お局のブログ 2

お局のブログ 2

2008.06.11
XML
カテゴリ: たわごと
今日は立秋。
暦の上じゃ秋だけど、
一年でいちばん暑い時期でもあるんだよね。
みなさん、残暑お見舞い申し上げますっ!
あっ、今日はフジテレビの日でもあるんだよね。

今日は、午後から友達のに行く予定を変更して
午前中に訪問

少々疲労が心配だったので早めに帰宅。

それが良かったのか悪かったのか・・・

最近少々便秘気味を気にして
昨夜久々に就寝前に緩下剤を服用。

それが効き過ぎてしまいました

トイレで貧血状態

誰かの介護はお手の物ですが
自分のことではどうにもならず。。。

全身から、滝のような汗が号泣

このまま死んでしまうのではないかと言うくらいの
激痛と不安にかられちゃいましたしょんぼり

我ながら反省です


先ほど、お友達のetsu.6165さんから
『オリゴ糖』 を教えて貰いました。

いいみたいです

みなさんは、体にいい事してますか?



月下美人 最初のメール


そして・・・メール来ました手書きハート


只今、五分咲きです

五分咲きです



直径20~30センチにもなる、アイボリーホワイトの大輪の花を咲かせるのは、夜。

辺りが暗くなってから開き、
真夜中過ぎには、閉じてしまいます。

わずか数時間の「花の命」ですが、気温が低いと、
明け方まで開いていることもあるようですね。

まさに 「月下の美人」  。




ちょっと豆知識



実は、この名前、「昭和天皇」にゆかりがあるんですって!
(いまの天皇陛下のお父様、ですね)

皇太子だった大正12年、台湾を訪れた際に、この花に目を留められました。

そして、付き添っていた総督に名前をお尋ねになり・・・

総督は知って知らずか(たぶん正式名称は知らなかったんでしょうね)、とっさに「月下の美人」と答えたそうな。

それ以降、この詩的な名前が定着した、とされています。


この総督「田健次郎(でん・けんじろう)」さんというそうですが、
(ニュースキャスターから国会議員になった、 「田英夫」議員のおじいさん)

かなりのネーミングセンスじゃ、あ~りませんか!?

なかなかとっさに出てきませんよね。


まだ見れるのかな!?

美しくかぐわしい大輪の花。




ランキング

いつも応援ありがとうございます( * ´∇` * )ノ
今日もお願いしますm(_ _ * )m

rbloglogo_b.jpg にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ banner2.gif 88-2006g.gif

WEBランキングは
ENTER を必ず押してね ( * ^-^ * )ノ

\_ヘ(´∇`) ポチッ!x5




こちらからは、クリックだけで募金が出来ます( * v_v)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.21 20:14:56
コメント(0) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: