アンニュイな午後は・・・

アンニュイな午後は・・・

PR

プロフィール

くうすけ9593

くうすけ9593

カレンダー

お気に入りブログ

* 一葉 *さん

ある晴れた朝に・・・ まめ1016さん
★世界で一番ロマンテ… ★真夜中★さん
b2124さん
suuブログ。 : suu :さん

コメント新着

うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*御無沙汰しています\(=^^=)ヾ*:;;;;;:* お元氣ですか? かなかなお伺い出来ずに…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*謹賀新年\(^^)/ *:;;;;;:*:;;;;;:* 明けましておめでとうございます*^^* …
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*今晩は(*^^*)*:;;;;;:*:;;;;;:* 一日早いですがご挨拶に来ました^^ 2…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*お早うございます(●´∀`●)/*:;;;;;:* お久し振りです^^ お元氣ですか? …
うさぎの桜子 @ お早うございます(〃^▽^〃) 御無沙汰しております^^ いかがお過ご…

フリーページ

Apr 22, 2008
XML
カテゴリ: こころ


 でも、海沿いの桜木町は今日も寒いです><

 寒いと言えば、今年の冬が寒かったのも温暖化のせいらしいですね。
 温暖化によって北極の氷が溶け、その冷気が南下して日本に来たためとか・・・
 かなり深刻な状態なのだなぁ、と再確認してしまいました。

 そういえば、今朝テレビでCo2の削減をお金で買うという試みが話題になりつつかるとか。
 ローソンでCo2削減1000円分を買うと、どこだかの国の風力発電への投資になるそうです。結婚式場でも披露宴で生じたCo2分を支払うシステムもあるらしく、そのシステムで結婚するカップルが嬉しそうにインタビューに応じていました。なんでも「実際に外国に行って植樹することができないから、せめてお金で」という気持ちからだそうです。

 正直「この人たち、バカ???」という気持ちです。

 こんなことをやっている間に、日本は自衛隊を使って世界最大の環境破壊であるアメリカ軍のアフガニスタン空爆やイラク空爆に手を貸しています。実際に外国に植樹しなくたって、そういう政策を行う政党を選挙で落とすことで十分環境保護に繋がります。
 また、日本の植樹はユーカリなどの成長の早い木を使うそうです。成長の早い木は地中の養分を多量に吸収するため、土地が痩せてしまいます。そして短期間で育った木をまた日本企業が伐採すると昔ODAの現実を書いた本で読みました。

 日本人ってもっともっと勉強しないといけないんだなぁ・・・つくづく感じた朝でした☆


今日の画像は「photo index」さんです.$pg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 22, 2008 03:15:51 PM
コメント(6) | コメントを書く
[こころ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: