アンニュイな午後は・・・

アンニュイな午後は・・・

PR

プロフィール

くうすけ9593

くうすけ9593

カレンダー

お気に入りブログ

* 一葉 *さん

ある晴れた朝に・・・ まめ1016さん
★世界で一番ロマンテ… ★真夜中★さん
b2124さん
suuブログ。 : suu :さん

コメント新着

うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*御無沙汰しています\(=^^=)ヾ*:;;;;;:* お元氣ですか? かなかなお伺い出来ずに…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*謹賀新年\(^^)/ *:;;;;;:*:;;;;;:* 明けましておめでとうございます*^^* …
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*今晩は(*^^*)*:;;;;;:*:;;;;;:* 一日早いですがご挨拶に来ました^^ 2…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*お早うございます(●´∀`●)/*:;;;;;:* お久し振りです^^ お元氣ですか? …
うさぎの桜子 @ お早うございます(〃^▽^〃) 御無沙汰しております^^ いかがお過ご…

フリーページ

Aug 6, 2008
XML
カテゴリ: こころ

 今から63年前まで、日本は戦争という国家の殺人行為により多くの人間が殺されました。
 今から63年前のこの日、アメリカは日本人を実験材料にして多くの人間を殺しました。

 「平和」という言葉を最も好んで使うのは、政府と自衛隊です
 「平和のための軍拡」「平和のための海外派兵」「平和のための戦争協力」・・・これを彼らは「国際貢献」と呼んでいます

 「平和を守ろう」では平和は守られない時代が来ました

 だから、あたしは叫びます
 「核兵器廃絶! 武力廃絶! 軍拡のための増税反対! ヒロシマ・ナガサキを繰り返すな!」


今日の画像は「フリー画像素材」さんです.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 6, 2008 02:22:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[こころ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あたしのまわりの戦争  
yokoyokop  さん
小学校一年の人生で最初の担任の先生は「広島原爆被爆者」の一人でした。
見た目とっても元気なおじさん先生でしたけど、何か慢性的な病気を抱えていて夏休みになると入院するような感じでした。
あたしの祖父や曾祖父は町工場をやっていて、戦中は軍需工場となりました。
疎開先で工場を建ててそこで戦闘機やその他の武器の何かを作っていたそうです。
だからあたしの近い祖先?は召集されず、生き残りました。ラッキーだったのかもしれないし、正直わかりません。
兵隊として戦争に行ったたくさんの仲間、その家族のことを聴かせてくれました。
けど、その話を、語り継ぐ場所もないし、あたし自身が平和ボケしてしまって、
どんどん、「戦争」という事実すら遠い遠い国の出来事みたいになりつつあります。
原爆の日がくると、先生を思い出します。
東京大空襲の日には、実家の庭の築山の防空壕を思います。
死ぬまでに、覚えている事を、誰かに伝えたいな。。。
戦争をして勝っても、負けても、悲しむ人が生まれてしまうってことを忘れないでいよー! (Aug 6, 2008 02:45:49 PM)

こんにちは(*^^)  
戦争から得られるものなにもない。。。
真の平和を願います^^ (Aug 6, 2008 04:36:02 PM)

Re:あたしのまわりの戦争(08/06)  
yokoyokopさん

いつも大切なお話しをしてくれてありがとう。
その先生は、被爆者であることを公表する事で、身をもって教育実践をしていたんだね。その人の生き方に触れることができたのは、どんな難しい公式よりも意義があったのだとあたしは思います。

実は、あたしの祖父は海軍の下っ端兵士で、8月6日の朝8時に広島を出発したそうです。船上からキノコ雲を見て、艦内が騒ぎになったとたった一度だけ祖母に言ったそうです。本人からその話を聞くことは一度もありませんでしたけどね。

被爆者や731部隊の下級兵士の生き残りの方のお話しを聞くことがありましたが、みなさん若い頃は「決して口外することなく墓場まで持って行く」と思っていたそうです。それが、自分の人生が残り少なくなってきたとき、「何かを残さなければ・・・」と我が身を奮い立たせて話始めた方がとても多いです。人は名を残す、といいますが、自分の辛い体験を残すことはもっと大きく意義のあることだと思います。
yokoyokoさんの伝えたい気持ち、とても素敵なことだと思う。無理をしなくてもいい、その気持ちを大切に育てることからなんじゃないかなぁ・・・

上手く言えないけれど、いつもとても大切なお話しと偽りのない気持ちを書いてくれてありがとう。日々感謝感謝です(*^^*)
(Aug 11, 2008 11:09:18 AM)

Re:こんにちは(*^^)(08/06)  
うさぎの桜子さん

そうですよねぇ・・・戦争が生む物は負の感情と負の歴史と環境破壊だけです
まずは、環境破壊につながる武器や兵器の完全廃絶を実現させなければなりませんね (Aug 11, 2008 11:11:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: