きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2006.12.01
XML
カテゴリ: 音楽♪

「気分上々↑↑」

5月ぐらいにリリースされた曲らしいですが、知ったのは10月の自然学校に行った時でした。

子どもが各グループに分かれてダンスしたりスタンツをするときにあるグループがこれをかけておどっていました。

「いいじゃん♪」と思いました。

で、しばらく忘れていたのですが、11月末にコンビニの店内で流れていて

「やっぱりいいじゃん♪」

と思い、「気分上々↑↑」というタイトルらしいと判明したので
ネットで試聴、購入。(このタイトルの もいかしてる♪)

それ以来、iTunes で一番多い再生回数の37回を記録しています。毎朝目覚めのテンションを上げるのに使ってます。

男声、女声、ドラム、ベース、それぞれに活躍していて
テンションを上げる曲のいいとこどりをしているような
ハジケた曲なので、これは元気に過ごすためのアイテムとして超おススメです。

☆楽天ダウンロードで200円 試聴アリ
mihinmaru GT『気分上々↑↑』

紅白でも歌うみたいですね。

元気に過ごす 」「 テンションをあげてすごす 」のは
毎日を充実感を持って幸せに過ごすためにとてもだいじなことです。

斎藤孝氏は著書の中で、
ミッション・パッション・ハイテンション 」と言っています。

元気が出ないのはとてもつらいこと。
中には薬に頼る人もいますが、できれば音楽(詞と曲とリズム)の力で元気になる方法をえらびましょう♪
副作用は多分ありませんからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.02 08:54:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: