PR
「ねえさん」さんComments
Freepage List
夏といえば・・
やっぱり祭りでしょう
日本全国であちこちやってますね~
祭・・・・血が騒ぎます
前の日記で青森のお話しをしました
その時にねぶたを作っているところを
見ました
こんなのを見ちゃたら
祭 見るしかないでしょう・・・・
なんで
またまた 青森行ってきたんです
ねぶたを見に・・・・
しかもまた同じメンツで・・・・
8/5~8/6一番盛り上がる時に・・・・
青森も2度目なんで
目をつむっても行けました
今回もam5時集合
三大祭りなんで朝から気合をいれて・・・
駐車場も無事ゲット!!
いいね~いいね
順調~~~~
祭が始まるまでしばし探索
徐々に人がわいてきた
しかし暑~~~
うちわ配ってる~~~
いただきっ!!!
うちわってさぁ~一個でいいよね~~~
一緒に行った方 何に使うか知らんけど
あんた!もらい過ぎ
10枚ぐらいもらったんじゃないか?
外人さんがとっても多かった
ねぶたも国際的だな~~~
ホント午前中についてよかったよ
駐車場が大変だもんね

日中のねぶたです
昼間は展示されてました

これが夜 明かりがついて
練り歩くんだから~~~~~
エキサイトしちゃうよね~~~
青森は祭りモード全開です

らっせ~ら~~~

らっせ~らっせ~

はねとの人が付けている
鈴をもらうと幸せになると
言われているらしく
観光客はその鈴を欲しいのです
こっちに投げて~~~とみんな
目を見開いて手を伸ばします
私も・・・幸せ欲しい
鈴ちょうだ~~~い!!!
そんなにもらった感じはしなかったのだが
23個いただきました
もちろんみんなにもわけました
ねぶたよかったな~~
感動をありがとう!!!