だよー。腰に道具ベルトをつけている人が特に!あのカチャカチャいう音が怖いらしいです。 (2013.01.20 19:03:38)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
ノルラン さん
いいですね~おNewの洗濯機。
そして最近は電化製品もしょうゆ顔なんですね。
そうそう説明がDVDってのも今どきですよね。
この頃の電化製品はある日突然動かなくなりますからね、ほんとにまだ動いてもある程度年数がたっていたら買い替え時は逃さない方がいいんですよね。
うちはいつも突然壊れてすぐに手配も間に合わず数日間の不自由を強いられることがほとんどで・・・
あったものがない生活って不便の何物でもないんですよね。

基本、人見知りしないルーちゃん・・作業服は苦手なの??
お風呂場に逃げ込んじゃうなんて・・・案外寒くなかった?お風呂場って・・・風邪ひくからひきこもりはなしだよ。ぽち☆
(2013.01.20 20:09:16)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
☆TAKU  さん
おお♪
新しい洗濯機いいですね(*^。^*)

我が家の洗濯機ももう17年ぐらい?
そろそろかな・・・と思ってます(^_^;)



あはは~
ルーさん、そんなとこに
ひきこもり?(笑)

ちょっぴり気の毒な感じもするけど
おもしろくもある♪(^m^)ウフフ
可愛いね♪
(2013.01.20 22:17:18)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
kazu さん
ルーさん、大丈夫?
でも、何でだろうね~
作業服のお兄さんだけ?
確かに自分のお城でドタバタする人は嫌なのかもね。
で、ルーさんは作業員さんが帰った後って直ぐに出て来ます?
家のビビリさん達は帰った後30分は出て来ません(汗
(2013.01.22 20:23:57)

ありがとうございます~!  
>monmoegyさん
洗濯機置き場とお風呂の位置関係は知ってるはず・・・なので
運ばれてきたのが洗濯機だとさえ判ってれば、こんなとこには・・・?(笑)
洗濯機、お揃いなんですね~!
湿気の件は知りませんでしたけど、よかった~!!
ただただ、お値段で選んだんですよ。
十分すぎるほどの機能あるので、よいお買いものができました♪


>やらいちょうさん
笑っていただけて嬉しいです♪
なにかに似てる・・・って思って、あ!!
しょうゆ顔にソース顔だ!!って(笑)
「愛妻号」、フェイスブックにも載っけたら、お友達の
お子さん(小4)の野球のコーチが、名付け親だった
らしく、まだ使ってる人がいるって伝えたら喜ぶよ~って
言われて、まさかそんな身近に、うちの「愛妻号」の
名付け親さんが!!って盛り上がっちゃいました(^^)

>サポーターいっちさん
たびたびコメントいれさせていただき申し訳ありませんでした~!!
メール、急ぎませんのでお待ちしております(^^)
Mediさんも納品したりされてるんだな~って思ったのですが、
いっちさんの方が密に関わっていらっしゃるのかなと思い。
すみません(><)
あれだけ愛情込めた紹介とか含め携われるのは、立派な
ボランティア活動だと思います!!!
どれだけの子が幸せになるきっかけをもらえてるか・・・(^^) (2013.01.22 23:57:18)

ありがとうございます~!  
>路地猫 さん
こ・・・ここ、こうでいいのかな・・・?とドキドキしながら
設定し終わって、さすが賢い最近の家電さん。
しっかりキッカリ、お仕事こなしてくれてます!!(^^)
あ!
たしかにねっ、作業員さんって必ず工具とか持ってたり
するものね~。 あの重たそうで、でも高い音は苦手かも!!!

>ノルラン さん
ある日いきなり・・・が一番、困りますよね。
それでもまだ洗濯機ならコインランドリーを代用するとか、
炊飯器なら、レンジでチンするゴハンを使うとか、掃除機なら
まあ…一日二日、やらなくったって大丈夫か♪って思えば
いいんだけど冷蔵庫だけは、壊れた、その瞬間からアウト
ですものね・・・うち、ほとんどそうなりかけてたんだけど、
とりあえず下におばあちゃん同居でよかった!!って
心から思いました(笑)
お風呂場、換気するとどこよりも寒いですからね~・・・。
人が入ってる時に、湯船のふちで眺めてるのは、ほんわか
あったかくって好きみたいです。

>☆TAKUさん
17年選手は、うちは冷蔵庫だったな~。
省エネとかって考えると、もちろん今の方が格段上
なんだけど、17~20年前くらいの家電って、意外に
壊れないで長持ちしてるのが多いのかも★
お風呂場、なにげに嫌いではないみたい。
濡れるのはイヤだけど、ほわ~って湯気がたって
温かい誰かの入浴中は気になって入りたがります(^^)
フタの上は特等席らしいです。

>kazuさん
作業服のお兄さん、おじさんもダメみたい(笑)
部屋の中まで来てドタバタ、ルーさんから謎の
動きをされるのが苦手なんでしょうね。
宅配便とか、わざわざ一緒に玄関まで出てくとき
ありますもの(苦笑)
もういないって事さえ判れば、わりとすぐに出てくる
ほうかな~。 のっそり確認してる!って上目づかいで
そろりそろりとやってきます(笑)
(2013.01.22 23:58:09)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
ぱんとら さん
ルーさんったら、作業着のヒト、ダメなのかー。
うちのカリと真逆です。カリさん室内に入って作業してくれる
作業着のおじさん・おにいさんがムダに大好きで(笑)、
わざわざ作業中にそばに寄っていって、思わず足蹴にされ、
無意識に足蹴にしてしまった作業着のおじさんを平謝りさせたり、
作業着のおじさんから私が説明を受けてる真ん中にやってきて
ヘソ天したり・・(笑)

お手伝いしてくれるお兄ちゃん、えらいねー、いい男だ!( ´▽`)
(2013.01.23 16:11:08)

Re:雪の日のひきこもり(01/19)  
まや*  さん
ファジーっていう響きがなつかしぃ〜( ̄▽ ̄)
うちの前のも確かファジーでした^^"
でもでも20年って長持ちの方ではっ??!!
うちのもっと早くダメになったような気がします;;;
そうそう、最近の電化製品って説明書がディスクなんですよね!
個人的には紙の方が助かるんだけど(ディスクをセットするのがめんどうで;;)私だけでしょうか^0^;;
うちは今コンロ(オーブンレンジ魚焼くの込み)が
いつ使えなくなってもおかしくないーと先日ほかの用事で
来てもらった作業員さんに言われました^^;;
頼むからもうちょっとがんばってー><;;
ルーさん、作業員さん怖いよねー^0^;
でもルーさんにはなんもしないからだいじょぶよー! (2013.01.23 18:10:18)

ありがとうございます~!   
>ぱんとらさん
カリちゃん、ヘソ天までっ?!
働くおじさん。。。じゃなくって一生懸命に仕事に打ち込む
男の人がお好みなのね♪
作業中、まさかそんなに懐いてくれるとも思ってもいないだろうから
気が付かれずに蹴られちゃうのだけは用心だけど、でもそれは
きっと嬉しくって作業の効率もあがりそう~(^^)
兄ちゃん、反抗期に入ってきてるけど、まだ逆らえないだけ
ぽいんだけど(笑)、実際とっても助かるので「ありがと~!!」って
大げさなくらい褒めて、またやってもらってます(^^)

>まや*  さん
ね。ファジー。
なんかやたらと色んなものい「ファジー」ってついてた
時代があった気がする・・・(笑)
ここ一年位は、給水部分とかあやしいな~ってとこも
あったんだけど、それでも騙しだまし、頑張ってもらってたので
愛妻号さんには本当、感謝です!!
ディスクセットするの面倒ってわかる~!!
だからね、TVじゃなくて手短なPCで見ました(^^)
紙はほら・・・読まないといけないし、最近、老眼で
ずっと字を追うの辛いし(笑)
コンロさん・・・がんばれ~!!!!
ひとつの機能だけじゃなくて、魚焼きもセットになってる
コンロとかは、どっちかダメになったら丸ごと取り替えに
なっちゃうのがね・・・・困りますよね(><)
実際には作業員さんはルーさんに、なんにもしない。
・・・んだけど、わざわざルーさんが運搬作業してる
作業員さんの進行方向に行ったりするから、まるで
迫りくる恐怖!!みたいになっちゃってるんだと思います(苦笑) (2013.01.24 00:00:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: