(*^-^*) 我が家は大家族 (*^-^*)

(*^-^*) 我が家は大家族 (*^-^*)

PR

プロフィール

kuppi66

kuppi66

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

憲法の短答式試験と… New! RYO3483さん

クロタラリア カニ… New! ビ〜ズさん

PC壊れた 葉山ゆきおさん

健康法師の 菊花展… ももちゃnさん

もっとハッピー happy-gaiさん
2018年04月17日
XML
カテゴリ: 夕食




このところ体調が良くなく
それなのに何だかんだと忙しい号泣

洗濯と料理だけはやらないわけにもいかず
手を抜きながら何とか過ごしています。

12日(木曜)までは夕食をブログにしてきたけど
金・土・日は料理しても写真を撮り忘れしょんぼり

金曜は、孫ちゃん1号がスイミングの初日で
帰宅してきてすぐに「ご飯食べたい」と言ったので
写真も撮らずに「いただきま~す」
この日はタケノコご飯とお刺身でした。

土曜は、バタバタしながらお料理を作っていて
出来上がったとたんに食事の時間になってしまった
この日は、魚屋さんで購入したサバのみりん干しがメイン。
魚屋さんの手作りで脂があって美味しい干物でした。

日曜は、長男が「焼肉を食べたい」という事で
スーパーでシマチョウや牛豚のカルビなどなど買い込み
みんなでワイワイ焼肉パーティー。
「あッ、写真」と気が付いた時には遅かった

ってなわけで昨日の夕食



野菜炒め



具は、豚コマ・玉ねぎ・人参・ピーマン
味付けは鶏ガラの素・塩コショウ・醤油




タケノコの刺身



頂き物のタケノコを茹でて柔らかい穂先のみ刺身に。
香りと甘みを楽しみました




タケノコのおかか煮



穂先以外の部分を
白しょうゆ・みりん・おかかで煮ました。

タケノコ、今年はこれで最後かなぁ。
って思っているとまた頂いたりするんですよね。




スフレ、じゃなくて
オムレツ、でもなくて



玉子焼き~

玉子焼きを普通に作ると一人前が少なく感じるでの
フライパンで卵10個をイッキに焼きました
出来上がった玉子焼きを放射線状に切って皿に盛ったら
なんとなくデザートっぽかった




卵10個



私の玉子焼きの味付けは砂糖と塩のみ。
半熟になる手前までかき混ぜながら焼きます。
形を整えてフタをして蒸し焼き。




今日もヤル気ほぼゼロ
更年期、いつになったら終わるのかなぁ・・・


では


にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月17日 13時27分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[夕食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: