大阪で特色ある教育をされているらしい四条畷学園小学校の研究会が、この1月の27日(土)にあります。
その研究会の参加申し込みを先ほどWebを通じておこないました。
・四条畷学園小学校のホームページ http://www.ps.shijonawate-gakuen.ac.jp/
前から気になっていた学校なので、行って実際に見てみることができるのはすごく楽しみです。
理科(科学)の授業が仮説実験授業だったり、
大きく時間をとって子ども主体の「活動」の授業をしていたりと
なかなか興味をそそられる内容の授業・学校経営をされています。
ちなみに「安全対策」については、
とホームページに書いてありました。
「 保護者に登下校時、自動的にメールが送られる
」、これ、いいですね!
なかなかのアイデアだと思います。
私立の学校はこんなふうに独自の工夫をして世間にPRしているので、公立もけっこう学ぶべきところはあるのではと思います。
私立小学校はもしかしてはじめての見学かも。楽しみ、楽しみ。
「オモロー授業発表会」! 2024.05.19
「恥ずかしながら、知りませんでしたっ!… 2024.05.09
くだらないことを思いっきりやることがお… 2024.03.03
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments