全108件 (108件中 1-50件目)
久しぶりの更新です。またもや何ヶ月も。放置しては舞い戻る…何故か戻ってみる。皆様いかがお過ごしでしょうか?やっと寒いところも何とか終わり、このまま暖かくなると良いな。昨年末頃、一人暮らしをしていた二つ隣り駅から実家へ舞い戻る。昨年もバタバタと過ぎ去り、また色々な事のスタート時期です。久々過ぎて…何から書いてみようか。。これからまたゆっくり、ブログもお手入したいです。お部屋もお手入したいです。自分もお手入…やることも整理。やっと地道なスタート地点に立てた感じです。春の浮かれに乗って、色々うまくいくと良いなぁ。春ですね。皆様もご機嫌よう!
2010.03.16
コメント(2)
本日もとっても良いお天気でした。久しぶりに早起きもできました!このところ少しだらついてしまっておりましたが…やはり早起きは気持ちが良い!これからまた頑張るぞ♪と思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬の間に随分くだびれてしまったゴムの木。本日ベランダに出し日光浴をさせた、ところまでは良かったが。大きな鉢植えなのでお部屋に戻す時に、鉢の移動に気を取られ上を見ていなかった!暖かくなってきた最近、てっぺんに生えてきた二枚の葉っぱが!何かちょっと引っかかったのは気付いたのに…見ないでそのまま移動したら…せっかく生えた新しい葉っぱが付け根からポロ。。折れた部分から液体が出て、まだ少しはくっついているので急いで手当てを。ゴムの(?)粘着力でどうにか復活を!と祈りつつ。う~。。後悔。自分のガサツさに後悔です。く~。そして夜。4月から飼い始めてしまった”ヤエザクラインコ”とても可愛い奴なんですが、まだ完全仲良しではありません。生後6ヶ月で家に来たのですが手乗りじゃない。始めに手乗りにしなかった鳥は、手乗りにするのは無理とも聞いたのですが、少しずつ仲良くなっていつかは手乗りになれたら良いなと。本日夜になってお部屋に放して遊ばせながら制作をしていると…背後にある階段にとまりジっと。ちっちゃい奴がこっちを見ていた。気になります。ちっちゃいけれど、すごく。
2009.05.26
コメント(32)
暖かくなってはまた少し寒かったりする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?実は4月から思わぬパラダイス期間に突入しておりまして…ゆったりとした時間の過ごし方をしております。せっかくのパラダイス期間、しっかり人形制作に励もう!と。3月頃に屏風ヶ浦駅近くにある洋服屋さんへ人形を一体置かせて頂いており、前回の日記にも書いたのですが、お買い上げ頂いた(お取置)お客様がまだ来ない!と…半ば諦めていたのですが!本日ご来店頂き無事お引取り♪そして数日前に納品した新しい人形も気に入って頂き2体お買上頂きました!2体一緒に、というのも驚きましたがとっても嬉しいです。二つの人形はかなりタイプの違う顔つきだったのですが。気に入ってくれる人に出会えるというのはかなりの確立だと思っているので、置いて下さったオーナーに感謝。お店と出合わせてくれた母にも感謝、何よりご購入頂いたその人にありがとう!でございます。もっと頑張って素敵な人形を作ろう!と。また新たな気持ちで頑張れそうです♪ニッヒ~!では、皆様もご機嫌よう。
2009.05.16
コメント(0)
またまたお久しぶりの更新です。皆様いかがお過ごしでしょうか?一昨日ひっさびさに人形一体完成し、昨日またお店へ持って行きました。前回の日記を見るとまた納品前だったのですが…今回の人形は二体目です。前回お店に置いていただいてから一週間位?でオーナーより「売れたよぉ♪(このようなニュアンスで)」とのご連絡を頂き大喜びいたしました。その時はバイト先の会社にいたのですが、文字通り小躍りして喜んじゃいました。多分、今までの人生で一番一番血沸き肉踊る♪嬉しさでした。が、しかし!洋服と人形と一緒にお取置きという事で後日取りに来ると…が、しかし!一週間経っても来店せず…挙句の果てに入院してしまったとの事で未だに取りに来てくれていない!わ~ん!…やはり気が変わってしまったのかと諦めたりはしたのだが、今度取りに行きます等とお店に連絡が入り、オーナーより連絡を頂くとまた微かに期待しちゃったりしたりして。。く~。。しかし!やはり何処かに置いて目にして貰えば、誰か気に入ってくれる人がいるとわかったので、めげずに二体目持って行きました。今回はいつもより小ぶりで、仕上がったら何だか予想外にメルヘン風になっており、思いもよらない感じにちょっとびっくりです。以前買っておいたガラスの目玉が緑色だったので、それに似合う髪の毛を自宅で探し、それに似合う洋服の生地を箪笥から探し制作したら…という具合で。今気がつきましたが、今回制作時には「こういうの」というイメージはなく作っていたからでしょうか。今回は今までで一番予想外な仕上がりでしたが、やはり、こういうのが面白いんだよなぁと改めて制作の楽しさを感じたりした今日この頃。二体の人形の嫁入り情報を待ちつつ、次の制作に励みたいと思います。ぽかぽか陽気が増えましたね、暖かいって素敵です。皆様も、ご機嫌よう!
2009.05.14
コメント(2)
またまた久しぶりの更新になってしまいました。予報よりも早く雨も上がり、まあまあの休日です。皆様いかがおすごしでしょうか。本当に時間が経つのは早いですねぇ。もう今年も二ヶ月が過ぎようとしています。昨年の作戦は本当にまあまあ…という具合で。カウンセラーの認定資格は無事に取れましたが、仕事の足がかりになるはずの「研修生」には落ちてしまった!これから研修先を探さなきゃって具合です。こちらの道のりもなかなか大変な模様です。制作関係は昨年の10月にデザインフェスタに参加し、そういう場所を覘いてみたのはまあまあだったかと。今年は。祖母に会いに行く途中で見つけた洋服屋さんに置かせて頂く予定です。ご自分でも洋服を作っている方のお店です。1,2回母のお供でお会いし、人形置かせて頂けないか伺ったところ快くOKしてくれました。とっても良い人なのです。人形より一足先に友人のアクセサリーも置いてくれちゃいました。とっても良い人です。月曜日に持っていく予定。急いで服作らなきゃって具合の休日です。皆様も、ご機嫌よう!
2009.02.20
コメント(2)
結構困っていた問題一つ解消!かなり気持ちも楽になり、本来の目標に力を注ぎたい感じです。ふぅ。去年の夏は蝉の異常発生(?)で屋外ではビビリまくりでしたが、今年はそうでもなさそうで一安心…していたら。本日最寄駅に到着後、とめておいたマイ自転車に辿り着くと…カゴに蝉が乗ってた。会社から出た時にちょうど大雨にあい、ちょうど傘を持っていたのが天の助けでした。通りすがりの人に助けを求めるのも何だから、なんとか傘でマイ自転車をカンカンして蝉に飛んでいってもらった。ジジジジッって。凄い音を鳴らして動くから…苦手です。傘があって良かった。本当に良かった…夏は好きだけど、虫は苦手です。暖かい国へ旅してみたいけど、きっと沢山虫がいるんだろうぁ。
2008.08.10
コメント(45)
とってもお久しぶりです。皆様お元気でしょうか?暑い日が沢山ですね、かなりの暑さにやられますが…やはり夏は好きです。ここ数ヶ月、何だか"バイト"に時間を取られ過ぎてほぼ制作せず。実際に働いている時間と他のバイト探し時間に…我ながら要領悪いと思います。ふぅ。色々な事を一気に片付けようと意気込み、すんなりいかずに疲れてしまうパターン。成長していないようです。数ヶ月前に始めた「箱貸し屋さん」も、しばらく全く納品も出来ずにいたので、一旦やめようかとも思ったのだが。やっぱり何とかもっと頑張って作る!事にしました。最近制作再開。早く完成させ店に持って行きたいところ。久しぶりにブログを書くとあれもこれもと長くなっちゃうので今日はこのへんで。七月の初めに初沖縄行ってきました。とても綺麗。島の暮らしを覘き見て、今の暮らしをちょっと考えてしまった最近。島ならカウンセラーなど、人は必要としないだろうなぁ…等等。30度超えの日々はまだ続くので、皆様お体には気をつけて下さいね。では、御機嫌よう!
2008.08.07
コメント(4)
お久しぶりです。なかなか暖かく良い季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?最近もまあのどかに暮らしておりますが…一ヶ月早い!もう五月!箱貸し屋さんに出店してからもう二ヶ月!メインのつもりの「首」が二つ売れました!二つとも男性のお買い上げで、お二人ともプレゼントだったらしいです。お買い上げはやはりとっても嬉しい!けど…もらった人が喜んでくれるか、ちょっと心配です。これからもっと素敵な首シリーズを作りたい!と思う今日この頃。これはちょうど一ヶ月前に行った動物園で遭遇した、鴨?の赤ちゃん。滅茶苦茶可愛かった。
2008.05.02
コメント(15)
桜、咲きましたね。少し前に家の近所で"ああ、咲きはじめたなぁ"と思いきや…電車に乗って都内に行くと、満開ではありませんか。家は都下なので、都心に比べ若干咲くのが遅かったようです。先日、吉祥寺の井の頭公園にお花見してきました。やはり桜は良いですねぇ。ソメイヨシノ。青白くも感じる薄ピンクの花と、幹の黒っぽさが好きです。何となく前日にハニーと「明日はお花見しよう」と話ており、家の近所は五分咲き?程度だったので、まだふらっと見に行くつもりでしたが…世間はもうしっかりお花見シーズンで公園には沢山の人が!驚きました。私の知っている井の頭公園は暇そうな人達がぱらりぷらりといるイメージでしたが。桜をぼんやり眺めるのも好きですが、桜が咲くと大勢の人達が花の周りで浮かれだすのも好きです。花が咲いただけで集まってきて、宴会しちゃうのが微笑ましい。良いですね、日本。そして嬉しいお知らせ!今月から開始した箱貸し屋さんで、先日やっと初売れしました!凄く嬉しい。なかなか売れずに"あ~"と思っておりましたが、ウサギの編みぐるみが三匹売れたとsunagumaさんより素敵なお知らせ。とても暖かそうな毛糸だったので、もう季節外れだなと諦めておりましたが…お買い上げ頂いた方に感謝!単純に"売れた"という事も大変嬉しいですが、やはり手をかけ作ったものが誰かの気に入り、お持ち帰り頂けた事ってとても嬉しい。もっと頑張ろうの原動力になりますね。とても小さな一歩ですが、二歩三歩と繋がるように頑張ります。そしてさっきカレーうどんを作って食べた。美味しかった。皆様も、ご機嫌よう♪
2008.03.30
コメント(4)
またまた久々の更新になってしまいました。皆様、お元気でしょうか?やっと箱貸し屋さんへ出展しました!球体間接人形では大き過ぎるし、ひょこっと購入…などとはいかないので、箱貸し用編みぐるみ作りました。画像は携帯ストラップ。。冬場のテーブル作業を嫌い暖かなカーペットの上で作れる物、と思い小さな人形(?)を作りだしたのだが、なかなか楽しい!このところ、こんなのばかり作っております。お店は下北沢の素今歩さんです。sunsgumaさんのお世話になっているお店に出店させて頂きました。駅からも近いので、下北沢へお出かけの際は、お暇があったらお立ち寄り下さいませ。kumaさんには色々お世話になっています。とても感謝。そろそろがつんとした球体の人形も作りたい気分になってきました。そしてやっとHPに新しい人形画像をアップ致しました。一月に完成し、今頃…。だいぶ遅くなってしまいましたが、ご覧頂けたら嬉しいです。もうじき、ちゃんと春ですね。私は春に浮かれますが、花粉症の方は辛いでしょう☆うう~ん。手放しでは喜べませんが…でも、暖かいのは素敵ですね。皆様もご機嫌よう!~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2008.03.10
コメント(4)
もう少し手を加え人形完成。今回髪をカールさせようと思っていたのだが、数日見ていたら見慣れてしまったせいかそのままが良くなってしまった。HP用画像はまだ撮っていないが。本日は14時間近く眠ってしまった。やはり冬は冬眠の季節なのか。あまりにも長く寝ている時の起きがけの夢は少し妙だ。数回目を覚ましていたせいか、少し現実が混じっている。今日の夢もそんな感じだった。今度のバイト先は、前によく行っていた図書館の入っているビルにある。このバイトを選んだ理由も"図書館もあるし♪"って事だったので、是非活用したい。早く春になると良い。寒いのは苦手だぁ。この人形の画像は近日UP予定ですが…~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2008.01.05
コメント(32)
本当に寒い。なんなのでしょう、この寒さは。本当に寒いのは苦手です…今日は新しいバイトの初日だったが、今月中は全部早番とのお知らせを受け、一気に嫌になった。私は遅番希望です、朝からなんて…まあ、研修中だから仕方ないのですが…この季節、朝の出勤なんて、本当に嫌だ。そしてこの部屋はとても寒い。夏に越してきたのだが、冬は暖房効きにくいだろうなぁなどと思ってはいたものの。悲しい程に寒い。天井が高いところは気に入っているのだが…エアコンなんて殆ど効果無。冬は嫌いではないが、寒いのは本当に嫌いだ。早く春になれば良い。今はほとんどホットカーペットに頼って暮らしているから、もっと暖かくする方法を考えないと、テーブルでの作業は厳しい…うわ~ん(>_
2008.01.04
コメント(0)

といってもまだヘアメイク・服等は出来ていないので、本当の完成ではないのですが…2007年中に完成目標だったのですが、なんだかんだで年を跨いでしまいましたが☆しかし、年末年始にかけて制作したおかげで、何となく"今年は制作年!"って感じでまあ良いかも。などと都合良く考えてしまっています。ちゃんと写真を撮ったらHP更新しますので、是非ご覧下さいませ。新しい仕事は明日スタート!検討の結果、やはり近所でほどほどの時給のバイトに決めた。やはり生活費が足りなくては制作どころではなくなる、と言うよりも、実際に日々暮らしていけなくなる!厳しい現実を実感…がしかし!やはり人形の完成は嬉しい。とても嬉しいし気持ちも良くなる。暮れから年明けまでの二日間位は、殆ど作っていた様な気がする。去年はやはり気張り足りなかった一年だったので、新しい年になったところで、ぐっと頑張りたい。やる事はとっても沢山あり、時間もその気になれば沢山あるはず。自己管理、気持ちのコントロール、出来る人間になりたいなぁ。などと思う今日この頃…皆様も素敵な一年になりますように!
2008.01.03
コメント(2)
このところ全然更新していない。気がつくとひと月位経っております…。制作はまたまた…しかし!この間やっと小さいもの一つ。今年の目標あと一体!一人暮らしも数ヶ月が経ち何とか落ち着いてきた頃に、やはり今の稼ぎじゃピンチ!状態に陥り急遽職探し。やはり時給を取れば今のところ興味ある仕事は出来ず、ただお金の為に時間を消費する事になる…のは仕方ないと割り切ってはいたのだが。本日採用連絡を頂いたところは今より時給安い!今より遠い!けど、面白そうな仕事ではある。…何の為の転職だったのか「?」が浮かぶが。やはりなるべく好きな事をした方が良いのだろう…11月から学校も開始!講義は週に一度だがやっとスタートを切った事にやや満足。今までの計画が少しづつだけど実現されていくのは嬉しい。そして予定外の出来事もなかなか嬉しい。本当の冬になってまいりましたが、皆様、風邪などひかぬようにお気をつけくださいませ。
2007.12.02
コメント(6)
昔、【銀牙~流れ星 銀~】という漫画が好きでした。テレビアニメにもなっていた。犬が主人公で登場するのも95%位犬!その銀の息子が主役の物語が【ウィード】存在は知っていたけれど、二世モノというのがあまり…という感じで今まで読んでいなかったが!ふとコンビニで最新刊と遭遇し、「え?! 銀達がロシアに?!」などと怒涛の展開に驚き、古本屋に!現在1~45巻まで揃えたが42・43が無!本日本屋へ行ったが、最新刊しか置いておらず取寄せになると…く~。。とばして読むのは嫌だったから、41巻でやめておいたんだけど…さっき読んじゃった。。
2007.09.28
コメント(0)
この間友達と甲州街道を散歩。調布から歩き始め新宿に到達。午後4時の出発・夜の10時到着。6時間歩行。新宿の純喫茶"西武"で一休み。終電に乗り20分で調布に到着。電車って速いねと話す。楽しかった。
2007.09.23
コメント(8)
ここ数日、睡眠サイクルが少しズレ気味。今日はとうとう眠る程の睡魔が訪れず、せっかくだから活動時間に。ブログ更新も一ヶ月以上経ってしまった。最近なんだか一日が早い。そして前の日と次の日の境目が曖昧。うう~ん。。一日は早いが制作速度は遅い。二点目が出来たらひとまずレンタルBOXへ出陣と思いながら、なかなか出来上がらず。最近色々考える様な気もするが、殆どあまり考えていない様な気もする。人と話していて思う事もあるような気もするが、実はあまり関係ない様な気もする。やっぱり寝ていないせいか、あまり頭が回っていない様な気もする。最近kumaさんに会っていないような気がする。健康管理。大切な気がする。皆様も、お体は大切に!
2007.09.02
コメント(4)
最近ぱっとしない天気がつづき…早く素敵な夏にならないかしら。と言った具合。今日は仕事もなく平和な一日を過ごし気味。平和は素敵だが、やはり今日も制作せずに終わってしまいそう。最近料理を作ってみたりする。美味しく出来たりもするが、先日最近好きなベーグル!を作ってみた。が、しかし。オーブンがないのでフライパンで焼いてみた。焼けたが。作り方をネットで調べ、ベーグルって塩が入っていたんだぁ、などと思いつつ、塩を入れ忘れた。そして焼く前にさっと茹でるそうなのだが、茹で忘れた。秤もないので分量も適当にしたら、生地がやわらか過ぎて、ベーグルの特徴ともいえる中心の穴が空けられず。まあ…美味しかった(かも)次回は"ベーグル"を作りたい。そして最近ちょっと密かな遊び。基本的に食事はきちんとセットして食べるのが好きな方だが、たまに作る気のない時はコーンフレークを食す。コンフレークの時には…お皿にざっと入れ(牛乳は入れず)犬ゴッコをして食べる。昔犬がいたのだが、彼がドックフードをポリポリ食べているのを見ていて…結構やってみたかった。スプーンは無しで。食事がコンフレークのみ!でも、ちょっと楽しい気分になる。けど、人がいるところでは何なので、一人きりの時に。
2007.07.20
コメント(3)
DVD買いました。映画公開頃か、ずっと昔に予告か広告を見て一時気になり、先日レンタルした他の映画の予告で再び目にし、速攻買った。予告だけでかなり良い感じだったのだが、案の上。見たらもっと良かった。とても素敵な映画ですよ。同じ映画を何度も観るたちなので、これは、観れば観るほど好きになる事間違いなし!本当に素敵です。好きなものが一つ増えて嬉しい。台風がきているらしいですね。この間からアパート暮らしをはじめたが、何だか半分外にいるみたい。玄関ドアの下には換気の為の小窓のようなものがあり、風が入る…そして、ドアから直接郵便物を入れられるので、キッチン(玄関のすぐ脇)にいたりすると心臓が止まりそうにビビる…心臓というよりも頭の血管がぎゅっと縮む?一瞬くらっとする…臆病な方だとは思っていたが、この、外の気配が直に伝わるようなお部屋はたまに怖い。ドア一枚隔て誰がいてもおかしくない環境は…スリリングだ。いつ何が起きても身構えられるように、旅人気分で気をはっていなくてはならないのかも。ふう。。あまり呑気だと、時々ビビらされます。…ふう。旅人。
2007.07.14
コメント(2)
前回の日記の幻覚疑惑。…ヤツは実在していた。何とか勝利したが、軽く被害有。引越の際家から持ってきた、何か制作に使う物の入った箱にヤツを追い込んでしまった…しかし中から出す勇気はなく箱ごと処分。新生活そろそろ2週間目にさしかかるが未だ制作せず。まずい。夜中でもココロおきなく作るぞ!などと思っていたのだが…まずい。まだ少しも作っていない。この空間はなかなか心地良く、ついぼおっとしがちだ。和む(?)のは良いが、和んでばかりだと先へ進みません。どうも根性が足りないらしい…植木が増えた。原始的?野生的?な植物を選んでみたのだが、一つ、一番大きな鉢植えがどうもしっくりこない。置き場を少し考えなくては。雨降り多いですが、皆様もご機嫌よう。
2007.07.12
コメント(2)
今日で引越てちょうど一週間です。荷物も定位置に落ち着き、まずまずといったところ。一人暮らしをすると完全に、24時間"自分時間"になる為、素敵だが、少し危ない。素敵なのは良いが、時間の区切りがまるでないかも。がしかし。念願かなって嬉しい気分。当初一番気にしていた"おばけ"だが、まるでそんな気配なし!ひとまず安心!がしかし。夕方か夜頃、映画をかけつつうたた寝し、ふと目を開けると…この部屋にはロフトが有り部屋の中に階段があるのだが、ふと目をやったそこに"ヤツ"が?!ホイホイ対策には万全の体制で挑み、荷物搬入前日にバルサンをしかけたのに。まるで絵に描いたような"ホイホイ"が階段に見えた!…気がした。寝ぼけていたせいか…?この家では完全に安心しきっていたのに、一気に恐怖モードに。。辺りを探したがヤツは見つからず、幻でも見ていたのか。今朝、ママからの電話で起こされ、バルサンの仕掛け方を聞かれたせいか?うう~ん。。幻であって欲しい。ここには対決する武器は無い…
2007.07.07
コメント(2)
先程近所の温泉に友人と行ってきました。やはり温泉ってとっても気持ちが良い!家から車で10分位?この環境は捨てがたい‥1週間に数回(本当は毎日)温泉に入っていたら、きっと心身共に、とっても健やかに暮らせると思う。引越準備。数日前からちょっとづつ用意しているが、引出の中のいらないものなどをポコポコ捨てるとすっきり!私は物を捨てられないタイプではないらしく、捨てる時には爽快(?)感を感じるらしい。なるべく身軽でありたいと思う。後は靴の整理!靴なんて、そんなにいらないだろうなぁ。結構片付いている気になっているが‥一番部屋に広がっている人形関係が、まだ手つかず☆これはダンボールが必要そうだ。う~ん。。けど。週末、東京は雨らしい☆
2007.06.27
コメント(2)
一人暮らしが始まります。やっとここぎつけました。随分長い事言っていたが‥今までにも"エセ一人暮らし"はした事があったが。計画通り、30歳の1週間前!ちゃんと達成です♪しかし、床板。ネットで探したがやっと買おうとした時には売切れ!‥これは無駄なお買い物はするなとの、神の思し召しか☆洗濯機は優しい母がプレゼント。いつか恩返ししなくては。後は契約書を書いて振込んだら完了!やっと一段落です。次はレンタルBOX作品作り!あわせて10月予定の友人との作品展用人形制作。その他色々!これからやる事が沢山だぁ。がしかし。何だか色々うまくいきそうな気分。多分うまくいくのだろう。ふぅ。ちょっと浮かれ気味ですが。なんだかはりきっております。皆様も、御機嫌よう!
2007.06.25
コメント(4)

一昨日?突然ランボー(映画)が見たくなりレンタル屋さんへ。シリーズ三本借りてきました。そして全部見た。昔よくテレビでやっていて、なんとなくは観ていたが。小さい頃は、やたら強いランボーしか印象になく、戦争が起きてもランボーがいたら大丈夫だな、などと呑気に思っていたのだが。大人になってから観るランボーはまた一味違いますね。大人への第一歩。一人暮らしが月末に決定!手続きまだだし、部屋の床板が気に入らないのでウッドカーペット購入予定だが未だ注文していない。今日もネットで探したがまだ決められづ‥あと二週間位だ。あまりのんびりはしていられないんだけどなぁ。そして昨日、レンタルBOX出品用の人形(?)一個完成!随分時間がかかってしまったが、結構気に入った。‥でも。売れるのだろうか?ランボーを観ていて思う事。映画の中で何度か、ランボーをザブザブ洗いたくなる。私だけでしょうか?↓ひとまず携帯画像で。近日HP更新いたしますので是非ご覧下さい。~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2007.06.17
コメント(2)
私は寝るのが遅いのだが(明け方?)両親は早起き。いつも寝る前に目覚ましを程よい時間にセットするのだが、ほとんどいつも、私の時間を無視して起こされる。今日は母が旅行に出かけたのだが、念の為、朝は出かける前に声をかけなくて良いよ、ひとりでにでかけてね。と。散々昨夜言っておいたのだが‥私が眠ってから数時間後、パパが帰ってきたわ!と(父は数日前に旅行へ行き今朝帰宅)‥別に今言わなくても良いのに。その他何やら勝手に話して出かけて行った。寝起きに勝手に話されても全然覚えてはいないのに‥いつも言っているのに‥そして眠ってまた1.2時間後?今度はパパがやってきて、ドア付近で何やら言っている‥あまり着て寝ていないの、そのままベットを出るのはなんなので、こちらに来てもらうと、‥スケッチして欲しいと。手にはペンを構えた手帳持参‥何やらパパの足は複雑にテーピングがしてあり、旅行中誰かにしてもらったらしく、その加減が良かったらしく、剥してもまた出来るようにしたかったらしい。‥がしかし。しばらく眺めてみたが複雑。そして半分寝ぼけている頭では到底無理。今?スケッチ?テーピング‥?申し訳ないが無理と伝え、写真を撮ったほうが良いのでは?と勧めてめたが。‥出来れば寝起きに色々な事を言うのはやめて欲しい。完全に起きている時なら引受けられる事でも、寝起きに頼まれると断る確立高し。皆様も、人にものを頼む時はタイミングを見計らって‥
2007.06.10
コメント(4)
最近まずまずだと思う。ここ数日制作もちょっとずつだけど進んでいる。やはり、手を動かしていると"まずまず"な気分になるらしい。部屋の下見も決定。結構汚いがよろしければ‥との事だったので、是非にと。私は雰囲気と日当たり・風通しの確認がしたいだけなので、この後ちゃんと綺麗にしてくれるのなら全然問題ない。早いとこ決定しちゃいたいです。色々見た方が良いのだろうけど、面倒くさがりの為、そこが良ければ、即決め予定。‥まけて欲しいなぁ。明日もう一回仕事をしたら次の日はお休み。友人と歌い・踊り・狂うカラオケごっこが待っている。これはかなりの運動になります。気づけばもうこんな時間だ。今日は、作っていないけど‥寝ちゃいます。
2007.05.27
コメント(4)
先日不動産屋へ部屋の下見の予約電話をしてみた。前に空きを問い合わせた時は、退居した翌日ならすぐにでも良いですよ♪と言っていたのに‥どうやら今回出て行く人は7年住んでいたらしく、そのような場合"お化け屋敷状態"で、見るに堪えるかわからないので、場合によっては改装してからと言われた。最初は"7年住んでいた"との台詞から、よし。それならお化けはでないな!と思ったのだが。友人にその物件の話をすると安過ぎると。不動産屋さんの電話対応してくれた女性の"お化け屋敷"‥それまで怖い感じは全く持っていなく、かなり浮かれ気味だったのだが。夜、ベットの中で色々考えてしまった。不動産女性の何気ない"お化け屋敷"が‥うう~ん。どんどん怖い想像を膨らませた。あまりにも怖くなってきて、やはり実家にいた方が良いんじゃないか?実家なら何処も怖くはない。やはり知らない場所に一人で住むなんて無理!‥全く怖くないはずの自分の部屋の中でさえ怖くなってきて、とうとう電気をつけて寝た。。うう~ん。やはり、独立するというのは大変な事だ。これを乗越える事がきっと独立への第一歩だ!よし、頑張れ。と昼間思った。‥みんな、何気に凄いんだな。改めて感心する。まずは下見でお化けチェック!でも、知らない人と二人で知らない部屋へ行くのは怖いから、kumaさんに付き合ってもらう。‥独立への半歩。
2007.05.23
コメント(6)
本日は久方ぶりに砂kumaさんと遊んだ。休日のお散歩コースをkumaさんとご一緒に。長崎ちゃんぽんも食べたし31アイスクリームも食べた。かなり満腹過ぎはしたが満足。美味しかった。とてものんびり、平和を堪能。そして久しぶりに人形制作も進行。早いとこ仕上げてHPの更新をしたいところです。部屋探しもまずまず。かなり住みたい部屋有り。先日下見希望電話をかけるがまだ未退去との事で見られず。うっかり先に誰かが借りちゃわないか、ちょっと気がかり。結構探しているがピンと来る部屋はほぼない。‥予算のせいだが。うう~ん。あそこ借りたいなぁ。他の人、先に借りちゃわないで欲しいな。~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2007.05.18
コメント(4)
昨夜、久々に近所の温泉へ行った。やはり温泉は良い所です‥と言いたいところだが、少しノボセテしまった☆友達と行き閉店1時にロビーで待合せしていたのだが、結構のぼせ気味になったため早くにあがりマッサージ器のお世話に。めったにやらないが、時間も余ったので、まずは全身のマッサージチェアに。が、しかし。大きい人用なのか、腰も腕も、機械は動いているのだが殆ど身体に触れず‥ちょっとがっかりだったので、今度は足専用機械に。"中国式"と書かれた足の甲まで覆う機械に。強・中・弱とあり、どうせやるなら"強でしょう!"と。痛かった。かなり痛いので途中で"中"に。でも、痛かったので最後には弱‥。"中国式"‥痛い。お次は足裏だけの。色々なリズムで~うんぬん書いてあるもの。これはなかなか楽しい。ポコポコポコポコッ!機械の中にまるでドラマーが潜んでいるかのようにリズミカル!途中で友達もあがってきて、"中国式"に。痛いよ。と予告してみたが、全然痛くないといった風情。気持ち良いとまで言った。‥人によっては気持ちが良いのだろう。私はもう一個のポコポコをトライ。こっちも小さなドラマー達が頑張ってくれて楽しかった。お風呂に入ってマッサージ器でちょっと痛めつけらて、心地良い(?)疲労に、帰宅後すぐに寝た‥
2007.05.16
コメント(2)
今日もとっても暖かでした。良いですね、そのうち夏ですね。私の行っている会社はGW関係ないので、今日もジョブってきました。本日17時上がりだったので隣駅までお散歩。明るいうちの帰宅は良いですね。遊びつつ帰れる。この職場にきて初めてのお散歩でした。今日はちょっと作業!最近全然進んでいません。ちょっとづつでも進めなきゃなりません。もう五月。早いですね。皆様もご機嫌よう!
2007.05.05
コメント(2)

本日仕事帰りに軽く会社の人と食事(?)をし、最寄駅に降り立つと‥激しく悲しいパパと遭遇。「散歩かい?」と聞くとそうだと答え、「どこまで行ったの?」と聞くとわからない、と答える。しばらく言葉少なく会話をしながら並んで歩く。かなりの激情をひしひしと感じてしまうのだが、パパは多くを語らないタイプ。いつまでも歩けそうだ・歩いていたいと言うので「じゃあもっと散歩しようか?」と聞くとひとりになりたい、と。‥重症だ。私は煙草が切れていたのでコンビニに立ち寄る予定だったので、「アイス食べる?少しは元気になるかもよ」と聞いてもいらないと言う。帰り道にコンビニはあるのでそこで別れる。社会で生きていくのはハードだ。それも会社勤めもハードだろう。そこに他の問題も加われば、激ハードだ‥せめて取り除ける苦痛なら少しでも防いであげたいと思う。けど。まだまだ何からも守ってあげられない。これまた無力だ。社会から守る力というのは、やはり経済力だろう。早く力をつけたいが‥ここ数日は無力感のダブルパンチを喰らいまくりだ。昨夜はうっかり犬の里親ページを見てしまい、そこで見てしまった悲劇と人間の仕打ちに、あまりの酷さに物凄い憎悪で胸が悪くなった。普段"憎悪"などという感情など湧きはしないが、あまりの人間の残酷さと身勝手さと惨たらしさに、参ってしまった。そしてそれに何かを思っても、結局は何も出来ない無力さで。参ってしまう。出来るだけ、出来ることをしたい。出来るだけ、出来る事を増やしていきたい今日この頃。皆様も、ご機嫌よう。
2007.04.23
コメント(6)

昨夜の日記が消えている。。"登録"ボタンを押すと""メンテナンス中"が現れ‥実はちゃんと保存されていたりして☆などと思ったが案の定キレイさっぱりと。昨日私はうっかり散歩がてら近所のペットショップへ。そこで"フクスケ"と出会う。もともと犬好きだ。5年程前に私の犬が亡くなって、もう犬は飼うまいと思っていた。ペットショップで育ちすぎ、痩せた、非常に情けない顔のゴールデンレトリバーに会う。毛艶もとっても悪い。あれではなかなか連れ帰る人はいないだろう。実は結構前に見に行った時にもいたと思う。あのままずっと飼い主が現れなかったら、あの犬はどうなるのだろう。ちょっと、出来心で、可愛い動物でも見ような~んて店に行ったのが大間違いだ。かなり悲劇的な"フクスケ"と出会ってしまった。‥名前がついていたわけではない。ただ、"フクスケ"って感じの顔をしていた。帰り道、もしもずっと誰にも連れて帰られなかったら私が飼おうかなど考えながら。しかし犬を飼う大変さは良く知っているつもりだ。おまけに今の私の状況はとても無理!しかし‥あんな子犬が、いつまでも小さなケースに入れられているなんて可哀相過ぎる。一番はしゃぎたい・甘やかされるべき時期をあんな所で。気の毒過ぎる‥しかし。気持ちだけではどうにも出来ない事も知っている。いくら思おうと、実際に養う力がなければどうにも出来ない。犬を一匹面倒みるのは相当の事だ。‥がしかし。ネロ少年は子供なのにパトラッシュと暮らしたなぁ。私はもう大人だ。頑張ればフクスケを引き取る事位出来るのではないか?計画は随分狂ってしまうが、いつまでもあんな所に居させるなんて。けど。ネロとパトラッシュの最期って‥など。昨日からフクスケが頭にこびりついて離れない!誰か、良い人が早く連れ帰ってくれたら良いのに。けど、あんなに大きくなっちゃって。「や~ん・可愛い!」と、無条件に言われる時期はとっくに過ぎている。フクスケ。あいつの行く末はどうなるんだ。昨夜は夢の中で、私はドックフードを飼っていた☆(それも、夢なのに安いやつを(>_
2007.04.22
コメント(6)
今私は電話のバイトをしている。勤務時間も夜にまたがっているので、イタズラ電話をくらう事もたまに有。明らかなイタ電ならすぐに切れるが、イタ電上級者(?)のような、切るに切れない電話も有。営業時間終了寸前、こちらもかなり電話に疲れている時に。昨日もきた。その数日前にもかけてきていた上級者から。かなり疲れていたしもうすぐ上がり直前だったイラツキも手伝い、「この間もかけてきたお客様ですよね?私がお電話受けましたが」と、通常言わないツッコミをいれてみた。一瞬相手は困った感じになったがすぐに気を取り直した(?)ようで「○○さんかぁ、覚えているよ、こないだはありがとう」のような感じになり‥またまたいつ果てるともない会話が続いていくので、「お客様、酔っ払っていますか?それでは‥」またまた通常では言わない様なセリフを投げてみたが、「いやぁ~」‥全くひるむ様子もなく‥困らせて電話を切らせようとするこちらの思惑は全て外れ‥。困るんだよなぁ。こういう人。色んな人からかかってくるが、‥本当に色々な人から。色々考えさせられるお仕事かもしれません。ちょっと、次の仕事の役にも立つかも‥なぁ~んて思わなくも、ない。~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2007.04.19
コメント(6)
人形パーツ・ゴロゴロしています。これからは幾つかを平行して進めるぞ計画。これはなかなか良いかも。気分転換にもなるし、効率的だし。‥今更って気もしなくはないが。本日シリコン型取第二段。前回はシリコンとの付合い方も知らずに、思いっきり手がベトベト!落ちるのか?!肌荒れするのか?!と焦ったが。今回は手を汚す事もなく、ちょっと進歩。がしかし。追加で1kg購入したが足りず!結構使うなぁ。また追加だぁ。けど、シリコン。色々使えそうだ。けど、お金かかるなぁ。最近"富士丸な日々"読み中。人気ブログが本になったってポスターを、随分前に本屋さんで見ていたが、最近ブログを読んだ。も~。富士丸可愛い!そして犬との暮らし、羨ましい!う~。可愛い。やはり犬って良過ぎる☆犬好きな人には堪らないブログだと思います。犬~!!!!!
2007.04.17
コメント(2)
ふぅ。やっぱり無理は無理だから無理と言うのだ。ここ最近自分ではなかなか頑張って働いたと思う。勿論、世界の人達が私よりももっともっと働いている事は知っている!けど、やっはり同じ場所にそうしょっちゅう居ると、どうも嫌になってしまう。そこに"属している感"が、どうも堪らなく窮屈だ。ふぅ。やっぱり普通に働こう。普通に働いて借りれる部屋を借りれば良い。無理は無理。本日久方ぶりの連休二日目。日のあるうちにお散歩がてら近所のスーパーアルプス隣の100均へ。今度、友達も置いているBOX進出の為の小道具を探しに。のんびり歩いて材料買って、帰り道に31アイスクリームなんか食べちゃったりして。ちょっとリフレッシュ。うん、やはり無理のないペースが一番。昨夜、初挑戦の"シリコン型取"も起きたらちゃんと出来ていた。ちょっと良い感じだ。無理は無理!と開き直った(?)からか‥今日は久しぶりに、良い感じの一日でした。皆様も、ご機嫌よう。
2007.04.14
コメント(4)
昨夜、今年初の”出会い”が‥自分の部屋に入り明かりをつけ、何気なく壁に目をやると‥ヤツがいた。‥ビビリました。半年ぶり?位の出会いでしたが‥赤茶のコロンっとしたヤツが。私は部屋を退却。‥私の部屋なのに。春ですものね。随分と暖かくなりましたもの。最近浮かれる季節でした。外には花が咲いて、気持ちの良い風が吹いて‥がしかし!ヤツが出没しだすと、もう安息の日々は遠く、視界の隅で何かが動けばびびり、黒っぽいものを見てはびびり、部屋の明かりをつければ周りを見回し‥(>_
2007.04.08
コメント(5)
良い気候になってきましたね。良いですね、春。良い匂いがするし、暖かいのは何より♪このところ一日一食になりがちな日が時々。ちょっと食生活を見直さなきゃな・と思う今日この頃。皆様はいかがお過ごしか。やはりきちんと食べないと、肌に良くない!最近肌の調子がイマイチ。結構働いている。まあまあ頑張っている、と思う。本日特別23時までの勤務だったのに、ものすごくうっかり、22:30頃に"残業30分!"などと入力し、うっかり帰ってきてしまった。‥。「帰っちゃうの?」という問いに、はい、私の残業デーは29日ですからなどととぼけた台詞を吐きながら‥今日がその29日なのに☆おまけに差し入れドーナツもしっかり頂ながら、30分残業したつもりで30分早退(?)していた‥あんまり日にちの感覚がないらしい。駅のホームで気がついた‥春だからかなぁ。さっき、雨が降りだした。またもっと、春になるのだろう。では、ご機嫌よう。
2007.03.29
コメント(6)
このところ、恋のキューピット!なんてものをしてみました。‥が、しかし。ダメでした。う~ん。難しいですね☆う~ん。‥難しくはないか。要するに、萌(?)の波長が一致しなかっただけ‥?が、しかし。やはり私はまだまだキューピットなどになれる力量(?)もなかったらしい。そして、やや疲れた☆やはり人の恋心に関わろうなんて、100年早いかも‥本日出がけにシリコン到着!帰宅は恋のお話も有り1時近かったので、今夜は開封もせずに寝てしまう。ごめんよ、シリコン‥。kumaさんに手紙を書く(昨夜)。しかし、本日投函せず。うんと前に"文通しよう"とコンビニで一緒に便箋セット購入。前回、私は結局投函せず、手渡しに‥二の舞踏まぬよう、明日こそ投函したいところだ。‥ごめんよ、シリコン。ご機嫌よう。
2007.03.18
コメント(2)
本日はかなりのんびりと。久しぶりにkumaさん(suna)ともお会いしのどかな一日。久しぶりと言っても、考えると二週間ぶりか?彼女、頑張っています。新しい作品の画像も見せてもらい、可愛かった。やはりアクセサリーって可愛くて良いですね。私もここ数日制作進行気味で段々出来つつあるのでややご機嫌。今回は人形の型をとってみようと思うので、身体制作はしっかりやりたい。やはり一番作りたいのは顔なので、身体作りの手間が省けたらちょっと良いだろう。そして今後はもっと装飾にも情熱をそそぎたい。なので型取必須と思う。先程ネット通販でシリコン注文。便利な世の中に感謝。今回注文のシリコンが良ければ、停滞中の彼女との企画物にも使おうと思案。人形の顔・まあまあになってまいりました。早く完成させたいです。今週はお仕事週4しかしませんでした。来週はもっと頑張ろう。やはり粘土が足りなさそう‥買いに行かねばなるまいか☆
2007.03.16
コメント(4)
ここ最近、まあ結構前から。良くも悪くも本来の自分にたちかえっていくような。そんな気分の今日この頃。最近色々な人達とお会いしている気がするが、あまり親しくはない人達と過ごした帰り、そのままある人に会いたくなる。基本的に人見知りではない方なので、初対面でも気分によってはかなりうちとけがちな態度で接するが。帰り道にはそのままkumaさんに会いに行きたくなる。何故だろう。一週間以上は会っていないか。一週間以上空くと、何だか。近所の友達と会うのも良い。がしかし。今週は来るかな?体調は良いか?などと思いつつ、おやすみなさい。~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2007.03.12
コメント(4)
昨日は久々に動物園へ行きました。‥もう、一昨日になりましたが☆結構久しぶりでしたが今回は結構順調に沢山動物を見られた気がします。多摩動物園に狼がいるのですが、途中から雨が降ってきたせいか、普段は急斜面の草を生やした石段みたいな所にいて、深い溝を隔てた柵のこちらから狼達を見るのですが、今回は建物の中の檻ごしに狼と対面。私は犬が大好きです。犬の祖先(?)だけあって、本当に大きな犬の様です。7,8匹位いるのですが、小さな狼牢の中でウロウロいると‥小さな牢は可哀相感もかもしだしもしますが、やはり近くでみるとかっこいい。狼って素敵です。また近くで見たいなぁ。やっぱり犬と遊びたいなぁ。などと思いつつ眠い。本日も少々制作。お仕事もしてきたし。まずまずの一日か‥動物園の日、途中から大きめの粒の雨。コアラ館でコアラを見た。建物を出ると、まだ雨。雨のせいか時間のせいか、私の好きなヲォンバットはもう外にはいなかった。動物園は好きだけど、閉じ込められている動物達は可哀相だ。
2007.03.08
コメント(6)
本日のバツ1。せっかく朝6:18にふと、それもスッキリ目が覚めたのに、禁断の二度寝をし出発30分位前に再度起床。自分にがっかり。帰宅し食事をしながら母が以前録画していた[ザ・ロック]を鑑賞。ショーン・コネリーやニコラス・ケイジがでてくるアクションもの?既に3回以上は見ているが、また最後まで見てしまった。しかし最後の数分位、次の録画が重なり見られずに終わる。おんなじ映画を何度も観るの、好きです。好きな映画でも普通の映画でも。ショーン・コネリーかっこいいです。素敵。その後制作開始。今夜も楽しく制作。しかし進み具合はイマイチ‥?顔をいじっているとつい時間が過ぎてしまう。明日は久々の動物園。先週の予報では明日が大雨。動物園友達と心配していたが、なんとかお天気に恵まれそう(?)あと6時間後位に‥雨が降っていないと良いなぁ。などと思いつつ、寝ます。何だか今日は気分が良いです。何となく、浮かれ気味です。暖かくなってきたせいか。みなさまも、ごきげんよう!~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2007.03.05
コメント(5)
本日東京はとても暖かかった。風の匂いが春でした。少し前から花の匂いは混じっていたが、今夜の風は完全に春の匂い!この匂いはなんともいえず、浮かれてしまいそうです。とても良い匂い。昨夜は5時頃まで制作!何だかとても楽しく制作。やはり人形作りは楽しいです。‥がしかし。顔ばかりいじっていて、全体としては進んでいない‥。まあ、焦らず素早く作っていきたいです。調子に乗って今夜も頑張ろうと思っていたのに、仕事から帰宅後夕食をとり、ちょっと休憩が、魔の炬燵の餌食に‥。一時間ばかり半寝してしまった。かなり眠い。今夜はもう、寝ちゃいます‥。皆様もご機嫌よう。
2007.03.04
コメント(4)
三月ですね。三月が桃色のイメージなのは、桜や梅達が咲くからでしょうか?なんだかピンクなイメージがします。な~んて、のんきな事は言っていられない☆本格的に制作にかからないとマズイ。9・10月頃予定の展示の前に5月にも一つ出品したい作品展有。最近どうもリズムが狂いがちだ。全然ペースが出来上がらない。一日一日を転がっているようで少々焦りを感じる(何にだろう)。しかしこないだ髪を切ってきました。かなりさっぱりと。気持ちもまあさっぱりしたと言えばした。なかなか気にいっているけれど、より子供っぽく見えてしまいそうな気がする‥どこかで”大人の雰囲気”をかもし出してみようか。‥どうでも良いか☆などと思う今日この頃。皆様も、ご機嫌よう。春はドライブ。夏もドライブ。秋は日向で冬は?
2007.03.01
コメント(4)
本日は昔のバイト友達とお久しぶりに新宿で。給料前でお金がな~い!と思っていたが、臨時収入を得たナイスな友人にご馳走になってしまった。感謝☆いろんなバイトをしてきたが、何気にそのつど友達が増えるのは良い事です。本日は途中から友人の友人も合流した。その合流した人が"ナイス・パーティー!"と良く(?)言うという話を聞いていたので、早速お会いした時に"ナ~イス・パーティー!"かなり乱用した私を見ていた友人が過去を思い出し「昔は"ハード・ゲイ"が流行っていたよね」と‥例: 友人「これ美味しいね」 私「ハード・ゲイだよね♪」‥。後から聞くとかなりおかしい。今ではその友人も私の連発・乱用を軽く聞き流せるようになったとの事‥何か気に入った(?)言葉があるとつい乱用してしまう。‥。周りの人も大変だろうと、今日少し反省する。しかし、きっと、多分、これからも連発・乱用をするのだろう。それはきっと、心底は反省していないのだろう。今日はかなり笑われた気がしたが、私の周りには"言葉の乱用"をする人達が結構(‥数人)いる気がする。まあ、ナ~イス・パーティー!って事で、おやすみなさい。
2007.02.24
コメント(4)
最近読み終えた二冊。実は前々から"カウンセラー"になりたいかも。などと考えその為の勉強をちょっとしてみようかなどなど思い、カウンセリング自体の本や、そのての講座の資料を取り寄せ、カリキュラムなどで勉強する事柄をチェックしたりして‥その中に当然含まれる(それ自体?)心理学の項目。何も知識のないところに「心理学」という文字を目にし、まず浮かんでしまうのはユング・フロイト。いきなりその人の書物を読んでも、きっと何やらチンプンカンプンであろうから、ここはひとまず外側からゆっくりと‥色々な視点から見たこの人達をと思い借りた数冊。ユングの方はなかなか今回の目的に見合った内容で、これから読んでいく本などの参考にもなりそうな感じで‥フロイトの本は、こちらは外側から‥という目的とは全然違う、実際の、面談の記録を元にした考察やら何やら。何となく気になって借りてしまったが面白かった。早く学校に行ってみたいです。しかしどこが良い学校か‥考えてしまいます。月謝がかかるんだからやはり借りる部屋は安い事重視にするべきか、ここしばらく人形を作っていない。先週週6ジョブしてもう疲れている・今週は5日でギブか?などなど‥考えがあっちっこっちに飛んでいきます。昨日寝ていた時に飛んでいる夢を見た。それもすんごく飛んでいた。夢で飛ぶのは気持ちが良い。皆様も是非飛ぶ夢を♪~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2007.02.21
コメント(2)
ご機嫌いかかでしょうか?先日友人と夏頃(?)予定の個展場所の下見へ。二箇所見て来たが、片方はなかなか良くて片方はイマイチ。片方では是非やりたいところです。このところ毎日が早く過ぎてしまう気がする。気がつけば2月も終わりじゃないですか。ちょっと焦りますね。やる事やってないからでしょうか☆最近度々頭に浮かぶ。[もしも自分が黒人のおじさんだったら] ・ ・ ・ [ジャズミュージシャンでいる]‥‥‥。ごきげんよう。
2007.02.18
コメント(7)
本日は通常働かない日だが、働いてみた。がしかし、いつもよりは短時間。夕食はパスタでも作るかと思い、何かあるかとママへメールすると「美味しい肉まんがダンボールにいっぱい」との事。それゆえ、麺を購入して帰るのをやめる。しかし肉まんだけの夕食では寂しいと思って他のメニューそ思案していたのだが‥肉まん二つ食べ終えた時。お腹はいっぱい‥もう、他にはいらない。本格的に一人暮らし思案。素敵な物件も見つけてしまう。しかし蓄えゼロ。よって週6日労働を決意。がしかし、お金の貯まる頃、誰か住んじゃってる可能性大!何か手はないかと考える今日この頃。皆様いかがお過ごしか?
2007.02.13
コメント(6)
私はサンマルクの"チョコクロ"が好きです。一時期はまってしょっちゅう食べておりました。今日はお仕事でした。夜になった頃、何故か会社の人がフロアに居た人達に"チョコクロ"をくれた。突然の"チョコクロ"の登場でとても嬉しかった。そしてやはり美味しかった。昼間は"おせんべい"をもらった。これも美味しかった。実を言えば最近、お仕事にたま~に(度々)嫌気がさしてきておりました。食べ物をくれる人は、良い人にみえてしまいます。日頃飢えている訳ではありませんが‥良い人だと思ってしまいます。仕事嫌だなぁと思っていた今日この頃でしたが、やはりここは"良い会社"だという事で、気分を持ち直した次第でございます。そして先程ネットで"賃貸"を検索していたら‥代々木の住所で、40平米で、2006年のマンションが、1,4万!‥これって。家賃の入力間違いでなければ‥なんなんですかね?!これなら私でも借りられちゃいますよ!でも絶対おばけが出るに決まってる!良いな~。すごく良いなぁ。部屋借りたいなぁ。1,4万って何ですか!だけど絶対おばけ付に違いない☆おばけは嫌だな‥賃貸情報を見ていると、たま~に、怖い物件を目にします‥~球体間接人形 enudoll~へはこちらからどうぞ。
2007.02.08
コメント(8)
本日も良いお天気でしたね。久しぶりに図書館へ行きました。そして久しぶりに勉強的本を借りてきた。以前始めた新分野の予習(?)を再開するぞ、の意気込み。最近は2006年の終わり頃に始めたバイトで何となく時が過ぎてしまっていたが。やはりその場限りの、特に何も思わない仕事というのは消耗してしまう。少しでも興味ある分野のお仕事をする為に、まずは勉強‥。図書館の帰り道、一駅分ウォーキングをする予定が!帰りには荷物が重くなり、断念。少し前にウォーキングを始めた友人は、まだ続けているのだろうか。20代の脂肪は20代のうちに落とさなければならないらしい。最近全然運動していない!3日坊主のプロは卒業しなくては。などと思う今日この頃‥。寒いのは苦手ですが、こうも暖かいのは少々不安ですね。地球。いつまで元気でいてくれるのでしょうね。
2007.02.06
コメント(6)
全108件 (108件中 1-50件目)
![]()

