2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
待ちに待った新車。ついに、本日納車。やっぱりミニバンクラスは運転しやすい。長く乗るつもりなのでこれからどんな思い出ができるか楽しみ。さあ。お父さんは頑張るぞ!!
2005.07.31
コメント(1)
今日の雷は凄かった・・・。職場の電気も消えかけて恐ろしさを感じました。家に居る妻と息子が心配で電話しちゃいました。昨年の夏に雷でパソコンがやられて良い思い出が無い。明日はついに・・。新車がやってきます。
2005.07.30
コメント(0)
今日は息子が三種混合の予防接種。注射をチクッと刺した瞬間・・・。「おっ!!大丈夫かな?」「ギャー」やはり大泣き!!でもすぐに泣き止み「エライ」しかし、今日も暑い・・・。車の中はサウナ状態だ。冷房が効いてるけど日差しが。「ウィッシュ」の納車が1日遅れた・・・。日曜日になる。今日、愛車「イスト」からチャイルドシートを外した。車内の掃除をした。3年間ありがとう。明日はラストランだ。
2005.07.29
コメント(0)
今日は9時に健康診断・・・。毎年、緊張するんだなぁ。体重を3年くらいかけてゆっくり落としていくように。運動不足です。そう、言われました・・・。ネッツの前を通過したら「ピカピカの白ウィッシュ」が!!納車が土曜日なので「あれだ!!」と楽しみだ!!でも、イストとお別れの時間が近づいてます。色々な思い出が詰まってます。以前のレガシィも7年乗りましたが出会いと別れ・・。最後に家族と記念撮影します。そんな、イストで最後のドライブ・・・。郡山に行き三春経由で約100キロのドライブ。3年間で走行距離4万キロ本当にありがとう!!明日は、イストの車内を整理しよう。感謝を込めて・・・。三春の枝垂れ桜は春には見ものなんだろうなぁ。
2005.07.28
コメント(0)
今日は東京の本社で9月度の方針会議に参加したよ。これから夏本番って時に秋物の紹介があり楽しめました。いつも、上司が出てる会議だから良い緊張感があったなぁ。同じ会社なのに初めて見る顔がいっぱいいてまだまだだなぁ。と感じました。以前同じ地区で仕事してた仲間にばったり会いました。今、彼は大分県にいます。「プロレスLOVE」って言ってました。僕も頑張ろう!!
2005.07.27
コメント(0)
今日は、茨城から僕の両親と妹が遊びに来た。しかし、台風7号が接近中!!大雨。でも、第1の目的は「可愛い孫」を見に来る事なのでそんなことはお構いなし。ちょっぴり大きくなった我が子を見てニコニコ。お昼はどうしよう?何処に行こう?雨なので近くの那須高原へ行き「ジョイアミーア」でランチパスタとピッツアを何枚かオーダーしてみんなで分けた。これがまたうまい!!5ヶ月の息子もまだ食べれないけど気分だけでも・・。そう思い、僕の膝上でテーブルに着席。夏休みなのでたくさんのお客様が居たけどおりこうさんにしてて僕と一緒で食べ物への集中力は凄そう・・。と、感じた1日でした。そして大雨の中、茨城県に両親と妹は帰っていきました。いつも、会いに来てくれて感謝してます。ありがとう。
2005.07.26
コメント(0)
先週の事だが、僕の元で働いているフリーターの19歳男性が「店長、辞めたいんです」と話してきた。話を聞くと、今の給料では少ないので趣味にお金がかけられない。とのこと・・・。次は何がしたいのか決まってるのか?本人は、派遣会社に入ってお金を稼ぐような話だが・・・。本当に、派遣会社で良いのか?自分のやりたいことから反れてないか?とにかく、自分で決める決断力が今後は必要になる。「自分の人生は自分で決めろ」彼は、19歳でまだ若い。色々、失敗して考えて行く時期なのかもしれません。ただ、目先のお金に手を伸ばす事が良いとは限らない。もっと、基本から学び、成長することがお金を得る最短ルートと僕は考える。8月20日で彼は僕の元を去っていくがそれまではガンガン鍛えて行くからね。頑張れ若者!!
2005.07.25
コメント(1)
今日はお休み。奥様の実家で頂いた玄米を精米しに出かけたがそこから少しドライブすることになり何気なく那須高原へ・・・。新車の納車が30日前後になるので今のイストはあと少しでお別れ・・。寂しいなぁ。今まで行った事の無い道を走り那須を満喫。宛ての無いお出かけは大好きな2人。チャイルドシートで息子はぐっすり。2件のパン屋を巡り、おいしいパンを食しアジサイの花が咲く道路を走る。那須は良いとこだ。家に着いたのは16時・・・。また、お出かけしてしまった。家に帰ると息子は興奮!!うつぶせになり飛行機みたいに羽を伸ばす仕草が可愛い。
2005.07.22
コメント(0)
今日は息子の定期健診。5ヶ月の赤ちゃん対象でたくさんの赤ちゃんが集まった。うちの子はスクスク育っていて順調だ。なぜか夜は鍋を食べた。良い汗かいたかな?
2005.07.20
コメント(0)

お父さんの健康管理に気をつけて料理本見て食事を選んでくれてるんだって。5ヶ月を過ぎるとしっかりしてくるなぁ。えっ?違うって・・・。
2005.07.18
コメント(0)
今日は結婚記念日だ。丸2年・・・。入籍、結婚式、出産と本当に恵まれ幸せだ。明日からまた頑張ろう!!
2005.07.17
コメント(1)
> 今、僕の店では「雑貨バーゲン」を開催してるが単価が低いので大変だ。レディースソックス100円。ビーチサンダル300円。サングラス、キャップ700円。ベルト、雑材バック1000円。まぁ~お客様が喜んでくれれば良いかな…。
2005.07.16
コメント(0)
今日は、たくさんのパワーを頂いた。全国に180店舗あるわが社では社員以外にパート&アルバイトで店を運営している。現状は社員数23%に対してP&A77%しかし、現場の声として上がっているのは23%の社員のみ。P&Aの意見が反映されていないのが現状でその打開策として・・・。パートさんにも組合員になってもらい風通しの良い組織にしていこうではないか。と説明をしながら巡回している最中で今回は宮城圏内を巡回してきた。みんな働いている意識が強く逆に力を頂き本当に良かったと感じている。みんなの力で会社を良い方向に育てて行きたい。
2005.07.14
コメント(0)
今日は、東京でセミナー。北村三郎さんが塾長で「塾長育成塾」に参加。組合から7人が参加して行われた。昨年、組合委員長のすすめで「シコウ塾」に参加してその時の塾長も北村三郎さんでもの凄く影響を受けた。内容は「変わり方のワザを教えます」難しく言うと風土改革、意識改革とも言う。今回は、そのシコウ塾を自分達で運営できないか?その想いを形にする「塾長」を育成する。ただ、僕はまだ30歳で、北村さんは69歳。もちろん、言葉の重みや人生経験のHDDがまったく違う。10GBと300GBの差位か・・。とにかく!!思いを実現するプロセスとして「思いを言葉に、言葉を形に」を意識したい。自分が出来ること・・。思いは・・。「家族の幸せ!!自分の成長(健康管理)」かな・・。
2005.07.12
コメント(0)
破壊王 橋本真也 死去この知らせを知った時心にぽっかりと穴が空いた。プロレスラーは沢山居るけど僕がリアルタイムで見て影響を受けた1人でもありました。慎んでお悔やみ申し上げます。破壊王 永久に。
2005.07.11
コメント(0)
しかし、ディーラー巡りをしたためしばらく電話が続きそうだ・・・。「もう、決めちゃいました・・。」「そうですか・・。また機会があったらお願いします。」今回のディーラー巡りで感じたのは「営業力」だ。本当に売るきがあるの?と感じた人もいたし、笑顔で感じの良い人もいた。色々なタイプの販売員がいて良い勉強になった。仕事中に部下から「店長!!あのお客さん・・万引きしたかも」と報告があった。子供2人連れた主婦・・・。しかし、現行犯ではないので証拠がなく捕まえられない。それが本当のことならとても残念でならない・・・。2児の母親なのに・・。700円のTシャツで。僕達の出来るのは万引きをしなくても買いたいと思わせる営業力なのか?頑張ろう!!
2005.07.10
コメント(0)
朝早い。今日はショッピングセンターの防災訓練。開店前実施。朝早い・・・。ちなみに、昨日の新車購入の激闘で疲労困憊。昨晩は22時就寝。「火事だ!!」「お客様出口はこっちです。」間違いなく本当に火事になったら大惨事だろう。ただ、マニュアルをこなすだけ。消火器の使い方も真剣に聞いてる方が少ない。どうしたものか・・。
2005.07.09
コメント(0)
ついに!!決めました!!今日は妻が9時から美容室(パーマ屋)妻を送り息子と2人でディーラー巡り・・・。最初は「マツダ プレマシー」スライドドアにファミリーユーザー向けの内装。かなり良い。運転もしやすそう。次は「日産 ラフェスタ&セレナ」息子がチャイルドシートで熟睡している間にさりげなく試乗。運転しやすいし室内が広い!!しかし、飲み物が出てくるので早くもタプタプ・・。息子が起きたので撤収。妻を迎えに行き、髪型がショートになった。出産後初めて色を入れて満足そうだ。午後は、三菱とスバルへ・・・。しかし、三菱は店内にいても誰も声をかけてくれない。頭きたので即撤収!!隣のスバルへ。僕が始めて乗ってた車がレガシィ。試乗しながら懐かしい。スタイル、走り共にかっこいい。しかし、今回は7人乗りミニバンが目的。そして夕方、目的のネッツへ。実は今日の試乗巡りは最後に色々乗ってみてどんなもんか。を比較検証するつもりで「90%」ウィッシュに決めていた。さぁ。最終交渉スタート。イストの下取り価格。ウィッシュの価格も満足できるものだった。これからのローンも大変だが。妻と息子のために頑張るぞ。約1ヶ月待ち・・。早く来ないかなぁ。
2005.07.08
コメント(0)
ボーナス明細を見て失神!!もっとがんばらねば!!
2005.07.07
コメント(0)
茨城の実家から両親と妹が遊びに来る日。実は、6月に僕の妻と母が誕生日を迎えてお祝いをしよう!!と今日、福島に集結した。朝6時起床・・・。昔から、遠足やお出かけ前は眠れないタイプだったため(妻も)早くから起床。9時から車の車検を控えていたがちょっと早すぎた。9時にディーラーへ。車検のため我が家の「イストちゃん」をディーラーへ実は、イストを購入した3年前は彼女も居ない寂しい状態でした。まさか・・3年の間に妻と子供に恵まれて今に至るとは・・。そこで、車を買い換える事を視野に今検討中・・・。10時に試乗&見積もりで・・・。やはり、車の試乗は大切。なんだかんだで時間が過ぎ茨城から両親も・・。今日はみんなで郡山にショッピングに行くから急いでるのに・・。ゆっくりイストの下取り査定し始めた。「58万です」うーんどうでしょう?いざ!!郡山へ・・。実は、試乗した車は父の車と一緒。親子で一緒になる日は近いのか?郡山に出発!!僕達は母に誕生日プレゼントを、両親は妻にプレゼントを。町はバーゲンで活気があった。4ヶ月の息子はおりこうさんだった。郵政民営化・・・。31歳になる僕は大きな恥を?かいた。郡山駅前をベビーカーを押して歩いていると・・。「郵政民営化が可決しましたが。賛成ですか?反対ですか?」とテレビ局のインタビューを受け頭が真っ白!!何と僕は「中立です」と意味不明の返答。インタビュアーも「えっ?」みたいな反応。放映されない事を祈るしかない。誕生パーティー&鉄板焼き我が家では誕生日には「夏は鉄板焼き」「冬は鍋」「〆はケーキ」の決まりがある。これは、妻も従ってもらうしかない。しかし、よく食べるなぁ。と思う。一番食べてるのは僕だが・・・。みんなで食べる「肉」はうまい。父、母の孫をみる顔は本当に楽しそうだ。ケーキにロウソクを立てて「ハッピーバースディ」を歌う。大勢での食事は楽しい。サプライズ夜21時を過ぎ、両親と妹は茨城に帰る。やっぱり寂しい時間だ。8月には遊びに行くことを約束してしばしのお別れ。本当に「家族愛」は元気をもらえる。ありがとう。そんな中、みんなが帰った後、息子が初寝返りをした!!体をくるっと反転させてニコニコ。感動の瞬間。これもきっと「家族愛パワー」だな。そう思う1日だった。
2005.07.05
コメント(0)

奥様の実家から頂いた「さくらんぼ」最高!!さくが本場山形。こんなにおいしいさくらんぼは食べたこと無い。最近は果物づくし。お腹下しっぱなし。でも、止まらない。≪お中元≫さくらんぼ(大将錦)(山形)≪送料込み≫
2005.07.03
コメント(0)
メロンを頂き一人で半分食べたら・・・。僕は、腹をこわしました。ネットがあったので息子にかぶらせてみました。ん~かわいい。
2005.07.02
コメント(0)
今日は、政治について考える会に参加してきたよ。仙台で開催だったけど雨が降って奥さんのフリル付き傘で恥ずかしかった。政治について・・・正直言ってあまり関心が無く?って感じだったけど参議議員の医師・桜井充さんを講師に意義ある時間が過ごせたと感じた。もっと政治に目を向けて政治家に関心を持っていくきっかけになった1日だった。さぁ。世間ではバーゲン!!明日も頑張ろう!!
2005.07.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()
![]()