1

今年のクリスマスは張りこんでお魚目当てにお泊りしてきました。日帰りもできるのですが、日の短くなったこの時期にはやはりゆっくりできないので、クリスマス特別!で贅沢してきました。今年は何も予定していなかったのですが、突然一週間前に思い立ち、決めちゃいました。さすがに海はクリスマスは穴場なのでしょうか。ラッキーでした。秋に行った三浦の三崎口からバスにのって20~30分くらいでしょうか。「荒崎」という終点で降り、坂道をずんずんあがり、住宅がある奥に看板が見えます。以前に美味しいお魚を頂けるとPecoちゃんから聞いていましたが、ココゾの時に行ってみようと思っていたのです。玄関を入ると・・・こちらは下駄箱かしら?桜の細工。靴を脱いでいると中から女将さん(?)がお出迎えして下さいました。こちらの一番眺めのいいお部屋と聞いていたのでワクワク。心が躍ります。廊下はすべて畳が敷いてあり、スリッパのパタパタはありません。足袋型の靴下が用意されており、とても静かです。足元の灯りお部屋からの眺めはとても素敵でしたので、嬉しくって一杯写真撮ってきちゃいました。角部屋で二面に窓があるのでとっても明るくて気持ちいい♪さすがは海辺のお宿。お茶のおともは「寒天」でした♪柔らかくってぷるん。ヘルシーで嬉しいですね。水周りにも窓が・・・。海が見えます。部屋の内風呂は檜風呂。と~っても檜のいい香りがしました。これは絶対はいらなきゃあね!ベランダにはお昼寝チェアーがありました。気候のいい時には潮騒を聴きながら本を読んだり、お昼寝できたら素敵ですね~。今は寒いのでさすがにkubaちゃんだけ。荒崎の磯が眼下に見えます。天気予報で雨だったのに今日はラッキーにも早く通り過ぎ、もしかして夕陽がみれるかも?景色を見ながらお風呂!とも思ったのですが、やっぱり海岸から見える夕陽が気になるので、カメラを持って出かけました。後ほどそちらもアップしますね。お部屋に戻ってからの夕焼け。夜のさがみやさんのお庭は松がライトアップされました。ロケーションは最高!とっても静かでした。大人の旅にはゆっくりできると思います。この日は年配の方の同窓会?の小団体さんがいらっしゃいました。コチラは一泊二食付きで18000円からだそうです。荒崎海音さがみや 神奈川県横須賀市長井6-26-1 046-856-2115このお宿の情報はコチラへ。楽天でもこの「荒崎海音さがみや」さんは予約取れますよ!
2007年12月25日
閲覧総数 1935
2

GW中の京都展にて購入の甘栗。京都四条通にある林万昌堂は130年の歴史ある甘栗の老舗です。四条通りを歩いていると、栗を炒る香りがとても美味しいそうでつられて入ってしまいます。(笑)
2007年05月17日
閲覧総数 236
3
![]()
kubaちゃんのお友達の茉由ちゃんが来週幼稚園を卒園します!kubaちゃんがいつも首に掛けてる鈴は茉由ちゃんから貰ったもの。お気に入りです。お祝いに前から気になっていた「くまのケーキ」を贈る事にしました。可愛いでしょう~?どうも冷凍状態で届くようです。解凍時間は6時間くらいなので、逆算して届けてもらわないとね!来週の16(金)に届く予定なので楽しみです。茉由ちゃん、喜んでくれるかな~?
2007年03月07日
閲覧総数 10

![]()
