くぅの日記

くぅの日記

PR

カレンダー

コメント新着

小児科医@ Re:悪徳開業医認定(その3)~驚愕の紹介状内容~(09/09) 紹介状の無断開封は、刑法133条(信書開封)…
こあんこら@ Re:研修会に初参加(06/22) はじめまして。 公文の指導者説明会に行き…
kirakiraboshi@ Re:「くもんの先生」になるための面接とテストを受けてみました。(06/08) はじめまして!くもんの先生のバイトをし…
ゅな@ 私も! 私もくもんかよっています!むずかしいで…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年01月24日
XML
カテゴリ: 我流子育て♪
(3分の2)



3人の家族写真をメインで、とお伝えしていましたので、
最初に3人の全身写真(くぅだけイスに座る)を撮って、
次に3人の半身(3人の上半身)を撮った後に、
2世ひとりのショットを撮ってもらいました。

何でも良いから2世ひとりだけのも撮ってもらって、
そちらは購入しようと思っていたのですが、
さすがはスタジオアリスさん!

翌日が2歳のお誕生日
周到にお誕生日の日付が入ったプレートも用意されてまして、
階段にポーズをとってそのプレートの横に座るショット
(店員さんが立たせようと思ったら勝手に階段に2世が座り込んでしまいました)、
バースデイ・ケーキの模型の上に「2」(上の数字を1、2、3…と取り替えられる優れもの?!)
と乗ったものの横に立つショット、
クマのプーさんの巨大ぬいぐるみと一緒に撮影…

とか、
背景、小道具を変えて次々手早く撮影して行かれました。

ほとんど頼んでもいないのですが、
「プーさんと一緒に、のも撮らせていただいてもよろしいでしょうか?」
みたいな感じで次々と。


無下に断れないという心理をしっかり手玉に取った商法ですね(感心~)


スタジオアリスさんの料金システム等々が分からなくて、
2世がお昼寝している間に色々とネットで検索していたのですが、
下調べ無く行っていたら…
完全にアリスさんの術中にハマっているところでした



(財布のヒモの固いくぅがじーっくり選ぶものですから!)、
2世も最初は「○○くん!○○くん!(自分のあだ名)」と、
画面に映し出される自分の写真をかぶりついて見ていたのですが、
同じような写真7、8枚の中から一番出来のいいのを選ぶ作業に付き合えるはずもな~く~、、、

3人の家族写真を選ぶ最初の段階で、
「かいもん!かいもん!(買い物行こう!外に出たい!)」とアピールし始めまして、
くぅ夫も「まかせた!ボクは2世を買い物に連れて行って来るから、あとよろしく!!」
ということで、
くぅひとりで、じーっくりゆーっくり選べる事になりました♪


結局、プロに撮ってもらいますと、実際よく取れているのですよね~。
背景や小道具なんかも、
自分で揃えるとなると無理ですし。

本当に、ついついいっぱい買ってしまうっていう人の気持ちが心底よく分かりました。

2世の笑顔、
若干緊張して引きつり気味ではありますが、
どれも可愛くていい顔してるのですよねぇ~←親バカ

どれもこれも、全部残して購入してあげたい!
って思うのが親心。

その心理をよく突いているアリスさんには脱帽です!



結局、パターンを変えて撮った写真は、
ほぼ買ってしまうことにしてしまいました。
つい、記念だし、とか、なるんですよねぇ~。

ケチで財布のヒモが固いくぅでさえこれですもの、
恐るべし、アリス戦術ですよ(笑)

ただ、下調べの甲斐あって、
くぅは、1年後に格安(500円ちょっと)で手に入るデータを残してもらうために、
ケチケチと、
キーホルダーやらシールといった格安商品を購入して
データだけ残してもらう戦法で立ち向かいました

それでも、1枚の写真が500円も600円もするって考えたら、
結構お高いですよね。
(実際写真にすると数千円、台紙やらをつけると万単位!!いやはや、、、)

あ、あと、
ディズニーキャラクターと一緒ですと、
ライセンス料が発生するので、
これだけはどんな事があっても購入するまい!と
心に決めていました。

なので、巨大プーさんと一緒に撮影するって言われても、
内心、絶対買わないけどいいのかなぁ~って思っていたのですが、
店員さんが、
「撮ってもよろしいですか?」という聞き方をして下さったので、
撮影自体はサクサクと進んでました。
(夫は何でも、「はい、はい。」と絶対断れないのも相まって

また、プーさんに限って、
2世は、最も自然体で、
しかも、「好き好き~ってして~」って店員さんが言うと、
自分の10倍くらいあるプーさんの顔に
極めて自然~に自分のホッペタをくっつけて…

かーわーいーいーーー

ですよ、奥さん(親バカです、はい、スミマセン。)

もちろん写されたプーさんとのショットは極上の出来でした。

ですが、当初の予定通り、
ディズニーにライセンス料を支払う事無く、
このショットは購入しませんでした。

え?鬼?ケチんぼ!人でなし!!!ですって?!

いえいえ、そんなことはないのです。

こちらも下調べ&予約時に、
店員の方から、
「デジカメと携帯は禁止ですが、ビデオでの動画の録画は大丈夫ですので、
お持ちなら是非御持ちいただいて、撮影風景なども記念に撮って行かれて下さいね。」
のお言葉に、十二分に甘えさせていただきまして、
この超、かーわーいーいーーー2世のプーさんとのショットは、
全てビデオにて録画させていただきました

やった!アリスに勝った(って誰と闘ってる?!)


…って、段々趣旨が違ってきてますが、
決してアリスさんに全戦全勝してるわけではないのですよ。

Mちゃんから頂いた株主優待券で、
相当有利だったはずのこの戦いも、
プーさん以外はほぼ全ショット1枚ずつ購入しちゃってますし、
キーホルダーを1個プレゼントしてくれる(でもそのための写真は買わなきゃいけない)ってのにも
まんまと乗ってたりもしますしね(苦笑)

ですが、全体としては、
くぅにしては相当なお金をアリスに落とした事にはなりますが、
かなり満足の行くお買い物が出来たと思います。

2世も、オモチャ満載である意味アリスのスタジオは夢の国みたいだったでしょうし、
テーマパークに行く事を考えれば、
全然高くないのかもしれませんし


そして何よりも、
最も記念になる3人の家族写真が2歳の(1歳最後の日の)記念に撮れましたし

2世だけ貸衣装でパリッと正装、
親は適当~
(さすがに無精髭は剃らせましたがくぅ夫の髪はボサボサ&くぅはノーメイク)、
しかも2世の顔には大きな青タン(打ち身の青あざのことです)。

それでもいいのです!
これがあるがままの、自然なくぅ一家の現在の姿なのですから(笑)

…というわけで、なかなか良いお写真が撮れました

くぅは大満足ですし、
本当にこんな素敵なプレゼントをくれたMちゃんに、
心の底から感謝しているのです。
本当にどうもありがとう




家に帰ってから、くぅ夫がコソッとくぅに教えてくれました。
「あの時(購入写真選びの時)あそこにいたら、ボク、写した写真、全部買いそうだったよ…」

確かに、、、
あの時、2世は、それほど激しく「かいもん!」とはアピっていなかったような気もします。

夫があの時あのまま一緒にいたら、、、
きっと我が家は、アリスの思う壺!破産だよ~


長々とお付き合いいただきましてありがとうございました。=完=





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月25日 13時03分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[我流子育て♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: