くまがすきっ!

くまがすきっ!

PR

Profile

(*’(ェ)’*)くま

(*’(ェ)’*)くま

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jul 20, 2011
XML
テーマ: 劇団四季(525)
カテゴリ: お出かけした話
ライオンキング



劇団四季のミュージカル『ライオンキング』を

旦那さんと二人で観て来ました\(。'(ェ)'。)/

(こぐまたちは、ミュージカルに興味がありません、笑)

くまσ('(エ)'o)と劇団四季との出会いは

小学6年生の学校行事でミュージカル『冒険者たち―ガンバの冒険』を

日生劇場に観に行ったときでした。

始めて観たミュージカルに大感動で・・

テーマソングの『行こうよ仲間たち』は

今でも途中まで口ずさめるくらいです

「行こ~よ仲間たち 古い夢に背を向~けて

(中略)

そう~さ俺たちは、旅人なのさ~

生~まれたときから 死ぬときまで~」

中学生くらいのときは

劇団四季でお仕事をするのに憧れていました(・(ェ)・*)。。oO(夢)

・・とは言っても・・

くまσ('(エ)'o)は、歌もダンスもまったくダメなので(笑)

小道具とかスタッフさんとしてですけどね。

今みたいにインターネットで情報を

調べるなんてことも出来なかったので

憧れを抱いたまま・・・時は流れ・・

ライオンキングのチケットも何度か取ろうと思ったものの

良い席を取るのは難しくて、断念していました。

今回も2階席の2列目(一応S席)だったので

それほどいいという訳ではなかったんでしょうけど

通路側をチョイスしたお陰で

2幕目の最初、長い棒の先に鳥の模型を付けた女性の

生歌と演技(棒を回す)を間近で観ることが出来ました。

後ろの方から出演者の人たちが通路を駆け下りてきて

(ミュージカルの構成を全然知らなかったので)

もうびっくりしちゃいました((o('(ェ)';)o))ドキドキ

動物たちがたくさん集まるシーンでは

どの動物の動き(演技)も見逃したくなくて

キョロキョロしちゃいました

そして・・想像以上に舞台装置がすごかったです。

あとから四季のHPで知ったのですが

安全に機能するように

装置のメンテナンスに毎日たくさんの時間をかけているそうです。

実は、旦那さんはミュージカルにあまり興味がないので

1幕の間、睡魔に勝てずほとんど寝てたんですけど

2幕に入って・・

主人公シンバの幼なじみのナラ役の女性の歌声の素晴らしさで

目が覚めたみたいです

本当に素晴らしかったです(*'(ェ)')//゛゛゛パチパチ

やっぱり劇団四季のミュージカルはすごかったです\(。'(ェ)'。)/

また機会があったら。。。

今度は『キャッツ』を観てみたいなぁ~(^(ェ)^)

 お土産 

お土産
プログラム・クッキー缶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2011 02:32:54 PM
[お出かけした話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: