ライブin仙台

日記にも書いたけど
2/12。仙台でレンジのライブがあったんだ。
アタシゎキャンセル待ちだったんだけどやっぱりチケとれなくて、遊んでたんだけど。

家帰ってAIDの掲示板見てたら
最前列の女の人がステージに向かって紙袋を投げたそう。
普通にありえないよね?やぁまにあたりそうになったらしぃし。
メンバーみんなゎ残念そうな顔してたとか。

メンバーゎステージに投げられた紙袋の近く通ったりしてたんだけど拾わなかったんだって。
でもRYOが拾ったみたい。でも拾ってる途中に中身がバラバラでてきて拾うのも大変だったみたいだよ。
拾ってるRYOの気持ち考えてみてほしいな。
どんな気持ちで拾ったんだと思う?ファンのためを思ってだよ。
なのに投げた人はRYOに拾ってもらって嬉しがってた。

ありえないよ・・・。
レンジにプレゼントしたいって気持ちはわかるけど、ステージに投げることはないでしょ。
メンバーがどう思ったか。ライブ始まる前にマナーのことを紙に書いて配ってる人がいたのに。

ライブいけなかったアタシからすれば本当に悲しいです。
ほんとレンジのメンバーにゎ申し訳ないですよ・・・。
仙台でマナー悪かったら次のライブ、仙台こないんじゃないかって不安になってる人だってたくさんいるんだよ。
その人達のせいで、どれだけの人が悲しんだかわかってるのかな。。
レンジだってすごく悲しいと思うよ。
ライブ前にファンの子はみんなマナー改善しようってがんばってたの何人も見てきたし、楽しく音楽してもらおうってがんばってたのに。
ひどい。最低限のマナーも知らないでライブ行ってほしくない。

MC中にメンバーの名前叫んでる人もいたそうで。
人の話はちゃんと聞くって習ったはずだよ。

前にゼップにきたときもやぁまが『人の話はちゃんと聞こう』
ってゆってたんだよ?
普通はそんなこと言わないと思う。
いわなきゃわかんないくらいひどかったんだろうね。


レンジに楽しいライブしてほしい。
気持ちよくライブしてほしい。楽しいライブだったって思ってほしい。

このままマナーが悪いファンがいたらどうなるかみんなわかってるはず
解散。ライブはもうしない。そうなってからじゃ遅いのに。

マナーを守る。MC中にはちゃんと話を聞く。

それだけなのにね


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: