2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1

うちの四男、chapyが天使になりました。年明けに全ニャンズがかかった風邪で体調が悪化。よだれが止まらない状態が続き、日曜の朝には体が猫とは思えないほど冷えて、病院に連れていくと入院が必要で、しかも「腎臓、肝臓がかなり弱っていてきびしい」とのことでした。ちょうど実家の父が階段から落ちて入院したり、親戚の通夜が重なり、遠い病院だったので会いに行くこともできず、朝イチで会いに行こうと出かけようとしたところで病院から電話が。「今朝、亡くなりました」と・・・。あと2時間、生きててくれたら会えたのに。もっと早く病院に連れていってたら助かったのかな?おデブでポチャポチャした体が何とも可愛いかったけど、そのせいで内臓悪かったのかな?もう後悔ばかり。あ・・・・また泣けてきた。涙がとまらない。うちで一番のおデブちゃん。うちで一番気持ちの優しいにゃんこ。お客さんが来ると一番に出迎え、誰にでもすりすり接待係。本当にいいニャンコでした。この写真はちょうど一年前、天気のいい日で日なたでゴロンと寝ころんだところ。こんな大胆な姿で寝るのが好きでした。もうこんな姿も見られないなんて。最期、病院でひとりきりで逝かせてごめんね。ほんとにごめん。うちの子になってくれてありがとう。そしてまた生まれ変わってうちにおいで。chapy初登場の日の日記です。2009年7月7日
2014/01/14
コメント(1)

私が、ではなく猫が年末28日くらいから、まず「ちはる」が涙目で鼻ぐずぐず。あれ?調子悪いな?くらいに思ってたらあれよあれよという間に全ニャンズ感染。ある猫は鼻水タラ~って垂らしてるし、ある猫はクシャミ連発。ある猫はよだれダラダラ。ある猫は鼻呼吸できずペロっと舌出しっぱなし。そうこんな感じで。可愛い~って思ってしまった私はダメな飼い主でしょうか早速病院が開いた昨日、全員は連れていけないので一番症状の重いchapyを代表で受診。ひとまずchapyは注射をしてもらい、全員は連れてこれない事情を話して、他の猫の分の飲み薬も出してもらいました。自然に回復するのを待つしか、基本的には無いみたいなのよねぇ。だけど始めの頃に感染した猫より、後にうつった猫の方が症状が重いのはなぜ?回復も早いし軽かった。後半うつった猫はいまだゴハン食べられない。それにどこからウィルス来た?完全室内飼いなのに。そんなこんなで電気店、ドラッグストアに駆け込み、プラズマクラスターの加湿空気清浄器と空間除菌のクレベリン、買いました。ぜんそく&花粉症の私はかねてから欲しかったもの。きっと猫カゼにも効果はあるはず?よね?全猫完治まであと1週間はかかるかなあ?ヒーヒー、ゼイゼイいってる姿はなんともかわいそうな感じです。
2014/01/06
コメント(0)

新たな一年が始まりましたね。うちはじいちゃんが亡くなり喪中ではありますが、ま…ここでは良いでしょう。明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(о´∀`о)ノ今は大好きな箱根駅伝を見ながらチクチク×××Prairie schooler のfebruary を刺してます。布はbelfast のantique ivory 。初めて買った色ですが、紅茶染めしたような色ですね。Creamのほうが、良かった?それともflax のほうが良かったかなぁ?相変わらずベタ刺しエリア、キツイです(T-T)こちらは12月中、頑張って刺したjanuary。こちらはbelfast のCream 。ベタ刺しが少なくてfebruary より楽だったなぁ。4月と 6月の図案が可愛くて今から楽しみっ♪目指せ12カ月、complete!
2014/01/02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


