明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Feb 21, 2012
XML
カテゴリ: 考え事







今年は雪が降ることが少ないとは言え、それでもかなり寒い冬だと感じる。それは単純に私自身がそう感じているだけなのかもしれないし、或いはこのようなことを毎年言っているだけのような気もする。しかしやはり1月とは違う種類の寒さが2月にはあるような気がしてならない。そしてその寒さもまた毎年違った匂いがあるように思う。

冬になれば空気が乾燥するという話がある。実際に部屋の中で加湿器を使っているという人も多いだろう。
しかし、殊更外の空気だけについて考えるならば、夏よりもむしろ冬の方が外の空気には水気があるような気がする。仕事柄太陽が上るよりも早く活動しているわけだが、丁度朝の5時半頃の少しずつ明るくなり始めているような時間帯には、なんとも言えないような空気が流れているように感じる。勿論寒いのは寒いのだが、寒さの中にも微妙な水分がある。そしてそれは夏の朝よりも多いように思う。まぁ私だけだとは思うが。恐らくは冬の朝が大好きな分、贔屓目に見ているのだろう(笑)



さて、本題へ。



もうすぐ決算の時期だ。



一般的な商社ならば、そうでもないと思うが、私の職場のような環境では、本当に人の入れ替わりが激しい。1年前までいたのに、もういなくなっている人なんて日常だ。新人が入ってきて1週間でいなくなったという話も語り草だ。兎に角入れ替わりの激しいところだ。
そんなところにあって、決算期というのはより入れ替わりの激しい時期になる。3月末日を以って人員の移動がなかった年はなかったと言えるくらいだ。必ず何かある、それが決算期。

今が2月の下旬ということもあって、決算期に於ける人員の異動の話は私の耳にも届いている。意外な采配ではあったが、想定の範囲内であったと言える。小さな驚きと溜息で迎えるのが恒例となりつつあるこの時期、ふと不思議に思ったことがあった。今回はそんな話。




















仕事が出来る人は皆イケメン!!



これは私の職場だけではなく、色々な職場にとっても同じことが言える気がする。仕事が出来る人は往々にしてイケメンだ。これは逆説的な意味も孕んでいるかもしれないが、それでもやはり確固たる事実のようだ。仕事が出来るから職場に残り続ける、それが真理に思えて仕方ない。長年いるようなベテランの方はイケメン率が非常に高い。歳を召した方も多いので、イケメンというよりは渋いという方が正しいかとも思うが、一意的に言うと「カッコいい」と換言出来るものではある。やはりカッコいい人は仕事も出来るということなのだろう。







私はと言えば、旧案件のメンバーの中でもかなりの古株になってきている。それは必要だから残されているようにも思えるが、単純に首を切る理由がないだけにも思える。結構長くこの仕事に従事している私がイケメンかどうか…それはきっと全ての人が首を横に振ることが目に見えている。まぁどのような法則にも例外はあるということだ(笑)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2012 12:49:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[考え事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(o゚ェ゚))ゥンゥン  
杏唯 さん
今年は確かに

雪も降れば雨も降る(´・ω・`●)
春が訪れるのは今年は遅れるかも知れません

仕事の月初も月末となれば
何処の会社も油断出来ない周でもありますね
大丈夫だろうと油断してしまうと
上の人から指摘だったり怒られたり(悲´・ω・`)

そして絶対異動の話はないだろう
忘れた頃になると突然やってくるみたいな
感じですね(私の場合)(´・ω・`)

仕事が出来る人と出来ない人の区別
一生懸命自分のペースでやり
無理せずこなしていき分からない事があったら
聞くとか本当にそれしかありません(´・ω・`)

お互いに無理せず頑張っていきましょう!!! (Feb 21, 2012 08:49:32 PM)

Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21)  
-きょう-  さん
杏唯さんへ

コメントありがとうございます^^コメントを返すのが遅れてしまって申し訳ない。。。

今年は特に寒暖の差が激しかったように思います。そのせいで体調を崩す方も多かったと聞きます。実際に私の職場でも体調不良でダウンした方が非常に多かったです。まだまだ油断出来ない季節ですし、体調管理に注意しないといけませんね。

月末はやはりどこもかしこも忙しいと言った感じですね。月末が暇な会社はあるのかって感じです。笑 月末は特殊な日だと認識して、気合入れていかないと駄目ですね;;
そして今月の末は年度末ということで、更に忙しくなることが予想されます。そして異動の話。。。私は多分大丈夫でしょうが、突然の異動で心身ともに厳しい状態になる人もいることでしょう。この時期は本当に辛い時期だと言えますね。。


お互いに気をもむ時期が来ますが、なんとか乗り切っていきましょう^^
(Mar 4, 2012 05:09:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: