くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月10日
XML
テーマ: 徒然日記(24685)
カテゴリ: 思うこと
ブログ、3日目にして、ふと思った。
なんか、似ているなぁ~、この感じ・・・。

「ブログ」という「家」が、まるで「仮住まい」のよう。
ずらずら~っと「文字」を並べているだけ。
「畳」や、「家具」「冷蔵庫」だけの部屋のよう。
まだ、まだ、自分の「家」になってない。
居心地が、悪い。


似てる、似てる、
この感じ・・・・・。


実家と同じような配置で、食器も棚に入れた。
でも、どこか居心地が悪い。
今、そんな感じ・・・・・。

3か月後のお正月に実家に行くと、
「わ~、我が家だぁ~」って思った。
なんか、ほっとした。

でも、いつからか、
実家よりも、「だんなさんと子どもたちとの家」の方が落ち着くようになった。

この「ブログ」、いつ、ほっとした場所になれるかなぁ~。


   <今日の香り>
     *ユーカリ*


       マスクの外側(皮膚が当たらない方)に1滴。
       鼻の通りがだいぶらくになりますよ。

       「 ヴイックス ヴェポラッブ 」っぽい香りかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月10日 16時07分38秒
コメント(11) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこか似ている、この感じ。(04/10)  
ブログは仮住まいのほうがいいかなーと思う。

ホームページは一軒家のようなイメージがする。

ブログはあわただしく流れていく個人新聞的な日記だからとどまることがない。

ホームページは部屋の模様替えしたらしばらくは次の更新まではそのままって感じがしてるんだ。

ぼくはホームページをはじめたかったんだ。
実は・・・

(2006年04月10日 16時18分20秒)

Re:どこか似ている、この感じ。(04/10)  
どこか似ている・・・」

これは南こうせつの「粉雪」って歌の出だしなんだ。

ついつい歌ってしまうぼくだ・・・

今日は一日雨の福岡ですばい!

(2006年04月10日 16時20分05秒)

コックンへ  
それじゃ~、私は、「仮住まい」でも良いかな。
なんせ「くるくる」ブログだから、ネ。
でも、落ち着きたい。
いま、ふわふわっとしてる。

「粉雪」、ごめん、知らないかも。 (2006年04月10日 16時40分16秒)

Re:コックンへ(04/10)  
てんきあめ2510さん
>それじゃ~、私は、「仮住まい」でも良いかな。
>なんせ「くるくる」ブログだから、ネ。
>でも、落ち着きたい。
>いま、ふわふわっとしてる。

>「粉雪」、ごめん、知らないかも。
-----
こうせつの「粉雪」
いい曲だけど・・・知られてない
ぼくのフリーページで歌詞だけでも見て。

あ、ごめん・・・
てんきあめさんに今フリーページ読む余裕はなかったんだ・・・

(2006年04月10日 18時41分36秒)

ユーカリ  
はるのひ さん
花粉症のマスクに…そうなんですか~
花粉症のダンナさんに教えてあげようか…

今「ヴィックスヴェポラッブ」見たら、確かにユーカリ油って書いてあったわ~
VapoRub。vaporは「蒸気・吸入薬」の意、rubは「すり込む・塗る」の意味。そのまんまの商品名! (2006年04月10日 22時03分04秒)

はるのひさんへ  
はるのひさん,こんばんは。

「ユーカリ」の精油は、とっても重宝します。
お部屋の空気をきれいにしてくれるんですよ。
風邪ひきさんがいるときは、コットンに2,3滴たらして、部屋に置いておくといいと思います。
水を入れたスプレー容器に何滴か入れて、「シャカシャカ」混ぜて、お部屋に「シュッ、シュッ」するのもいいですよ。
あと、鼻がつまってひどいときは、コットンを「くんくん」してみて、ネ。
少し、らくになると思います。

花粉症で、鼻の粘膜が痛いときは、「馬油(ばーゆ)」を、つけるのもいいと思います。
私も10年前に発病(?)しました。
が、なぜか、今年はまだ、くしゃみ連発や鼻水がでていません。
「直った」って思うのは、あまいかなぁ~。


>VapoRub。vaporは「蒸気・吸入薬」の意、rubは「すり込む・塗る」の意味。そのまんまの商品名!

ひゃ~、
初めて、知りました~
(2006年04月10日 23時37分05秒)

Re:どこか似ている、この感じ。(04/10)  
http://0911.blog14.fc2.com/


 知っていました?

(2006年04月11日 00時53分18秒)

はるのひさんへ・馬油のこと  
「お気に入り」に「馬油」の「薬師堂」さんのHPを載せたので、覗いてみて、ネ。
「花粉症」のことも書いてあります。
無料サンプルもあるので、お試しを。
私も頂いたことがあるのですが、「電話勧誘」の心配はないです。 (2006年04月11日 17時08分37秒)

Re:はるのひさんへ・馬油のこと(04/10)  
はるのひ さん
てんきあめ2510さん、ありがとうございます!

スゴイですねぇ、まさにアドバイザーってかんじですね。
ユーカリ精油が気になったので試してみようかな…と思ったところへ、ネット通販のお店の紹介なども助かります!
田舎なのでアロマの専門店や百貨店は近くにないです。ネット通販か、薬局では求められるのでしょうか?
(2006年04月11日 17時32分53秒)

Re[1]:はるのひさんへ・馬油のこと(04/10)  
はるのひさん
>てんきあめ2510さん、ありがとうございます!

>スゴイですねぇ、まさにアドバイザーってかんじですね。
>ユーカリ精油が気になったので試してみようかな…と思ったところへ、ネット通販のお店の紹介なども助かります!
>田舎なのでアロマの専門店や百貨店は近くにないです。ネット通販か、薬局では求められるのでしょうか?
-----
そんなことないですよ~。
私も「アロマ」に詳しい方のブログを見て、興味を持ちました。

薬局では、ないと思います。
私は、「お気に入り」に入っている「jell」さんを利用しています。
あまりにも安いとご心配なら、「アロマファン」さんもいいかなって、思います。
私は利用したことがないのですが、次のお店も、送料の点から、良いかななどと思います。

http://www.naturas-psychos.com/index.htm

合成のフレグランスオイルは、効果がないので注意してね。

「アロマファン」さんのメルマガは、おすすめですよ~。
ほんわかして、♪♪るるる  ♪♪ららら
そんな感じのメルマガです。
(2006年04月11日 22時51分02秒)

Re[2]:はるのひさんへ・馬油のこと(04/10)  
はるのひ さん
てんきあめ2510さん ありがとうございます!

やっぱりネットですね~便利な時代になりました~♪
少し余裕ができたら、教えて頂いたサイトもゆっくり見てみたいと思います。
(2006年04月12日 21時08分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: