サボってばかりでごめんなさいね。
隠れファンのためにがんばろう!

65歳になってよいことは年金だけね。
先日請求してきましたがいただくのは2,3か月先。
私の場合はお小遣い程度だけどありがたいわね。 (2020.04.07 18:09:52)

ねこやしき桑イチゴ店

ねこやしき桑イチゴ店

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桑イチゴ

桑イチゴ

Calendar

Comments

青木さん@ Re:今はもう誰も~♬(04/21) 日ごとに状況悪化?病院に行くことがだん…
桑イチゴ @ Re[1]:正体判明(04/08) 西紅柿220さんへ こちらこそご無沙汰です…
西紅柿220 @ Re:正体判明(04/08) お久しぶりです! え、、、舌の手術された…
桑イチゴ @ Re:私って真珠貝?(03/17) サボってばかりでごめんなさいね。 隠れフ…
青木さん@ Re:私って真珠貝?(03/17) 隠れファン、メッセージを送りたくてもス…

Freepage List

2020.03.17
XML
カテゴリ: 舌肥大
立て続けのブログ更新。
もしや病状変化?

今日、半年ぶりに大学病院の口腔外科を受診。
術後1年の診察から6か月の経過観察。
はて、さて、どうなったか?

この間、舌の動きはだいぶ良くなって
活舌もイ段の言葉以外は割合よくなった。
話す本人の違和感はずっと続いているが
聞く人はあまり気にならないようだ。


腫瘍を取った舌の前部は小さくなったが
奥の部分は厚みが増している。
そのうえ、常に上あごに舌が接しているせいなのか
常時ヒリヒリ感があり、舌が熱っぽく敏感になっている。


さらに困ったことに、右の歯でしか噛めないため
舌の同じ部分を噛んだり歯に触っているせいか
一部が固くなりこぶみたいになって、食べるたびに痛いのだ。

主治医に伝えたら
「検査してみましょう」
ということになって麻酔を打たれて切開となった。

開けてびっくり玉手箱びっくり


真珠貝の母貝に入れる核みたいな感じ。

私って
真珠貝を作れる摩訶不思議な舌の持ち主なのかも~?

なんて笑っていたら
帰ってくるまでに麻酔が切れて

予備に出された「痛い時用」の鎮痛剤でようやく痛みが治まった。


抜糸は3週間後。

真珠の真の姿やいかに?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.17 20:31:08
コメント(2) | コメントを書く
[舌肥大] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私って真珠貝?(03/17)  
青木さん さん
隠れファン、メッセージを送りたくてもスマホがいうことを聞いてくれない!
ということでこっそり読ませてもらうだけ…
65才おめでとう❤️わたしも1月にその日を迎えました🎵 (2020.04.07 09:42:21)

Re:私って真珠貝?(03/17)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: