アンニュイな午後は・・・

アンニュイな午後は・・・

PR

プロフィール

くうすけ9593

くうすけ9593

カレンダー

お気に入りブログ

* 一葉 *さん

ある晴れた朝に・・・ まめ1016さん
★世界で一番ロマンテ… ★真夜中★さん
b2124さん
suuブログ。 : suu :さん

コメント新着

うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*御無沙汰しています\(=^^=)ヾ*:;;;;;:* お元氣ですか? かなかなお伺い出来ずに…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*謹賀新年\(^^)/ *:;;;;;:*:;;;;;:* 明けましておめでとうございます*^^* …
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*今晩は(*^^*)*:;;;;;:*:;;;;;:* 一日早いですがご挨拶に来ました^^ 2…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*お早うございます(●´∀`●)/*:;;;;;:* お久し振りです^^ お元氣ですか? …
うさぎの桜子 @ お早うございます(〃^▽^〃) 御無沙汰しております^^ いかがお過ご…

フリーページ

Feb 16, 2008
XML
カテゴリ: んー

胞状奇胎 になってしまいましたw
 いやぁ、鬱病になってつくづく思うのですが、鬱病になるときって本人の自覚以上に体もダメージを受けているんですねぇ
 とりあえず上司に報告して、火曜日が手術です。
 当面朝や夜の仕事は外されることになりました。ちょっと寂しいかなw

 それにしても・・・紹介状をもらってみなとみらいにある警友病院に行ったのですが、紹介状でももらわない限り、絶対に行きたくない病院です!プンプン
 無痛分娩が有名で産婦人科はものすごく人気があるのですが、医者が忙しすぎて、感じ悪いし、よくわからない間に話が進むし、看護士も人を待たせて平気だし、何なんだ、ここは!
 おまけに、ろくな説明もないのに、「私は医師により十分な説明をうけ、納得したので手術に同意します」という誓約書を説明もなく受け取る始末。大病院って腐ってますね。


 退院したらまたアップしますね☆

ahiru-f.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 16, 2008 10:59:31 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっちまいましたw(02/16)  
何だか難し病気の様で・・・・
手術だなんて・・・・心配ですね。
産婦人科はそれでなくても何となく行き難いですからね。
風邪で病院に行くのとは違いますからね~
病院側も考えて欲しいですよね。

お大事にして下さいね。 (Feb 16, 2008 11:50:08 AM)

Re:やっちまいましたw(02/16)  
baby♪  さん
じゅうぶんに休まれて
お体を大切になさってください。。。

(Feb 16, 2008 12:14:17 PM)

Re:やっちまいましたw(02/16)  
akebin  さん
こんにちは、ビックリしてます
大丈夫かい?
お仕事の事、寂しいとか言わず今はゆっくりしぃやぁ
火曜日手術とかやとチョット前から入院とかすんの?
術後も暫く入院すんの?
それにしても・・・な病院やなぁ
余計にストレス溜まりそうじゃない?
ホンマに体、大事にしぃや
ゆっくり休まなアカンでぇ
(Feb 16, 2008 12:40:11 PM)

こんにちは。  
まちこはん  さん
今はゆっくりと体と心を休めてください。
退院、心待ちにしております。 (Feb 16, 2008 02:12:28 PM)

Re:やっちまいましたw(02/16)  
くうすけさん、大丈夫ですか?
手術大変だと思うけどがんばってね。
お大事にしてくださいね。
(Feb 16, 2008 06:00:25 PM)

いのち。  
yokoyokop  さん
心に塗る薬ってないし、どこがどう悪いのかもわかんないけど、
身体は、見て、触って、調べて、どこが悪いかわかりやすいこともある。
ダメな部分がわかって、それを正しく処置することで、
きっと心もいい方向に向かうって信じてる。
アタシも、去年の今頃、化学流産したんだな。。。
そのときは心も元気だせなかったし、身体もぐったりした。
どっちもおろそかにしてはだめだけど、取り除けるダメなところや危ないものはとりのぞこ!!
心はそこから、ケアしよ。。。待ってるよ!!!
…しかし心配です。正直、、、 (Feb 16, 2008 11:43:34 PM)

Re[1]:やっちまいましたw(02/16)  
きんぐーたんさん

ご心配頂き、ありがとうございます。
難しい病気でもないんですよ(多分)
昔知人が同じような症状になった記憶があったので、もしかしたらとは思っていたんですけどねw

産婦人科って、本当に診察だけでなく心のケアも必要なところだと思いますよねぇ!あたしなんかはまだいいですけど、これが若い女性だったりしたら、不安でいられなくなるんじゃないかなぁ。普通はそういうケアを看護士さんがやるんですけど、その看護士も感じ悪かったし・・・忙しすぎて大切な何かを忘れてしまっている感じがしました。

妊婦さんって若い方や不安な方が多いと思うので、本当に考えて欲しいと思います。 (Feb 17, 2008 07:56:47 AM)

Re[1]:やっちまいましたw(02/16)  
baby♪さん

ありがとうございます。
babyさんも、いろいろなことを乗り越えられた様子。
いろいろあると思いますが、焦らず自分のペースで進むことができたらいいですね☆

退院したら、またbabyさんのステキな写真で癒されたいなぁと思ってマス(*^^*) (Feb 17, 2008 07:59:31 AM)

Re[1]:やっちまいましたw(02/16)  
akebinさん

やっちゃいましたよぉ・・・アハハ
大丈夫っていうか、ここ1週間くらいは少しお腹が痛くなってきたんですが、一番辛かったのは12月なんですよ。今思うとひどいつわり状態で、「もしかしたら・・・タラー」と思ってはいました。
1月になっても続くので産科に行ってみたら大当たり。ですが、赤ちゃんがいないとのこと。
ほぼ毎週様子を見に行って、先週結論を出して紹介状を出してもらったという感じです。
手術は2回とも人工中絶のような手術で、簡単な部類だと思います。ただ、これでも妊娠反応がなくならなかったときがどうなるのやら・・・。

仕事は、寂しいというのもあるのですが(ワーカーホリック気味なので・・・)穴を開けてしまうことが期になるんです。一人担当の仕事なので、あたしがダウンすると他に迷惑がいくわけなんですね。安心して休めるならなんとも思いませんw

でも、神さまがくれた休養日だと思ってのんびりすることにします。心配してくれてありがとうございます☆
(Feb 17, 2008 08:11:17 AM)

Re:こんにちは。(02/16)  
まちこはんさん

ありがとうございます。ゆっくり休ませていただきます。
退院は火曜日なんです。で、その日の夕方退院。
手術自体は簡単なんですよ☆
警友病院報告でも書けるといいなぁ、と思いますw (Feb 17, 2008 08:15:05 AM)

Re[1]:やっちまいましたw(02/16)  
いっきょちゃんさん

ありがとうございます。
手術は開腹手術ではないので大丈夫です(*^^*)
仕事が忙しい時期なので、それが気になっちゃいますw
退院したら産科レポートをアップしたいです☆ (Feb 17, 2008 08:18:12 AM)

Re:いのち。(02/16)  
yokoyokopさん

yokoyokoさん、体大丈夫???
流産ってきっと母体に負担がかかるから気をつけてね!!
特に気持ちの問題は大きいと思いよね。yokoyokoさんの言うとおり心は見えないから、よくなっても悪くなってもなかなか気づかない。だからこそ大切にしないといけないんだけどね。

今回のあたしの病気(病気のようです・・・シュン)は、手術自体は簡単です。問題は妊娠反応が止まらない場合。だけど、まだそう決まった訳じゃないから、のんきに構えるしかないかなぁと思ってます。
暖かくなったらTDLも行きたいし、さっさと治してがんばって働いてお金を貯めなくちゃ!と思ってマス☆

yokoyokoさんも、体に気をつけてくださいね♪心配してくれてありがとう。 (Feb 17, 2008 08:36:26 AM)

お体を大事にしてください  
indozou  さん
こんにちは
さらりとした文章の中に
様々な思いがこめられていることと思います。

くうすけ9593さん
お体、大事にしてくださいね。
(Feb 19, 2008 04:37:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: