くぅの日記

くぅの日記

PR

カレンダー

コメント新着

小児科医@ Re:悪徳開業医認定(その3)~驚愕の紹介状内容~(09/09) 紹介状の無断開封は、刑法133条(信書開封)…
こあんこら@ Re:研修会に初参加(06/22) はじめまして。 公文の指導者説明会に行き…
kirakiraboshi@ Re:「くもんの先生」になるための面接とテストを受けてみました。(06/08) はじめまして!くもんの先生のバイトをし…
ゅな@ 私も! 私もくもんかよっています!むずかしいで…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年11月18日
XML
カテゴリ: 今日の出来事〃
前の晩、またお熱が上がりまして、
朝にも下がらず40度近くの高熱がありましたので、
再び病院へ連れて行く事にしました。

入院施設もありますし、
結構評判の良い、近所の小児科クリニックへ

以前注射を打ってもらえなかったところ ですが、
2世のように鼻(のど?)をフゴフゴ言わせている子は、
って言われてましたし、
CTの検査結果 もこちらのクリニックにお手紙書いておきますね、と
大病院の女医さんからも言っていただいていましたので。

ちなみに 前の週 、実母と3人で行ったのは、こちらの大病院の方です。
夫が、その診断は納得出来ないとか言いますので、
だったら、とこちらのクリニックの方にしました。


こちらのクリニックは、発熱している子は、
個室で待たされて、
先生が個室まで診察しに来て下さるという…

今回は、名札からは、前の院長先生、副院長先生ご夫妻とは

(多分息子さんかしら?一族で小児科医なんだ~。)

胸の音とか、熱の上がり具合とかを聞かれまして、
胸は少し雑音がするけれども、
2、3日してもお熱が下がらなければ、
レントゲンはその時でもいいですよ、と言われました。


夫(小児科医ではない一応医師)が憤慨して言ってましたから、
くぅは、先週1週間も熱が出たり下がったりで、
もしよろしければ、レントゲンも今日撮ってもらえるなら撮っていただきたいのですが…
ってお願いしましたら、
いいですよ!ってことで、
胸の写真も撮っていただきました。

念のため、インフルエンザの検査もしました。

それで、2世は、インフルエンザは陰性でした。

レントゲンをご覧になって、
先生は、肺はきれいだけれど、気管支炎にはなっている、
みたいなことをおっしゃいました。

それと、大病院で撮影したCTの画像を一度(これは元気なときでいいですと言われましたが。)見てみたいので、
という事を言われました。

大病院の女医さんからは、
診断結果のお手紙もちゃんと届いていましたが、
先生が直接画像をご覧になりたいそうな。

そんなこんなで、
抗生物質とか咳止めとかのお薬をいただきまして、
この日は帰って来ました。

ウチでお昼寝をしましたら、
午後には2世、お熱も下がって、
大分回復したみたいです。

やっぱり、自宅安静が一番、ですね(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月21日 15時08分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: