通訳コーディネート達人のページ

通訳コーディネート達人のページ

2007年01月17日
XML
カテゴリ: 仕事
  年末に大量のマニュアル翻訳を納品しました。大量の翻訳の場合は、用語統一や、チェック、質の管理が非常に大変で、莫大なコーディネーションの時間を要します。でも大きな仕事をみんなで乗り越えた後の充実感は、とてもさわやかで、コーディネーターたちの、また一つの経験と自信になりました。

でもそのさわやかな気持ちを思い出に変えてはなりません。

 実は今、かなりの件数の通訳・翻訳の仕事が集中しているので、みんな大量の仕事を受けるのは、尻込みしてしまうのです。その気持ちもよく分かるのですが。。。。。

アスタカ「思い出は食べさせてくれないから、また仕事取りに行こう」と今日の全体会議で激を飛ばしました。

そんな話をしていたら、夕方そのクライアントから連絡が入り、年末と同量ぐらいの翻訳の依頼を追加でいただきました。納品した原稿を評価していただいたということです。

「言葉をただそのまま置き換えるのではなく、付加価値をつけて、相手の心に届ける」という弊社のミッションに沿った姿勢が、評価されているのだと思います。

翻訳の質を上げるために

翻訳のスピードを上げるために

小さな変革から、大きな変革から

積極的に取り組んできました。

既成概念に捕らわれることなく、

常に最高のサービスを提供できるように

これからもやっていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月17日 23時12分10秒
コメント(1) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アスタカ

アスタカ

Comments

tblbxrdkvmz@ YyjkieOyjfIaCDc R3VCjH <a href="http://zbaffwr…
76@ Re:一分間勉強法(09/15) 二日間かけてやりましたが、 一分で本が…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
丽奈 @ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
りんご4721 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: