フリーページ

1歳2ヶ月になる息子とママのHPです。とってものんびりさんですが、笑顔はぴか一です。
2004年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
謎の発熱は結局風邪と言う事で片付き、1週間ほどで元気になり、その後はとっても元気で施設に通っている毎日です。


息子は施設で初のプールを体験いたしました。
水の中でも嫌がることなく、ホット一安心。
なんと浮き輪をこんな使い方で使うのかと驚きました。
普通の股付の浮き輪に入り、その上に小さい(45センチ?)浮き輪を重ねて、見た目はだるま落とし状態?でしたが、本人はそれで安定して、私がゆすったり引っ張ったりすると大喜びでした。

初めのころは眠くて泣いてばかりいたリハビリも何とか眠くならずに、泣かずに受けられるようになり、体力がついてきたかな?と喜んでいます。

でも、給食の時間に食べながら寝ちゃうってこともあって今度はそれで困っています。
眠くなると給食を食べずに泣いてミルクをせがみます。


そうそう、支援費制度を利用しているので、7月から夕方はヘルパーさんが来てくれています。
息子を見てもらっている間に色んな用事が片付くのでとっても助かっています。
でも、人見知りがでてきたようで、泣いちゃうのですが、母は黙々と用事を済ませているのでした。(オニ?)

来週は施設も夏休み、このまま元気に過ごして欲しいなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月06日 00時26分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くまのくうちゃん

くまのくうちゃん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

どやん @ Re:元気にしてますよ(08/05) お久しぶりです。 みなさん、元気そうで…
るりぼ2003 @ Re:元気にしてますよ(08/05) お久しぶりです、毎日熱いですよね。 息…
りな☆キャンディ @ Re:謎の発熱・・・(07/08) うちも体温計で計ると、家でも保育所でも…
くまのくうちゃん @ お返事です >るりぼさん そうでしょ! 町を歩いて…
くまのくうちゃん @ お返事です >あかたろうさん さすがに1週間続くと…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: