かちょー。のエンジンスタート5分前です!

PR

プロフィール

かちょー。

かちょー。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2007.01.20
XML
カテゴリ: Road to Australia
「キミは台湾にやるからね」
と言われた言葉を信じて1年間頑張ってきたおいら。


そんなおいらに、ついに指令が・・・。


新しい赴任先は、台湾どころか、赤道を超え・・・



無題1.GIF



やっぱりここでした。


今度と言う今度は確定的。
既に異動に関する書類もしゃちょー。のハンコを押されましたし。


決まってしまえばあっという間。
来週にはとりあえず出張という形で現地へ入り、

正式なビザを取得して、4月には家族を伴って引越しという
超バタバタスケジュールです。


正直、赴任については迷いました。
言われている仕事が、台湾の時の話とは異なり、
自分の天職というべき「旅行・接客」とは程遠い、
経理的な業務でしたから。


でも、じっくり考え、
家族(とくにA美)にとっては、グローバルな感覚を身につける
またとないチャンスだし、
誰彼と経験できる事ではないにも拘らず
お声をかけていただけるのを誇りにし、



A美にとっては初めての海外生活だし、
転校した学校の授業もいきなり英語と、生活のペースを掴むには
相当苦労するはず。
親の自分もかなり不安ですが、子供に不安感は抱かせないように、
しっかりとサポートしていきたいと思います。





かつて10年間も住み慣れたオーストラリア。
今回赴任するリゾートでも、4年働いていたベテラン。
既に・・・・

「あっちでは働けるのかしら?」

「あなたがA美を朝学校に送って、あたしが迎えに行くスタイルでいいわよね。」

「あそこのスーパー、お魚が新鮮じゃなかったけど、今はどうかしら?」


余裕綽々のようです。


これからは引越しや渡航の手続き、学校の転出入手続き、
仕事の引継ぎや家財道具・自家用車の処分・整理など、
やるべき事が山積み。


「エンジンスタート5分前」どころか、
既に「かちょー。家」のシップは自走でタキシングアウトです。


家族力をあわせて、早く南半球から着任の日記を書けるように
頑張りたいと思います。


これからは、なかなかアップもままならない時期もあろうかと思いますが、
おいらのドタバタ渡航レポートにご期待下さい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.21 02:32:19
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ええ~っ!!  
汪(ワン)  さん
驚きでございます。
タキシングどころか、テイクオフしそう・・・。
もう、走り出してしまったものは覚悟をきめて、
お気をつけて!!

まだまだ、楽しいブログは続きますよね!?
勝手に、豪州の状況が伝わってくるものと信じています・・・。
(2007.01.21 04:41:57)

Re:ご報告(01/20)  
な、なんとオーストラリアですか~!!ビックリです。でもカッコイイじゃないですか☆

 オーストラリアからのブログも期待しております!引越し、大変かと思いますが頑張ってください。

 P.S そういえばここからケアンズ経由メルボルン行きが飛んでますよ・・・。(笑) (2007.01.21 04:57:08)

Re:ご報告(01/20)  
玲小姐  さん
赴任決定おめでとうございます!

奥様がオーストラリアベテランのよし。ご安心ですね。
お子さんにも、すばらしい経験になると思います。ご家族で、海外生活楽しまれてくださいね!

オーストラリア、と言えば、ワニのステーキが思い浮かんでしまいます。(笑)
(2007.01.21 06:41:40)

おお~!  
maroa  さん
かちょー。さん、オーストラリアへご赴任ですか!?意外な展開ですが、よいではないですか!!
経理的な業務とは言え、もし私がかちょー。さんの立場だったらきっとOKしています。新たな世界で新しい仕事も覚えられますし。それに、娘さんのA美ちゃんにとっても、とてもいい経験になるんじゃないでしょうか。雄大でおおらかな国オーストラリアで幼少時代を過ごすことができるなんてとてもハッピーなことだと思います。
またオーストラリアからの楽しいお話が聞けると思うとすごく楽しみです。おめでとうございます! (2007.01.21 15:39:17)

こんにちは  
最低でした  さん
ご家族も一緒に行くんですね。大変なこともあるかと思いますが、オーストラリア生活を満喫してください。昔1年ほどブリスベーン郊外に留学したことあるので、オーストラリアに行きたくなりました。 (2007.01.21 17:11:06)

Re:ご報告(01/20)  
moon_bear66  さん
まあ、そうなりましたか~。
でもとにかく先の予定が決まってよかったですね。
生活が落ち着くまで大変でしょうけど、
奥様の余裕のようですし、子供さんは親が心配するほどではないのでは?!
忙しくなりそうですけど、
がんばってくださいね~。 (2007.01.21 18:28:56)

汪(ワン)さん  
かちょー。  さん
>まだまだ、楽しいブログは続きますよね!?
>勝手に、豪州の状況が伝わってくるものと信じています・・・。
-----

勿論です!ただ1ヶ月の出張は、たぶんオフライン状態で生活になると思います。田舎の町にネットカフェがあるのか不明だし・・それに日本語のブラウザはないでしょうし・・。落ち着いたらバンバンアップしますのでどうか見捨てないで下さいね。(笑)
(2007.01.21 20:17:38)

Yasu0727さん  
かちょー。  さん
> オーストラリアからのブログも期待しております!引越し、大変かと思いますが頑張ってください。

海外在住経験のあるYasu君はその大変さが良くおわかりで・・・。おいらは今回は単身ではなく家族帯同なので、何から先に手配すればいいのやら・・・。

> P.S そういえばここからケアンズ経由メルボルン行きが飛んでますよ・・・。(笑)


へぇ、ゴールドコーストとシドニーは無視してケアンズとメルボルンに飛んでるんですね。札幌経由で鹿児島なんていうルートも考えてみよかな。(笑)
(2007.01.21 20:20:45)

玲小姐さん  
かちょー。  さん
>奥様がオーストラリアベテランのよし。ご安心ですね。
>お子さんにも、すばらしい経験になると思います。ご家族で、海外生活楽しまれてくださいね!


自分にとっても家族にとっても、実りある生活にできたらいいな、と思います。落ち着いて早く生活をエンジョイできるように頑張ります!



>オーストラリア、と言えば、ワニのステーキが思い浮かんでしまいます。(笑)

おいらは串焼きでしか食べた事はないですけど、まぁ、話のタネにはいいかも知れませんね。アゴのいい運動になります。(笑)
(2007.01.21 20:23:37)

maroaさん  
かちょー。  さん
>意外な展開ですが、よいではないですか!!
>経理的な業務とは言え、もし私がかちょー。さんの立場だったらきっとOKしています。


おいらも、今では何の迷いもなく、新天地への夢が膨らむばかり。赴任までの課題は山積み(公私ともに)ですが、頑張って乗り越えたいと思います。


>またオーストラリアからの楽しいお話が聞けると思うとすごく楽しみです。おめでとうございます!


まずはあちらでのネット環境を整える事から課題です。(笑)落ち着いたらバンバンレポートしますよ!
(2007.01.21 20:31:58)

最低でしたさん  
かちょー。  さん
>昔1年ほどブリスベーン郊外に留学したことあるので、オーストラリアに行きたくなりました。
-----

おいらはあちらに住んでいたのは10ヶ月だけ。しかも12年も前の話なので、全く初心者と言ってもいいでしょう。機会があれば是非訪問してくださいね! (2007.01.21 20:33:17)

moon_bear66さん  
かちょー。  さん
>まあ、そうなりましたか~。
>でもとにかく先の予定が決まってよかったですね。
>生活が落ち着くまで大変でしょうけど、
>奥様の余裕のようですし、子供さんは親が心配するほどではないのでは?!
>忙しくなりそうですけど、
>がんばってくださいね~。
-----

お久しぶりです。
台湾にも住んでみたかったのですが、結局オーストラリアになりました。
家族そろっての海外生活、moon bearさんの日記は大変参考になりましたよ!(また復帰していただきたいですけどね)うちの娘もmoon bearさんのお宅のように元気はつらつで過ごせればいいのですが・・・。まぁ案ずるより産むが易しという事で、気楽に構えていきたいと思います。
これからも、たまに覗いて下さいね! (2007.01.21 20:36:21)

Re:ご報告(01/20)  
いい空気  さん
かちょー。さん、今までの仕事への取り組みが認められたものですね。与えられた機会を大いに活用して下さい。子供さんにとってもいい経験になりますね。
(2007.01.21 21:32:28)

Re:ご報告(01/20)  
SKY☆747  さん
おお
オーストラリア…
南半球とは…う~ん
それにしても急ですね?
頑張って下さい。 (2007.01.21 22:07:30)

いい空気さん  
かちょー。  さん
>かちょー。さん、今までの仕事への取り組みが認められたものですね。与えられた機会を大いに活用して下さい。子供さんにとってもいい経験になりますね。
-----

い、いえ。単に日本では使い物にならないからという意見もちらほら・・・(笑)
本当にA美にとってはまたとない機会なので、多少辛くても頑張って勤め上げたいと思ってます。
(2007.01.22 22:23:37)

SKY☆747さん  
かちょー。  さん
>おお
>オーストラリア…
>南半球とは…う~ん
>それにしても急ですね?
>頑張って下さい。
-----

まぁ、昨年から数回のオーストラリア出張で、何となくそういった風が吹いてきたなぁというのは実感してましたから、急って感じでもないのですが、確かに決定してからは展開が早いですね。

SKY☆747さんとはせっかく近くになったのに、またちょっと遠ざかってしまいそうですね。あちらもお馬さんは大好きなお国柄。TABのグッズがあったら送りますね。 (2007.01.22 22:26:12)

Re:ご報告(01/20)  
琴夢 さん
ええっ!せっかく違う言葉を習ってたはずでは?もう一ヶ国語話せるようになるのかと期待してたのに!でも古巣でよかったね。私も行ったときアイスおいしくて!いいとこだよね。4月と言うことは春には袋井に戻らない?私帰るから会えるの楽しみにしてたのに。って旦那様、実は、奥様の幼馴染でございます。(ばらしてごめん) (2007.01.23 08:44:22)

おめでとうございます・・・かな?  
台湾からオーストラリアという目的地変更はありましたが、ご家族みなさんで行かれる!それがやっぱり一番だと思います。中にはいろんな事情で単身赴任せざるを得ない方々もいらしゃいますが、やっぱり家族は一緒がいいですよ。私も海外で単身で来てる日本人を見てそう思います。

お子さんにとっても英語に親しむいい機会ですしね。次に帰省した時は鹿児島でお会いできるかな?と思ってましたがマレーシアを通り越してさらに南に行ってしまわれるとは。

でもオーストラリアでの生活がうまくいくこと祈ってます。マレーシア上空通過の際は救援物資として米1表でも落としてくだされ(笑)。

(2007.01.23 15:29:02)

琴夢さん  
かちょー。  さん
>ええっ!せっかく違う言葉を習ってたはずでは?もう一ヶ国語話せるようになるのかと期待してたのに!


最近は中国系の移民の皆様も多いキャプリコーン地方。新しいお友達ができるtoolとしては、まぁ実りあったのではないでしょうか?(笑)


>4月と言うことは春には袋井に戻らない?私帰るから会えるの楽しみにしてたのに。って旦那様、実は、奥様の幼馴染でございます。(ばらしてごめん)
-----

あーそうだったんですか!(笑)アメリカからは戻ってこられたのかな?
うちは3月末に引越しをしますが、嫁と娘は半月程袋井に行かせてから、おくれて渡豪する予定ですよ。是非遊んでやって下さいまし。(笑)



(2007.01.23 22:30:37)

ジャパニエルロティさん  
かちょー。  さん
>中にはいろんな事情で単身赴任せざるを得ない方々もいらしゃいますが、やっぱり家族は一緒がいいですよ。私も海外で単身で来てる日本人を見てそう思います。


お子さんが大きくなってしまうと、事情的に生活を変えられない家族も多い事と思います。うちはそういった点では、子供が小さすぎず、大きすぎず、ベストなタイミングだったのでは、と思います。


>お子さんにとっても英語に親しむいい機会ですしね。次に帰省した時は鹿児島でお会いできるかな?と思ってましたがマレーシアを通り越してさらに南に行ってしまわれるとは。


いやいや、オーストラリアに行くには、いろんな航空会社が使えますからね。MHには嫁のお友達もいるらしいし、KL経由で往来する時は是非お会いしましょう。(笑)


>でもオーストラリアでの生活がうまくいくこと祈ってます。マレーシア上空通過の際は救援物資として米1表でも落としてくだされ(笑)。


米俵は重いので、「あく巻き」1本落とします。(笑)きな粉つき。 (2007.01.23 22:37:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

かちょー。 @ GARCONさん >今の時代、FBですか・・・。 >ちなみ…
かちょー。 @ maroaさん >ホント、気軽さの点でFBになってしまい…
GARCON @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) 今の時代、FBですか・・・。 ちなみに僕…
maroa @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) こんにちは。 分かりますー!でもかちょ…
かちょー。 @ T-kayさん >写真のレストランは、朝飯を食うところ…
T-kay@ Re:きんちゃんファミリーヤップーン来訪(03/24) かちょー。さんと厳しい上下関係って、全…
かちょー。 @ アビ姐さん >あたし ブログでも公表しているとおり2…

お気に入りブログ

20251126 New! ☆らぴゅた☆さん

ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん
SKY☆747さん
元客船アテンダント… maroaさん
元スッチード現在無… Jets76さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: