新 Hang in there !

新 Hang in there !

'03年~SanDiegoの風景


2003年秋~SanDiegoの風景 フォトアルバム


サンディエゴはカリフォルニア州の最南端、メキシコとの国境の街です。

サンディエゴはここ



空港でレンタカーを借りて、ダウンタウンへ。
運転しながら、ふと空を見ると...
空港からダウンタウンに向かう

???空になんか影が...UFO???
UFO???


街の高台から海が見えるポイント。
海の向こうに見えるのはメキシコです。
俺が以前住んでたアパートはこの辺にあったのですが、もうなくなっていて駐車場になっていました。
海の向こうに見えるのはメキシコ


大陸縦断鉄道アムトラックの駅、サンタフェ駅です。
Santa Fe駅1









San ta Fe駅2













Santa Fe駅~AMTRACK


















湾に突き出たシェルターアイランド。ホテルや別荘、ヨットハーバーがあるだけですが、なんともリッチなリゾートアイランドです。

この先はシェルターアイランド

いいですね。ヨットハーバー。ヨットのオーナーはみんなリッチマンなんでしょうね。
シェルターアイランドのヨットハーバー1

シェルターアイランドのヨットハーバー2

このシェルターアイランドの先端に、横浜市から寄贈された釣鐘がありました。横浜とSanDiegoは姉妹都市になっているんです。
もちろん横浜の山下公園にはSanDiegoから寄贈された鐘があります。
横浜市から寄贈された釣鐘

日本語の説明文がありましたが、誤字を見つけてしまいました..._| ̄|○
誤字見つけたっ!「説立」って...


今回は行きませんでしたが、SanDiegoにもシーワールドがあって、連日イルカやシャチのショーが行なわれています。
このシーワールドがある場所が、ミッションベイパークという公園です。海の水が複雑に入り組んでできた海の公園です。
年甲斐もなく、こんな真っ赤な車で走り回りました。(^_^;)
Myレンタカー at ミッションベイパーク


そして、16年前に見つけた俺のとっておきの場所。
サンセットクリフ
ここに一人立って、何時間も海を見つめていました。あの時...
サンセットクリフ

サンセットクリフのかもめ


こういうところに立つと、地球は丸いなぁ、と実感します。
そして水平線の向こうに日本があるんです。



SanDiego、俺のお気に入りの街。
いつかまた、ここに戻って来たいなぁ...。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: